白猫の開花のルーンの効率的な集め方や必要ルーン数、開花のルーンが入手できる「ヒーローオブガーデン」の攻略やおすすめ周回の適正キャラを紹介しています。開花のルーン集めの参考にどうぞ。

開花のルーンの必要数
開花のルーンの合計必要数
開花のルーン |
---|
![]() 200個 |
開花のルーンの効率的な集め方
ヒーローオブガーデン SSクリア報酬

開花のルーンはPhantomモードの収集クエスト「ヒーローオブガーデン」でのみ入手可能。倍書を使い、効率良く周回して集めよう。
周回数目安
※SSクリアで計算
倍書なし | 2倍書 | 3倍書 | 5倍書 |
---|---|---|---|
20周 | 10周 | 7周 | 4周 |
ヒーローオブガーデン攻略とおすすめキャラ
1分30秒耐えきってSSランク
タイムリミットである1分30秒を耐えきることで、SSランククリアができる。SSランクでないと開花のルーンが最大限もらえないので注意だ。
開幕の封印対策を行おう

開幕は瘴気の魔人が出現するため、封印攻撃を対策しておこう。スキルが使えない場面が増えるとクリアに支障が出てしまうことも…。
斬/打キャラを編成しよう
羅刹武者やイクティニケなど、高い耐性を持つ敵が複数出現するため対策キャラを連れて行こう。特に羅刹武者は複数出てくるので、火力の高い斬属性がいると良い。
ポリスケルトンのつかみに注意

残り45秒過ぎから、ポリスケルトンが複数出現し始める。ポリスケルトンは「ドント・ムーブ!」の演出のあと、突進→つかみ攻撃を行ってくる。
複数のポリスケルトンに囲まれるとつかみ攻撃ではめられてしまうので注意!
攻略おすすめキャラ
キャラ | ポイント |
---|---|
![]() | 『シャルロット(光焔2)』 ・殲滅力が高く敵の処理がしやすい ・S2のDA無効で立ち回りやすい |
![]() | 『闇の王子(4周年)』 ・グラビティフィールドでザコ対策 ・高火力で敵の処理がしやすい |
![]() | 『ピアナ』 ・S1の殲滅力で戦いやすい |
![]() | 『温泉シエラ』 ・移動操作スキルで敵の処理がしやすい |
![]() | 『レクト(紅蓮3)』 ・イクティニケ対策に使える |
![]() | 『アイシャ(拳)』 ・イクティニケ対策に使える |
![]() | 『レクト』 ・イクティニケ対策におすすめ |
![]() | 『ヴィルフリート(名星会)』 ・イクティニケ対策に |
![]() | 『セツナ』 ・イクティニケ対策に使える ・召喚で耐久面も安心できる |
開花のルーンの使い道
約束の花畑の強化

強化必要数 | 200個 |
---|
アーチャー・魔道士・ヴァリアントの火力と耐久を強化できる建物。必ず最大レベルまで強化しよう。
約束の花畑の必要ルーン数と早見表
ログインするともっとみられますコメントできます