紅蓮3協力攻略と適正キャラ | Shape of Hero

0


twitter share icon line share icon

【白猫】紅蓮3協力攻略と適正キャラ | Shape of Hero

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【白猫】紅蓮3協力攻略と適正キャラ | Shape of Hero

白猫の紅蓮3協力「Shape of Hero」のクリア報酬と攻略方法を解説!オーバードライブ紅蓮3協力攻略おすすめの適正キャラや難易度ごとの攻略を掲載していますので、紅蓮3協力シェイプオブヒーロー攻略の際の参考にどうぞ。

目次

紅蓮3イベント関連記事
攻略チャート協力バトル
ナイトメアチャレンジ
開催期間ルーンメモリーにて常設開催
ルーンメモリーのおすすめイベント

紅蓮3協力の報酬まとめ

クリア報酬

クリア報酬ジュエル×40
虹のルーンの欠片×40
ビンゴミッション
報酬まとめ
ジュエル×40
EXルーン×1
名工のハンマー×1
匠のハンマー×2
武器ガチャチケット×10
弓/杖/オーブのハイルーン×200

入手できるアイテム

ルーン詳細
シャドウウォーカーのルーン_アイコンシャドウウォーカーのルーン【必要数】
1000個+α
【用途】
・シャドウウォーカーの石板の強化
・シャドウウォーカーボックスと交換
石板詳細
シャドウウォーカーの石板_アイコンシャドウウォーカーの石板【EXスキル】
・残りSP量が多いほどアクションスキル強化(最大20%)
【入手方法】
・紅蓮3協力いずれかのクエスト初回クリア報酬

シャドウウォーカーボックスとの交換は、入手できるアイテムがランダムのため、プレイヤーごとに必要数が異なる。

紅蓮3協力でやるべきこと

ビンゴミッションを達成しよう

紅蓮3協力_ビンゴミッション

紅蓮3協力でも、新たなビンゴミッションが登場。職種の指定などがあるので、ビンゴの内容を意識しながら攻略していこう。

【ソロ限定】職縛りはサバイブアタックでゲージをMAXにすると楽

サバイブアタックでは、ゲージがMAXになるとクエストが終了となる。クリア扱いのため、職業縛りのビンゴミッションを素早く終わらせることができるぞ。
ただし、協力バトルでは他人に迷惑がかかるので、ソロで挑む時だけ行うように。

SSを5回達成は難易度を問わない

左上と左下にあるミッションは、それぞれサバイブアタック、討伐数アタックでSSを5回達成することでクリアできる。このミッションは星15/19のどちらも対象なので、難しい場合は星15で挑戦しよう。

ビンゴミッションの報酬一覧

シャドウウォーカーのルーンで石板を強化

シャドウウォーカーの石板

各クエストで入手できるシャドウウォーカーのルーンは、シャドウウォーカーの石板の強化に使用する。期間限定のため、必ず期間中に完成させておこう。

シャドウウォーカーの石板の効果とEXスキル

ルーンはアイテム交換にも使用する

ルーン_アイテム交換画像

交換所にシャドウウォーカーのルーンと交換できるシャドウウォーカーボックスも登場。ボックスからはランダムでアイテムが手に入る、レアアイテムとして名工のハンマーなどが入手できるぞ。

シャドウウォーカーのルーンの効率の良い集め方

紅蓮3協力の攻略ポイント

サバイブ/討伐数の2種類のクエストがある

サバイブアタックのポイント

サバイブアタックの仕様まとめ
・ゲージが100%になって5カウントされると終了
・生き残れた時間に応じてグレードが決定
・敵がわくとゲージが増える
・敵を倒すとその分のゲージが減る
敵によって増えるゲージの量が異なる

討伐数アタックのポイント

討伐数アタックの仕様まとめ
・制限時間内に敵をできるだけ倒す
・倒した数に応じてグレードが決定する
・制限時間終了前に敵を全て倒してもクリア

周回は討伐数アタックがおすすめ

紅蓮3協力には、サバイブアタックと討伐数アタックの2種類のクエストがある。制限時間はどちらも2分で、入手できる最大ルーン数は同じ。討伐数アタックは制限時間前に300体倒すことができれば終了となるので、周回する場合はおすすめだ。

紅蓮3協力の攻略適正キャラ

全クエストで打が適正!次点で魔/突

全てのクエストに打属性が有効な敵が出現するため、打属性が最適。また、魔や突もクエスト次第では有利なので、挑むクエストによってキャラを変更しよう。炎属性も比較的有効だ。

殲滅力の高いキャラが活躍

どちらのクエストも敵を大量に倒すことが目的。そのため、一定以上の火力を持った殲滅力の高いキャラが活躍するぞ。

星19サバイブアタック攻略

主な出現モンスター

弱:弱点 -:等倍 耐:耐性 無:無効 吸:吸収 弱耐:耐性だが最もダメージが通る属性

名前有効な状態異常
凶滅マンティコア_アイコン凶滅マンティコア--極度睡眠、極度粘着、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン
イクティニケ_アイコンイクティニケ弱耐睡眠、極度睡眠、極度粘着、防御ダウン
イクティニケ_アイコンイクティニケ(HP50%以下)睡眠、極度睡眠、極度粘着、防御ダウン
シャドウウォーカー_アイコンシャドウウォーカー---なし
ミノタウロス_アイコンミノタウロス---------気絶、燃焼、スロウ、感電、毒、暗闇、凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン

星19「Night tracer」攻略ポイント

打/魔属性キャラで挑もう

ほとんどの敵に打/魔属性が有効。ただし、イクティニケは打属性のみ弱点なので、打属性キャラは必ず編成したパーティで挑みたい。

召喚石を優先して破壊

紅蓮3協力_クエスト内画像_1

一定の敵を倒すと、四方にある扉が開く。四方の召喚石からはミノタウロスが出現し続けるため、扉が開いたら優先して召喚石を破壊しよう。

魔法陣を踏むとバーストMAXに

紅蓮3協力_クエスト内画像_2

召喚石破壊後や一定時間経過時に出現する魔法陣は、踏むとバーストゲージをMAXにすることができる。魔道士やヴァリアントキャラは積極的に踏んで、バーストによるSP回復に役立てよう。

星19討伐数アタック攻略

主な出現モンスター

弱:弱点 -:等倍 耐:耐性 無:無効 吸:吸収 弱耐:耐性だが最もダメージが通る属性

名前有効な状態異常
イグナイト_アイコンイグナイト----攻撃ダウン、防御ダウン
イグナイト(第2形態)_アイコンイグナイト(第2形態)弱耐弱耐なし
シャドウウォーカー_アイコンシャドウウォーカー---なし
サンダーアロー_アイコンサンダーアロー弱耐燃焼、移動不可、極度睡眠、極度燃焼、攻撃ダウン、防御ダウン
虹たぬき_アイコン虹たぬき----極度睡眠

SSランクに必要な討伐数

SS290体

星19「Imitation Hero」攻略ポイント

打/突/魔属性キャラで挑もう

星19討伐数アタックは、打/突/魔職種が戦いやすい。それらの職種で、殲滅力が高いキャラを編成したパーティで挑もう。

最初は必ず二手に別れよう

最初のエリアで100体討伐すると、左右の扉が開く。討伐数アタックでは時間内にどれだけ敵を倒せるかは重要なため、扉が開いたら必ず左右に別れて敵を討伐しよう。全員一緒の方向に行くと、往復で余計な時間がかかるぞ。

星15サバイブアタック攻略

主な出現モンスター

弱:弱点 -:等倍 耐:耐性 無:無効 吸:吸収 弱耐:耐性だが最もダメージが通る属性

名前有効な状態異常
凶滅マンティコア_アイコン凶滅マンティコア--極度睡眠、極度粘着、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン
瘴気の魔人_アイコン瘴気の魔人---------極度睡眠、極度粘着、属性耐性ダウン
ミノタウロス_アイコンミノタウロス---------気絶、燃焼、スロウ、感電、毒、暗闇、凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン

星15「Blood walker」攻略ポイント

  • 打/魔がおすすめ
  • 瘴気の魔人の封印対策をしておきたい

星15討伐数アタック攻略

主な出現モンスター

弱:弱点 -:等倍 耐:耐性 無:無効 吸:吸収 弱耐:耐性だが最もダメージが通る属性

名前有効な状態異常
イグナイト_アイコンイグナイト----攻撃ダウン、防御ダウン
イグナイト_アイコンイグナイト(第2形態)弱耐弱耐なし
シャドウウォーカー_アイコンシャドウウォーカー---なし
オトシゴン_アイコンオトシゴン気絶、感電、睡眠、極度睡眠、極度粘着、弱点武器耐性ダウン
虹たぬき_アイコン虹たぬき----極度睡眠

星15「Blood rain」攻略ポイント

  • 打/突がおすすめ
  • オトシゴンの対策に突は必ず編成

紅蓮3協力の各難易度獲得ルーン数

星19獲得ルーン数

紅蓮3協力_星19_獲得ルーン画像

星15獲得ルーン数

紅蓮3協力_星15_獲得ルーン画像
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

© COLOPL, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶白猫プロジェクト公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
ゴッズオブグローリー
キャラ
10周年前夜祭
マギアガールズ3
キャラ
武器
イベント
協力バトル
注目の記事
ノー魔王ノーライフ
大規模アップデート
決戦クエスト
神進化
スキル覚醒
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
武器一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
属性ランキング
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
モンスター図鑑
×