ポケマス(ポケモンマスターズ)における、カロスの謎のふたり組の攻略情報を掲載しています。イベントの攻略おすすめバディーズも紹介しているので、参考にしてみてください。
「カロスの謎のふたり組」の基本情報

開催期間 | 11/15(金)15:00 〜 12/6(金)14:59 |
---|---|
敵の弱点 | ![]() ![]() |
「カロスの謎のふたり組」の進め方
① | エピソードを読む |
---|---|
② | エピソードを読みながらVSボタン1〜4をクリア |
③ | 1日1回限定高難度バトルをクリア |
④ | チャレンジバトル1〜2をクリア |
⑤ | 周回して必要なアイテムを入手 |
※ | こおり・エスパータイプのバディーズをそれぞれ1組以上編成して、HPが0になったバディーズが1組以下でチャレンジバトル2をクリア |
※ | カロスタグを持つバディーズを2組以上編成して、HPが0になったバディーズが1組以下でチャレンジバトル2をクリア |
チャレンジバトル攻略おすすめバディーズ
おすすめアタッカー
バディーズ | 解説 |
---|---|
![]() | ・アタッカー候補 ・左右の敵を攻撃できる ・ブーストを重ねやすい ・相手の素早さ・命中率ダウンができる |
![]() | ・全体を効率的に削れる ・こおりで足止めができる ・単体火力も狙える |
![]() | ・特殊技強化のマスターパッシブ持ち ・つららゾーン&あられにできる ・効率的に特防を下げられる |
![]() | ・アタッカー候補 ・マスターパッシブ持ち ・B技後は相手全体を削れる |
![]() | ・アタッカー候補 ・全体を削れる ・サイコフィールドを使える ・ゲージに困りにくい |
![]() | ・超火力バディーズ ・早期決着を狙える ・B技を全体化できる |
※ロールではなくバトルでの役割で分けています。
おすすめサポート
バディーズ | 解説 |
---|---|
![]() | ・高適性サポート ・抵抗ダウンができる ・全体にこんらん付与ができる ・攻撃時に能力を上げられる ・ブーストを何度も付与できる |
![]() | ・サイコフィールドにできる ・自身のゲージ消費を0にできる ・サークルを使える ・相手能力上昇不可が刺さる |
![]() | ・サイコフィールドを使える ・能力アップができる ・自身も削りに回れる ・ゲージを圧迫しない |
![]() | ・サイコフィールドが使える ・アシストパワーで削りに回れる ・耐久も比較的高め |
※ロールではなくバトルでの役割で分けています。
攻略班クリアパーティ例
チャレンジバトル2
パーティ編成例
全体攻撃で相手を削り切る
全体攻撃が得意なアタッカー2枚を編成したクリア例。「こごえるかぜ・麗氷」で相手の攻撃ペースを落としながら、全体攻撃で左右の敵含め削り切る。
イベント関連リンク
開催中のイベント一覧
イベント | 開催期間 |
---|---|
![]() | 4/1(火)14:59まで |
![]() | 4/7(月)14:59まで |
![]() | 4/7(月)14:59まで |
![]() | 4/9(水)14:59まで |
![]() | 4/9(水)14:59まで |
![]() | 4/9(水)14:59まで |
![]() | 4/18(金)14:59まで |
![]() | 4/20(日)14:59まで |
![]() | 4/30(水)14:59まで |
ログインするともっとみられますコメントできます