白猫のフォースター21stで登場した新キャラ、クラニィの評価記事です。スキル性能や使用感などから、詳しく性能を解説しています。クラニィの同職業キャラ比較や、おすすめ武器、石板、アクセなども紹介しています。
注目の記事はこちら!
▶マリグナントドレスの勲章のおすすめ効果
▶マリグナントドレスの石板の効果
▶キングスクラウン1攻略
▶キングスクラウン2攻略
ルーンメモリー追加キャンペーン
▶太陽と月のソイヤ攻略
▶白猫温泉物語3攻略
別Verのクラニィ | |
---|---|
![]() | ![]() |
クラニィの評価点数0


ボーンコレクター
クラニィ・スクレット
死した者たちの魂を導く、弔い師の少女。
その者たちの遺骨にも、大きな情を注ぐ。
クラニィ以外のキャラクターを検索!

クラニィのスキル0
クラニィのオートスキル/リーダースキル
オートスキル |
---|
残りHP量が多いほどアクションスキルダメージアップ(最大100%) |
HP10%以上で即死回避 |
敵撃破時にHP100%回復 |
リーダースキル(覚醒後) |
---|
SPがアップ (ドラゴンライダー中・テクニカルタイプかなり) |
アクションスキル1
ペイン・フューネラル(消費SP:15) |
---|
自らの最大HPの15%消費して、弔いの祈りを捧げ、死者の魂を呼び出して闇属性ダメージを与える。 <付与効果> 心の月(60秒) ダメージバリア(60秒/2回) ※心の月(攻撃力UP・移動速度UP・攻撃速度UP) |
アクションスキル2
レガシー・クリメイション(消費SP:15) |
---|
自らの最大HPの30%消費して、葬送の狼煙をあげ、弔いの儀式を行い、闇属性ダメージを与える。 <付与効果> オーブ型援護攻撃(60秒) 状態異常バリア(60秒/5回) |
クラニィのおすすめ武器・装備0
おすすめの武器
武器 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() | 「モチーフキャラ:クライヴ(英雄)」 ・火力の底上げ ・HPリジェネが相性◎ ・耐久力の底上げ |
![]() | 「モチーフキャラ:ポン(探偵)」 ・攻撃/防御を底上げできる ・HP回復手段としても使える |
![]() | 「モチーフキャラ:なし」 ・手軽に火力UP ・消費SP増の影響が少なめ |
![]() | 「モチーフキャラ:クラニィ」 ・HPリジェネと相性○ |
![]() | 「モチーフキャラ:オズマ(ダグラス3)」 ・HP自動回復で使いやすく ・撃破数を稼ぎやすい |
クラニィの評価0
モチーフ武器との相性は?
相性はそこそこ
オートスキルでHP自動回復効果があるが回復量が乏しい。撃破以外のHP回復手段が欲しいクラニィにとっては、相性はそこそこ。回復目当てで装備させるならば、白銀の槍斧などの方が良い。
ボンド・ボーンの評価はこちら火力・耐久性能
低消費で火力を出せる
スキル1,2共に自らのHPを消費する必要のあるクラニィ。HPを常にMAXに保てれば、オートスキルと合わせて火力を出せる。
オートスキルの敵撃破回復や、HPリジェネを持った武器を活用しよう。
バリア/状態異常バリアを完備
自身のスキルでダメージバリア/状態異常バリアを展開でき、耐久面は申し分がない。即死回避はあるものの、ダメージを受けるとほとんどスキルを使えなくなってしまうのが難点。常にバリアを切らさない立ち回りが肝心。
HP調整もあり
HPリジェネ武器を装備させる場合は、HPを上げないのも一つの手段。スキルを撃てるHPまで戻る時間を短縮できるようになる。HPマイナスアクセによる調整もアリ。
周回への貢献度
雑魚の多いクエストで活躍
敵撃破でHPを全回復できるため、スキルで倒せる雑魚が多く出現するクエストであればスキルを連発しつつ戦える。闇属性によって、通常の属性の通らない敵相手にゴリ押しも可能だ。
大型ボスと1対1は厳しい…
自身でのHP回復手段は敵撃破のみ。
倒し切るまでにスキルが複数回必要な大型ボスと戦う場合、HPが回復できずどんどん火力が下がっていってしまう。
大型ボスばかりが出現するボスラッシュのような場面は攻略が厳しくなる。
操作性について
心の月状態で快適操作
スキル1で付与できる心の月の効果には、移動/攻撃速度アップの効果が付いている。オートスキルの効果では操作性を向上できないため、心の月状態を切らさないようにする必要があるぞ。
自動援護攻撃でSP回収
スキル2で展開できる燭台は敵にヒットするとSPを回収してくれる優れもの。スキル使用中でも敵に密着していれば燭台でSP回収が出来る。消費SPが元々少ないこともあり、ほぼ通常攻撃でSP回収をする必要はないのが特徴だ。
総評&使い方
骨のドラゴン「ゲンコツ」に乗ったドラゴンライダーのクラニィ。
スキルを使用するためには必ず自身のHPを消費する必要があり、使いこなすにはプレイヤースキルが求められる。
性能を最大限まで引き出すためには、HPを回復できるスキルを持った武器の装備が必須。
レベル79止めの理由とは?
HP以外だけをレベルアップさせること。
HP上限値が低ければ、HP30%の必要HPの条件も下がること、少ないリジェネ量でも運用できることが挙げられる。
ただ、敵を倒すとHP全快にできるオートスキルを持つので絶対におすすめできるとは言えない。協力バトルでは解散や離脱の要因ともなる点を頭に入れておこう。
クラニィの使い方・立ち回りを解説!クラニィのステータス/SPR/オファー適正0
クラニィのステータス
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
lv100 | 515 | 181 | 559 | 149 | 41 |
限界突破後 | 587 | 201 | 595 | 173 | 61 |
クラスチェンジ後のステータス
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
lv100 | 5377 | 181 | 1556 | 213 | 60 |
限界突破後 (4凸) | 5449 | 201 | 1592 | 237 | 80 |
限界突破後 (8凸) | 5797 | 206 | 1701 | 241 | 96 |
クラニィのSP回復量/SPR
ドラゴンライダーのSPR
最大SP | 1~ | 67~ | 100~ | 134~ | 167~ |
---|---|---|---|---|---|
SPR | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
最大SP | 200~ | 234~ | |||
SPR | 6 | 7 |
オファー適正
分類 | 製作/収集 |
---|
タイプと他1つ以上一致したものだけを掲載しています。
【全一致】
- 無し
【タイプ・職一致】
- 無し
【タイプ・適正一致】
ドラゴンライダー評価ランキング
ドラゴンライダーTOP5
※1/15時点のランキングです。
※新キャラ実装などに伴い、随時ランキングを更新しています。
ドラゴンライダー関連記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
他の白猫プロジェクト攻略関連記事
オーバードライブ紅蓮4

正月2021

超凱旋ガチャ
凱旋ガチャ関連記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
グランドプロジェクトシーズン2

グランドプロジェクト2関連記事 | |
---|---|
シーズン2攻略まとめ | 星5確定ガチャの当たり |
グランドプロジェクト2攻略個別 | |
アワアワ浜辺 | カウンターマウンテン |
凍てつく草原 | 死の洞窟 |
やまびこ山脈 | 無彩色の森林 |
ミズミズ湖 | 断罪の渓谷 |
麗しき水の大地 |
ログインするともっとみられますコメントできます