トレーナーズファイル「カントー四天王 後編」の攻略|おすすめ

0


twitter share icon line share icon

【ポケマス】トレーナーズファイル「カントー四天王 後編」の攻略|おすすめ【ポケモンマスターズ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む

ポケマス(ポケモンマスターズ)における、トレーナーズファイル「カントー四天王 後編」の攻略情報を掲載しています。イベントの攻略おすすめバディーズも紹介しているので、参考にしてみてください。

目次

「トレーナーズファイル「カントー四天王 後編」」の基本情報

トレーナーズファイル「カントー四天王 後編」
開催期間5/7(日)15:00 〜 5/21(日)14:59
敵の弱点フェアリーフェアリー
エスパーエスパー

「トレーナーズファイル「カントー四天王 後編」」の進め方

エピソードを読む
VSワタルとキクコ1〜4をクリア
1日1回限定高難度バトルをクリア
イベント引換券Hを3000枚入手
周回して必要なアイテムを交換
各クエストを計50回クリア(ダイヤ回収)

※=余裕があればやりたいこと

チャレンジバトル攻略おすすめバディーズ

おすすめアタッカー

バディーズ解説
マジコスルザミーネ&ネクロズマアイコンマジコスルザミーネ&ネクロズマ・マスターパッシブ持ち
・B技後の全体化が強力
・火力を出しやすい
マジコスハウ&カプ・コケコアイコンマジコスハウ&カプ・コケコ・登場時にエレキフィールドにできる
・せいれいゾーンにできる
・自身も削りに回れる
サカキ&ミュウツーアイコンサカキ&ミュウツー・配布バディーズ
・フル強化後の火力が魅力
・メガシンカ後のバディーズ技が強力

※ロールではなくバトルでの役割で分けています。

おすすめサポート

バディーズ解説
マジコスマツリカ&カプ・レヒレアイコンマジコスマツリカ&カプ・レヒレ・登場時にせいれいゾーン化
・あまごいも使える
・味方全体を回復・防御できる
プラターヌ&ゼルネアスアイコンプラターヌ&ゼルネアス・配布バディーズ
・高耐久のサポート
・B技後の味方能力アップが優秀
・技ゲージ加速・回復付帯ができる
・自身の回復もできる

※ロールではなくバトルでの役割で分けています。

開催中のイベント一覧

イベント開催期間
特別バディーズイベント「マサル&レイスポス」特別バディーズイベント「マサル&レイスポス」9/30(土)14:59まで
ネオ・チャンピオン「三人三色の教え方」ネオ・チャンピオン「三人三色の教え方」10/2(月)14:59まで
塔の王と舞台のマドンナ塔の王と舞台のマドンナ10/3(火)14:59まで
パシオ・スペシャルマッチパシオ・スペシャルマッチ10/4(水)14:59まで
特別イベント サカキ&ペルシアン特別イベント サカキ&ペルシアン10/4(水)14:59まで
ひこう装備イベントひこう装備イベント10/6(金)14:59まで
カスミ&コダック 特別バディーズイベントカスミ&コダック 特別バディーズイベント10/6(金)14:59まで
集え 好敵手たち!集え 好敵手たち!10/6(金)14:59まで
グリーン&ウインディ 特別バディーズイベントグリーン&ウインディ 特別バディーズイベント10/8(日)14:59まで
新装備獲得イベント新装備獲得イベント10/13(金)14:59まで
見知らぬ土地で 共に見知らぬ土地で 共に10/16(月)14:59まで
イベント最新情報はこちら

定期開催イベント

この記事を書いた人
ポケマス攻略班

ポケマス攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]DeNA Co., Ltd.
▶ポケモンマスターズ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
最新バディーズ
リセマラ情報
バディーズ一覧
チャンピオンバトル攻略
レジェンドバトル
バトルヴィラ攻略
ボード情報
EXチャレンジ攻略
初心者情報
バディーズ育成
英語版ポケマス攻略
×