ポケモンZAのミニリュウの色違い厳選方法です。ポケモンZAミニリュウ色違いの見た目や出現場所も掲載。ZAのミニリュウの色違いの入手にお役立て下さい。
▶全ポケモン一覧ミニリュウの色違い厳選方法
ルージュ8番地の屋上がおすすめ
- カフェ・パルトネールに移動
- ルージュ8番地のアスレチックに向かう
- アスレチックを登って屋上へ
- 屋上にいるミニリュウの色を確認
- 隣の建物へ移動して再抽選
- 色違いが出たらセーブしてから捕獲
ポケモンZAのミニリュウの色違いの厳選は、ルージュ8番地の屋上で行うのがおすすめです。また、同じ方法でオヤブンの厳選を行うこともできます。
▶色違い厳選と確率を上げる方法カフェ・パルトネールに移動する

ミニリュウの色違いを厳選するためには、まずはルージュ地区にある「カフェ・パルトネール」にファストトラベルで移動しましょう。
ルージュ8番地のアスレチックへ移動する

カフェ・パルトネールに着いたら、ルージュ8番地にあるアスレチックへ向かいましょう。アスレチックのある場所へは、建物を通過して行くことができます。
アスレチックを登って屋上へ行く
アスレチックの下へ着いたら、登って屋上を目指しましょう。屋上へ登るにはロトムグライドが必須になります。
▶ロトムグライドのやり方と解放条件屋上にいるミニリュウの色を確認する

屋上へ登るとすぐの場所にミニリュウがいるので、色を確認しましょう。色違いは「キラン」という効果音と共に星マークのエフェクトが発生します。設定でSEをオフにしていると気づきにくいので注意しましょう。
隣の建物へ移動して再抽選
| 拡大マップ | 現地画像 |
|---|---|
![]() | ![]() |
屋上にいるミニリュウが色違いでなかった場合、同じ建物の屋上から隣の建物に移動しましょう。隣の建物の東側の直線を往復することで、ミニリュウの厳選が行えます。ファストトラベルで移動しなくても良いので、ロードを挟まず快適に探すことができます。
ひかるおまもりで出現確率4倍

ひかるおまもりを入手することで、色違いの出現確率が4倍になります。ひかるおまもりはモミジリサーチを全て完了した報酬として入手できます。
色違いが出たらセーブしてから捕獲

色違いが出現したら、逃げられてしまってもバックアップレポートから再開できるようにセーブしておきましょう。ポケモンを捕獲するとオートセーブが入るので、逃げられた後に別のポケモンを捕まえないように注意してください。
▶セーブのやり方と削除・巻き戻し方ミニリュウの色違いの見た目と入手方法
色違いの見た目
| 通常色 | 色違い |
|---|---|
![]() | ![]() |
ポケモンZAの色違いのミニリュウは、通常色と比べて体が薄いピンクになっています。
出現場所マップ
| 街中 | ベール地区,ブルー地区,ジョーヌ地区に出現 |
|---|---|
| オヤブン | ベール地区,ジョーヌ地区,ブルー地区,ルージュ地区,ローズ地区に出現 |
オヤブンの出現場所
※ワイルドゾーンの【出現】がランダムのポケモンは、ゾーン内のポケモンを全て捕まえるとランダムで出現するようになります。
- 出現場所レベル出現条件
- ベール地区
Lv39【出現】ランダム
【時間】いつでも
【天候】いつでも - ジョーヌ地区
Lv38【出現】ランダム
【時間】昼
【天候】晴れ - ブルー地区
Lv29【出現】ランダム
【時間】昼
【天候】雨 - ルージュ地区
Lv38【出現】ランダム
【時間】いつでも
【天候】いつでも - ローズ地区
Lv38【出現】ランダム
【時間】昼
【天候】晴れ
関連リンク

ポケモン一覧
全ポケモン | 御三家選び | 旅パおすすめ | メガシンカ |
最強ポケモン | ランク戦最強 | レアポケモン | 伝説ポケモン |
新ポケモン | オヤブン | 色違い図鑑 | 600族一覧 |
種族値一覧 | 努力値一覧 | わざ一覧 | おすすめ技 |
進化条件一覧 | 特殊進化一覧 | なつき進化 | 通信進化 |
| 育成関連 | |||
|---|---|---|---|
レベル上げ | 努力値 | おすすめ性格 | 個体値厳選 |
なつき度上げ | オシャボ入手 | しんそく | 捕獲要員 |
その他ポケモンの入手方法
| ▶全御三家の入手方法 | ▶カントー御三家の入手方法 |
| ▶カロス御三家の入手方法 | ▶幻のポケモンの入手方法 |
| ▶化石ポケモン一覧 | ▶夜限定ポケモン一覧 |
| ▶天気限定ポケモン入手方法 | ▶雨限定ポケモン一覧 |
| ▶特別なヤドンの入手方法 | ▶誕生日タブンネの受け取り |
ログインするともっとみられますコメントできます