白猫プロジェクトのSAOコラボで登場した、ユウキモチーフ武器(剣)「マクアフィテル/真・マクアフィテル」の評価やスキル、ステータスを掲載しています。ユウキ餅の汎用性や、ユウキとの相性も解説しています。
SAOコラボ武器 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | |
関連記事 | |||
![]() | ![]() 交換ランキング |
マクアフィテルの性能

武器名(進化名) |
---|
マクアフィテル(真・マクアフィテル) |
ステータス
攻撃 | 防御 | 会心 | 追加 | 属性 |
---|---|---|---|---|
140 | 45 | 45 | - | 闇250 |
オートスキル
オートスキル |
---|
HP80%以上でアクションスキル強化+50%、チャージ時間-30% |
闇属性キャラの攻撃・会心・会心ダメージ+30% |
バーストドライブの効果時間+20% |
武器スキル
スクリーンショット撮影(消費SP:35) |
---|
補助効果を付与する。 <付与効果> 通常攻撃のSP回復量UP(60秒/+1) 状態異常バリア(60秒/3回) 移動速度UP(60秒/30%) |
マクアフィテルの評価
相性/汎用性
モチーフキャラ | 相性 | 汎用性 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
火力評価12
闇属性の火力強化の恩恵が大きい

オートスキルの攻撃/会心/会心ダメージUPによる大幅な火力の強化が可能。闇属性限定にはなってしまうが、どれも嬉しい効果だ。
バースト維持がしやすい
オートスキルのバーストドライブの効果時間延長でバーストの維持がしやすい。ソードマスターはバースト前提の調整が基本的にはされているため、バーストの維持は火力UPに直結するのでありがたい。
耐久評価12
状態異常を得られる

耐久面は武器スキルで付与できる状態異常バリアのみ。状態異常バリアがないキャラにとっては非常に嬉しい効果だ。
総合評価12
汎用性の高い効果を持つものの、火力面の強化は闇属性キャラ以外は控えめ。モチーフキャラのユウキとの相性が非常に良いため、ユウキを持っている場合は必ず確保しておきたい武器となっている。
その他の武器関連記事はこちら
マクアフィテルの基本情報
武器名 | マクアフィテル |
---|---|
最終進化名 | 真・マクアフィテル |
武器種類 | 剣 |
装備職業 | 剣士/ソードマスター |
モチーフキャラ | ユウキ |
入手方法 | SAOコラボイベント |
ログインするともっとみられますコメントできます