白猫のダグラス3で登場した新キャラ、神気ショウの評価記事です。スキル性能や使用感などから、詳しく性能を解説しています。神気ショウの同職業キャラ比較や、おすすめ武器、石板、アクセなども紹介しています。
スキル覚醒のおすすめキャラ神気ショウの評価と基本情報0


ショウ・リョウザン
オズマに拾われた元スリの少年。
ドラゴンを守る<竜守り>に従事している。
ショウ以外のキャラクターを検索!

神気ショウのスキル0
神気ショウのオートスキル/リーダースキル
オートスキル |
---|
移動速度+100%、攻撃速度+50%、被ダメージ軽減-50% |
攻撃・防御・会心+250%、炎属性ダメージ+500% |
黄竜の爪召喚中アクションスキル強化+400%、会心ダメージ+50% |
リーダースキル(覚醒後) |
---|
獲得ゴールドが絶大アップ |
アクションスキル1
神気・黄竜閃爪撃(消費SP:31) |
---|
敵にダメージを与える、体力を奪う。 <付与効果> 攻撃力UP(60秒/50% 攻撃速度UP(60秒/50%) 通常攻撃ダメージUP(60秒/100%) 黄竜の爪(60秒) ※黄竜の爪は転倒すると消える。 |
アクションスキル2
神気・黄竜逆鱗乱舞(消費SP:44) |
---|
敵に炎属性ダメージを与え、防御力を100%ダウンさせることがある。 <付与効果> ダメージバリア(60秒/2回/HP最大時3回) 黄竜の爪(60秒) ※黄竜の爪は転倒すると消える。 |
神気ショウのおすすめ武器・装備0
おすすめの武器
武器 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() | 「モチーフキャラ:温泉ルウシェ」 ・会心ダメージUPで火力を大きく強化できる ・状態異常バリアを得られる ・操作性を向上できる |
![]() | 「モチーフキャラ:ストライク」 ・会心ダメージUPで火力を大きく強化できる ・即死回避/状態異常バリアを得られる ・操作性を向上できる |
![]() | 「モチーフキャラ:ヴァイス」 ・会心ダメージUPで火力を大きく強化できる ・即死回避を得られる ・強化スキル延長が優秀 ・精神統一付与でSPR+2 |
![]() | 「モチーフキャラ:ルビィ(茶熊)」 ・会心ダメージUPで火力を底上げ ・HP吸収で非常に倒れづらくなる |
神気ショウの評価0
火力評価0
神気解放で火力が大きく強化
神気解放により火力面が大きく強化。2億近いダメージを出せるため、現環境にも対応しやすくなった。
高い炎属性ダメージを出せる
ショウはオートスキルに炎属性ダメージ+500%を持つ。スキル2は900万近い炎属性ダメージを出せるため、属性クエストでも活躍に期待できるぞ。
転倒に注意
両スキルで展開できる黄竜の爪は、転倒で消えてしまう。ショウの火力が大きく落ちてしまうため、転倒しないように慎重に立ち回る必要がある。
耐久評価0
スキル1にHP吸収が追加
神気解放により、スキル1にHP吸収が追加された。HP回復手段を手に入れたのは嬉しいポイント。
2枚のバリアを展開できる
ショウはスキル2で2枚のダメージバリアを展開できる。メインスキルのため、バリアの維持がしやすいのが嬉しい点だ。
総合評価0
神気解放により、火力/耐久面で大きく強化された。特にHP吸収でHP回復手段を得たのは大きい。転倒に弱いのがややネックだが、高難易度でも十分な活躍が期待できるキャラになった。
神気ショウのステータス/SPR0
神気ショウのステータス
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
lv100 | 2324 | 144 | 655 | 190 | 136 |
限界突破後 | 2396 | 164 | 691 | 214 | 156 |
クラスチェンジ後のステータス
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
lv100 | 4937 | 144 | 1415 | 237 | 200 |
限界突破後 (4凸) | 5009 | 164 | 1451 | 261 | 220 |
限界突破後 (8凸) | 5337 | 169 | 1565 | 269 | 228 |
神気ショウのSP回復量/SPR
武闘家のSPR
最大SP | 1~ | 67~ | 100~ | 134~ | 167~ |
---|---|---|---|---|---|
SPR | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
最大SP | 200~ | 234~ | |||
SPR | 6 | 7 |
神気ショウのコスト
コスト(CC後) | 15(19)(▶神気解放一覧) |
---|
武闘家評価ランキング
武闘家TOP5
※5/16時点のランキングです。
※新キャラ実装などに伴い、随時ランキングを更新しています。
ログインするともっとみられますコメントできます