アイドルωキャッツ(プリンセスメサイア)ガチャに登場したエクセリア(斧)の立ち回りや使い方を紹介!また、おすすめ武器、石板などを詳しく解説しています。斧エクセリアを使いこなしたい方はぜひ参考にしてください。

エクセリア(斧)はどんなキャラ?

プティ・ビケットを召喚できる

スキル2またはバトンタッチスキルを使用すると召喚できる。ファンネルと仕組みは同じで通常攻撃に呼応してプティとビケットが援護攻撃を行ってくれる。手数が増えるため、SP回収はしやすい。
通常攻撃の威力が跳ね上がる
プティとビケットの援護攻撃のおかげで通常攻撃のみで100万以上のダメージを稼ぐことも容易。ただし、シンフォニー、移動速度+50%の影響もあり回避からすぐに通常攻撃につなげるのが少々難しい。
耐久力はそこそこなキャラ
エクセリアは即死回避、被ダメ-40%(シンフォニーパワー含む)を持つ。さらにスキル1には即時HP回復と状態異常回復ができるため、打たれ強い。
被ダメ9割カットは難しい
被ダメ-90%を達成するには防御値が700は必要。エクセリアの素の防御ステは低めなので、被ダメ軽減率の高いアクセサリを所持しているか、タウン育成自体がかなり進んでいないと被ダメ9割カットは難しい。
新スキル「バトンタッチスキル」持ち

発動条件 | 操作キャラが状態異常になった時 にエクセリアと交代 |
---|
数あるバトンタッチスキルの中でも比較的発動しやすいスキル。周囲に高いダメージを与えつつ、状態異常バリアとSPリジェネ(4秒に1回)を付与できる。スキル説明文にはないが、味方の状態異常回復、プティとビケットの召喚も含まれている。
多段ヒット可能なスキル2

エクセリアのスキル2は操作可能。敵に上手く擦りあわせれば多段ヒットが狙えダメージを稼ぐことができる。ドラゴン特攻が付いているが、今のところ活躍できるクエストは少ないため、需要は低い。
エクセリア(斧)におすすめの武器
エクセリア(斧)におすすめの武器
武器 | おすすめ理由 |
---|---|
【特におすすめ】![]() | 「モチーフキャラ:なし」 ・全ステータスを大きく向上 ・HP回復でデメリット緩和 |
【特におすすめ】![]() | 「モチーフキャラ:エクセリア(斧)」 ・使い勝手が向上 ・水属性を伸ばすことができる ・火力面の底上げも可能 |
![]() | 「モチーフキャラ:アシュレイ(正月)」 ・武器スキルで被ダメ-90%達成 ・通常とスキル火力をUP |
![]() | 「モチーフキャラ:カモメ(名星会)」 ・通常攻撃のSP回収力が増加 ・水属性ダメージを伸ばせる |
![]() | 「モチーフキャラ:ネモ(探偵)」 ・HPリジェネで耐久UP ・移速UPでスキル2を快適に ・スキル強化で火力UP |
HP回復と即死回避を持つため、呪われし斧が扱いやすい。モチーフ武器も火力/耐久の底上げ、機動力の向上が図れるためおすすめだ。
おすすめの石板
石板 | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・防御力上昇の恩恵が大きい ・被ダメージカット率が大きく上がる |
![]() | ・全ステータスの向上 ・SP値を底上げ |
![]() | ・攻撃力を大きく底上げ ・自動復活で保険をかけられる |
![]() | ・スタート時の移動速度アップ ・HP/防御を底上げ |
![]() | ・防御とHPを向上 ・全ステを1%向上 |
被ダメージ軽減率を上げたい場合は、防御ステが向上するものを中心に装備させよう。会心ステがかなり低いので、防御ステにこだわらない場合は会心ステを少しでも底上げしてあげるのも手。
エクセリア(斧)の使い方・立ち回り解説
エクセリア(斧)の立ち回りまとめ
- ① スキル2、1の順で使う
- ② シンフォニーパワー最大を維持
- ③ メイン火力はスキル2
- ④ SP回収はバスタースピン
① スキル2、1の順で使う

まずはプティとビケットを呼び出そし、手数を増やしておこう。その後スキル1を使い、通常攻撃の威力、通常攻撃速度を上げよう!
② シンフォニーパワー最大を維持

▲音符がカラフルな状態がシンフォニー最大。
クエスト中は常にシンフォニーのレベル最大を維持しよう。メイン火力となるスキル2にもシンフォニーパワーが付いているので、シンフォニーを切らす心配はあまりないが、持続時間は20秒と少ない。定期的にスキルを使うように心がけよう。
③ メイン火力はスキル2
通常攻撃でも高ダメージを出すことは可能だが、無敵時間があるわけでないため、敵からの攻撃で転んでしまうこともあって安定感はない。
スキル2は操作可能かつ多段ヒット可能なのでそちらで火力を出していこう。
④ SP回収はバスタースピン
回転中はプティとビケットが呼応して攻撃をしてくれないが、コロリン→スピン開始の間は通常攻撃扱いとなり、攻撃を行ってくれる。無敵時間と被っていることもあって安全かつスピーディなSP回収が行なえるぞ!
クエスト攻略適性度
★15 | |||
---|---|---|---|
ピースフル Sランク | トリプルアクセル Aランク | ||
★13 | |||
疾風 Sランク | 渚 SSランク | オペラ Aランク | 一騎 Aランク |
打/水という属性自体は、高難易度においては全体的に可もなく不可もなくといったところ。ドラゴン特効を活かせるクエストがほとんど無く、エクセリアでなければという場面が少ないのが残念。
ログインするともっとみられますコメントできます