ポケモンZAのメガチャーレムの種族値と進化です。ポケモンZAメガチャーレムの弱点や、覚える技も掲載。ZAのメガチャーレムについて調べる際にお役立て下さい。
▶全ポケモン一覧種族値・色違い・弱点
メガチャーレムの種族値
![]() No.084 メガチャーレム![]() ![]() | HP | 212位 |
|---|---|---|
| 攻撃 | 22位 | |
| 防御 | 112位 | |
| 特攻 | 134位 | |
| 特防 | 116位 | |
| 素早 | 61位 | |
| 合計 | 81位/ 354 |
ポケモンZAのメガチャーレムの種族値は「HP60-攻撃140-防御85-特攻80-特防85-素早100-合計550」で、タイプは「かくとう・エスパー」です。
メガチャーレムは主に攻撃と素早さが強化されています。チャーレムが得意な攻撃の能力を伸ばしつつ、不足していた素早さも底上げされるため、シンプルな強化で優秀なアタッカーとなりました。
色違いの見た目
| 通常色 | 色違い |
|---|---|
![]() | ![]() |
ポケモンZAの色違いのメガチャーレムは、通常色と比べてピンクの部分が青になっていて、体の色が薄い黄色になっています。
弱点・タイプ相性
メガチャーレムの進化方法
メガチャーレムの進化系統一覧
ポケモンZAのメガチャーレムは、チャーレムにメガストーンを持たせることでメガチャーレムにメガシンカできます。
メガストーンの入手方法
いしやで購入して入手

| 販売価額 | 50,000円 |
|---|---|
| 交換可能なタイミング | メインミッション11~13発生後 |
ポケモンZAのチャーレムナイトは、メインミッション10「メガシンカの秘密」の途中で発生する、メインミッション11~13が発生した後に、いしやで50,000円で購入することができます。
▶いしやのアイテム一覧特性がなくなった影響
攻撃が上昇している
ポケモンZAのメガチャーレムは攻撃の種族値が100から140に上昇しています。過去作の特性だった攻撃が2倍になる「ヨガパワー」ほどではありませんが、過去作のような高い攻撃力が期待できます。
メガチャーレムのおすすめの性格と技構成
おすすめの性格
| 性格 | ステータス補正 |
|---|---|
| いじっぱり (攻撃を伸ばして特攻を下げる型) | こうげき⬆ / とくこう⬇ |
メガチャーレムにおすすめの性格は、攻撃を伸ばして特攻を下げる「いじっぱり」です。攻撃を伸ばすと物理攻撃の火力が上がります。
性格補正はミントで変更できる
ポケモンZAでは、性格によるステータス補正はミント系のどうぐを使うことで後天的に変更できます。
▶ミントの入手方法と使い方おすすめ技構成
メガチャーレムのストーリー攻略時のおすすめ技構成は「しねんのずつき」「ばくれつパンチ」「れいとうパンチ」「かみなりパンチ」などです。
ばくれつパンチは習得レベルが52と高めなので、それまでは「いわくだき」や「かわらわり」を採用しても良いでしょう。
メガチャーレムの覚えるわざ
関連リンク

ポケモン一覧
全ポケモン | 御三家選び | 旅パおすすめ | メガシンカ |
最強ポケモン | ランク戦最強 | レアポケモン | 伝説ポケモン |
新ポケモン | オヤブン | 色違い図鑑 | 600族一覧 |
種族値一覧 | 努力値一覧 | わざ一覧 | おすすめ技 |
進化条件一覧 | 特殊進化一覧 | なつき進化 | 通信進化 |
| 育成関連 | |||
|---|---|---|---|
レベル上げ | 努力値 | おすすめ性格 | 個体値厳選 |
なつき度上げ | オシャボ入手 | しんそく | 捕獲要員 |
その他ポケモンの入手方法
| ▶全御三家の入手方法 | ▶カントー御三家の入手方法 |
| ▶カロス御三家の入手方法 | ▶幻のポケモンの入手方法 |
| ▶化石ポケモン一覧 | ▶夜限定ポケモン一覧 |
| ▶天気限定ポケモン入手方法 | ▶雨限定ポケモン一覧 |
| ▶特別なヤドンの入手方法 | ▶誕生日タブンネの受け取り |
| ▶ビビヨンの模様一覧 |





ログインするともっとみられますコメントできます