ポケモンZAのラルトスの色違い厳選方法です。ポケモンZAラルトス色違いの見た目や出現場所も掲載。ZAのラルトスの色違いの入手にお役立て下さい。
▶全ポケモン一覧ラルトスの色違い厳選方法
ローズ7番街がおすすめ
- ポケモンセンター:ローズに移動する
- ローズ7番街の屋上まで行く
- ベンチでひたすら休憩する
- 数十回繰り返したら色違いを確認
└出なかったら3を繰り返す - 色違いが出たらセーブしてから捕獲
ポケモンZAのラルトスの色違いの厳選は、ローズ7番街の屋上のベンチで行えます。また、固定の場所で行うので周囲にいるポケモンも同時に色違い厳選可能です。
▶色違い厳選と確率を上げる方法ポケモンセンター:ローズに移動する

まずはマップ北西にある「ポケモンセンター:ローズ」に向かいましょう。一度も行ったこと無い場合は、タクシーで向かうと楽に移動ができます。
ローズ7番街の屋上まで行く

ポケモンセンターローズから東にある中庭に向かい、奥にあるはしごでベンチのある屋上へ行きましょう。中庭の障害物は、ほのおタイプなどの攻撃で壊せます。
▶障害物の壊し方一覧屋上までの行き方動画
ベンチでひたすら休憩する

屋上に着いたらベンチでひたすら休憩を繰り返して時間を変更しましょう。
数十回繰り返したら色違いを確認

ベンチで休憩を数十回ほど繰り返したら、登ってきたはしごの下に降りてラルトスの色違いが生まれていないかを見ましょう。
▶色違い厳選と確率を上げる方法ひかるおまもりで出現確率4倍

ひかるおまもりを入手することで、色違いの出現確率が4倍になります。ひかるおまもりはモミジリサーチを全て完了した報酬として入手できます。
同時に他のポケモンの色違いも探せる
このベンチの周辺には、ラルトス以外のポケモンの色違いも厳選できます。夜限定のポケモンは、昼には存在しませんが、夜になると色違いの状態で再出現するので確認を忘れずに行いましょう。
色違いが出たらセーブしてから捕獲

色違いが出現したら、逃げられてしまってもレポートから再開できるようにセーブしておきましょう。ポケモンを捕獲するとオートセーブが入るので、逃げられた後に別のポケモンを捕まえないように注意してください。
▶セーブのやり方と削除・巻き戻し方ラルトスの色違いの見た目と入手方法
色違いの見た目
| 通常色 | 色違い |
|---|---|
![]() | ![]() |
ポケモンZAの色違いのラルトスは、通常色と比べて頭の色が濃い水色になっています。
出現場所マップ
| 街中 | ローズ地区,ベール地区,ルージュ地区に出現 |
|---|---|
| オヤブン | ローズ地区,ブルー地区,ベール地区,ルージュ地区に出現 |
オヤブンの出現場所
- ポケモンマップ現地画像
関連リンク

ポケモン一覧
全ポケモン | 御三家選び | 旅パおすすめ | メガシンカ |
最強ポケモン | ランク戦最強 | レアポケモン | 伝説ポケモン |
新ポケモン | オヤブン | 色違い図鑑 | 600族一覧 |
種族値一覧 | 努力値一覧 | わざ一覧 | おすすめ技 |
進化条件一覧 | 特殊進化一覧 | なつき進化 | 通信進化 |
| 育成関連 | |||
|---|---|---|---|
レベル上げ | 努力値 | おすすめ性格 | 個体値厳選 |
なつき度上げ | オシャボ入手 | しんそく | 捕獲要員 |
その他ポケモンの入手方法
| ▶全御三家の入手方法 | ▶カントー御三家の入手方法 |
| ▶カロス御三家の入手方法 | ▶幻のポケモンの入手方法 |
| ▶化石ポケモン一覧 | ▶夜限定ポケモン一覧 |
| ▶天気限定ポケモン入手方法 | ▶雨限定ポケモン一覧 |
| ▶特別なヤドンの入手方法 | ▶誕生日タブンネの受け取り |
| ▶ビビヨンの模様一覧 |
ログインするともっとみられますコメントできます