スプラ3(スプラトゥーン3)のホクサイのおすすめギア構成と立ち回りです。ホクサイのサブスペ性能や評価をはじめ、おすすめギアパワーや使い方を掲載。スプラ3ホクサイの参考にどうぞ。
▶全武器の評価一覧ホクサイの性能と評価
サブスペ・武器性能

武器の射程と性能詳細
全マッチルールの評価点
| 評価 | |
|---|---|
ホクサイのおすすめギア構成
イカニンジャで奇襲を狙う構成
裏取りや潜伏キルなどの立ち回りが得意なブキなので、イカニンジャを採用。ショクワンダーを使うときも、なるべく相手の不意を突くことを意識しよう。着地の隙は受け身術で補っている。
▶ギアシミュレーターで実際の数値を確認!おすすめギアパワー一覧
イカニンジャ | 地面をイカダッシュした時にインクが飛び散らなくなるが、移動速度が少しダウンします 【付きやすいブランド】 なし |
イカダッシュ速度アップ | イカダッシュ時の移動速度がアップします |
カムバック | プレイヤーがやられて復帰後、しばらくの間一部の能力がかなりアップします 【付きやすいブランド】 なし |
ステルスジャンプ | スーパージャンプの着地点を示すマーカーが、はなれた場所から見えなくなります 【付きやすいブランド】 なし |
スペシャル性能アップ | スペシャルウェポンの性能がアップします |
受け身術 | スーパージャンプ着地時にスティックを倒しておくと着地と同時に前転します 【付きやすいブランド】 なし |
装備の恩恵が少ないギアパワー
立ち回り・使い方
潜伏からの奇襲で近距離戦に持ち込ませる
ホクサイの射程距離は短いため、普通に近づいても射程の差で撃ち負けてしまう。潜伏して敵の待ち伏せをしたり、味方の援護として横から奇襲をかけるように近づいて近距離戦に持ち込ませることが重要だ。
パブロよりも射程を生かしたキルはしやすい
パブロと比較した時にホクサイの強みはやや長い射程。至近距離まで近づかなくても、射程を活かしてキルを取ることはできるので、機動力とホクサイの射程を十分に活かそう。
ショクワンダーで奇襲や有利位置に移動
ショクワンダーを活かす場合は、他の武器同様に後衛に気づかれないように移動し、奇襲で1キルを狙う動きに使うのがおすすめ。注意点としては、ウデ伸ばしや武器攻撃でゲージを消費してしまうため、最短ウデ伸ばし移動なら3回までを目安にしよう。
他のフデとの性能比較
ホクサイの関連記事

更新データ10.0.0の新武器
シャプマGECK | カーボンANGL | スパOWL |
フィンBRNZ | ヒッセンASH | ドライブRUST |
プライムFRZN | スプチャFRST | ジェットCOBR |
H3 SNAK | ラクトMILK | キャンプCREM |
スプスピPYTN | ラピエリWNTR | スプスコFRST |
スシ煌 | ホット艶 | 彩モデ |
96爪 | モップ角 | デュア蹄 |
ジム封 | ハイドラ圧 | スパ繚 |
マニュ耀 | ワイロ惑 | L3箔 |
ホク彗 | トラ燈 | ダイナモ冥 |
カムバ
スペ性
イカ忍
イカ速
受け身
スパ短
スペ減
影響軽減
クラーゲス
フォーリマ
ログインするともっとみられますコメントできます