希望ヶ峰学園“学園長と先生”モノクマ&モノミ(スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園コラボ)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)を紹介しています。
ダンガンロンパコラボ情報まとめモノクマ&モノミの評価点とおすすめりんご&アクセサ
希望ヶ峰学園“学園長と先生”モノクマ&モノミの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
| 9.2 /10点 |
希望ヶ峰学園“学園長と先生”モノクマ&モノミの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
| 9.2 /10点 |
ユーザー評価点
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★★★・・ | ★★★★・ | ★★・・・ |
おすすめの理由
攻撃参加火力UPのための赤りんごがおすすめ。
おすすめのアクセサ
| おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
|---|---|
| 全体ステUP系 | HPや攻撃力、回復力UPの恩恵が大きい。 |
希望ヶ峰学園“学園長と先生”モノクマ&モノミの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 68 | Unknown | サポート |
| HP | 32004 (41605) |
|---|---|
| 攻撃力 | 8444 (10977) |
| 回復力 | 8444 (10977) |
()内は潜在能力全解放時の数値
モノクマ&モノミの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| リーダースキル |
|---|
| 種族UnknownユニットのHP・攻撃・回復力10%UP 種族Unknownユニットの全ての攻撃のダメージ20%UP |
| スキル |
| ランダムで各2個赤ボム(大)・ハートボム(大)に変換+4ターン中央左にハートチャージパネルIV(特殊パネル以外をハートパネルに変換+HP10000回復)、中央右にレッドチャージパネルIV(特殊パネル以外を赤パネルに変換+2ターン赤属性ユニットの攻撃力5000UP)を配置、赤属性ユニットに赤色パネルのマルチチェイン効果付与 |
Lv.MAX:7ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:攻撃力×80%)+ 1体にダメージ(威力:回復力×80%) |
モノクマの方が立場は上……?
2個のチャージパネルが生成されるが、同時にMAXになるとハート変換後すぐに赤に上書きされる。左側のハート変換を活かすにはチャージ回数をずらすか、右側を萬山財神などのチャージパネルで上書きしよう。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| お邪魔&プロブレ&ハッキング無効 自身が先頭の時、プロテクトを無視してパネル破壊、お邪魔パネルを破壊、タップ回数DOWNの影響を受けずにハッキングパネルを破壊できる 自身にかかるハッキングを無効化する | 1 |
| スキルターン7短縮 クエスト開始時、自身のスキルターン7短縮 | 1 |
| 左隣ユニット 回復マルチチェイン・回復力UP 左隣ユニットに回復パネルのマルチチェイン効果付与、回復力5000UP | 40 |
| 右隣ユニット 攻撃参加・攻撃力UP 右隣ユニットが先頭以外でも通常攻撃に参加する、攻撃力5000UP | 60 |
| 毎ターン オーバーヒール10000・赤・ハートボム(大)ドロップ2 毎ターン開始時、HP10000オーバーヒール(最大HPの100%までHP上限を超えて回復)、赤ボム(大)・ハートボム(大)を各2個ドロップ | 80 |
| スキル発動 攻撃・回復力UP・回復マルチチェイン・攻撃参加 自身、または他のユニットがユニットスキルを発動した場合に自身の攻撃・回復力5000UP、回復パネルのマルチチェイン効果付与、自身が先頭以外でも通常攻撃に参加する | 99 |
フェス限並の強アビ揃い
アビ4はアリスのような右隣攻撃参加!アビ6で自身も攻撃参加できるので、パーティ火力がグッと高まる。また、アビ3や5で回復サポートにも優れるぞ。
総合評価
左右を強化し、自身も強い
特徴は何と言ってもアビの強さ。攻撃参加やマルチチェインの付与だけでなくステの底上げもしてくれるので、左右に置くユニットが誰でも問題なし!できれば2体確保しておきたい強力なサポーターだ!
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
ログインするともっとみられますコメントできます