白猫のフラグメントオリジンの協力バトル「共闘の道」のクリア報酬と攻略方法を解説!攻略おすすめの適正キャラや難易度ごとの攻略を掲載していますので、フラグメントオリジン協力攻略の際の参考にしてください。
協力開催期間 | 2/9 ~3/18 |
---|
フラグメントオリジン協力の報酬まとめ
クリア報酬
クリア報酬 | ジュエル×20 |
---|
入手できるアイテム
ルーン | 詳細 |
---|---|
![]() | 【必要数】 2000個 【用途】 ・終焉の断片の石版の強化 ・アイテムボックスと交換 |
石板 | 詳細 |
![]() | 【EXスキル】 ・パーティのアクションスキルダメージ+10%(クラスチェンジ後のみ) 【入手方法】 ・初回クリア報酬 |
フラグメントオリジン協力でやるべきこと
周回して終焉の断片のルーンを集める
ルーンは終焉の断片の石板の強化に使用

フラグメントオリジン協力で手に入るルーンは、終焉の断片の石板の強化に使用する。火力を大きく上げられる石板なので、優先して強化したい。
終焉の断片の石板の効果と入手方法アイテムとの交換にも使用

終焉の断片のルーンは、アイテムとの交換にも使用する。入手できる数に限りのあるレアアイテムもあるため、必ず交換しておこう。
終焉の断片のルーンの効率の良い集め方フラグメントオリジン協力の攻略ポイント
主な出現モンスター
名前 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 | 闇 | 光 | 有効な状態異常 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 弱 | 耐 | 耐 | 弱 | 無 | 無 | 無 | 無 | 無 | 極度気絶 |
![]() | 弱 | 耐 | 耐 | 弱 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 弱 | 極度気絶 |
![]() | - | - | 弱 | 弱 | 弱 | - | - | 耐 | - | 燃焼、スロウ、暗闇、凍結、極度凍結、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン |
![]() | - | - | - | - | 耐 | 弱 | - | - | - | おとり、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン |
![]() | 弱 | - | 弱 | - | 弱 | - | - | 弱 | - | 燃焼、毒、凍結、極度凍結、極度燃焼、おとり、極度気絶 |
攻略ポイントまとめ
- 斬or魔属性が一貫する
- 1面のバクマジロウは無視してOK
- バクマジロウ以外の敵を集中して倒そう
- 1面のカウントダウンはバクマジロウ出現の合図なので気にしなくて良い
- デンジャラス攻撃に注意して立ち回る
- イシムードがベールに包まれたらスキルを撃たない
1面はバクマジロウ以外を倒そう

1面はバクマジロウが出現するが、無視してそれ以外を倒せば2面に進める。倒しても時間経過で再出現するので無視してOKだ。ただ攻撃が厄介だと感じたら、他の敵への攻撃に巻き込むか、チェンジアタックで撃破しよう。
1,2面どちらもデンジャラスに注意

クエストで倒すべき敵の多くがデンジャラスアタックを使う。デンジャラス無効スキル持ちや高耐久力のキャラで挑まない場合は、スキルで敵の攻撃を回避するのはなるべく避けたい。
イシムードがベールに包まれたらスキルで攻撃しない

イシムードが黒いベールに包まれている時に攻撃するとHPが回復してしまう。敵の撃破に時間がかかるので、通常攻撃でダメージを与えるかベール展開が終わるまで待とう。
段位上げとしてもあり

パーティに4人編成できる2人協力のため、段位上げの手段としても効率が良い。ある程度高火力を出せるキャラが必要だが、全員分の武器スロットやアクセサリなどを用意すれば約3万近いBPを稼げるぞ!
フラグメントオリジン協力の攻略適正キャラ
対ボス性能の高い斬or魔属性で挑もう
出現モンスターは一貫して斬属性か魔属性が弱点。殲滅力は必要ないので、火力や耐久力の高い優秀な対ボス性能を持ったキャラで挑もう。
サポートキャラも編成したい
2人協力のため、パーティには複数キャラを編成できる。控えサポートキャラなどを編成し、操作キャラをサポートしたい。
▶控えサポートスキル持ちキャラ一覧フラグメントオリジン協力の獲得ルーン数
星30クリア報酬

星15クリア報酬

ログインするともっとみられますコメントできます