ドラクエモンスターズ3(DQM3)の冥獣王ネルゲルの配合表とおすすめスキルです。モンスターズ3ネルゲルの入手方法やスキル、弱点耐性・特性を掲載。
▶全モンスター配合表と図鑑冥獣王ネルゲルの特性・弱点・耐性
基本情報とステータス種族値
HP | 1260 | 505位 |
---|---|---|
MP | 280 | 497位 |
攻撃 | 680 | 13位 |
守備 | 570 | 128位 |
素早さ | 510 | 186位 |
賢さ | 630 | 99位 |
総合 | 3930 | 80位 |
特性
弱点・耐性
-25なし
0












25



50



75

100なし
125なし
-25なし
0








25


50






75


100

125なし

冥獣王ネルゲルの配合表・作り方
特殊配合で入手
![]() | × | ![]() | |||
⬇特殊配合 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
配合表/作り方ツール
冥獣王ネルゲルの配合先
特殊配合で使う
4体配合で使う
冥獣王ネルゲルのおすすめスキル
状態異常に特化させたスキルがおすすめ
ネルゲルのおすすめスキルは状態異常系に特化させたスキル。冥獣王ネルゲルはLサイズで全ガードブレイクの特性が付くため、敵に対する様々な状態異常攻撃が通りやすくなる。そのため、数種類の状態異常特技や、状態異常時に大ダメージを与えられる特技をもつことで本領を発揮できる。
Lサイズのおすすめスキル構成例
スキル1 | |
---|---|
スキル2 | |
スキル3 | |
無効耐性 | ねむり150 / 即死150 / 幻惑125 マヒ125 / どく100 |
敵全体に対して様々な状態異常を狙えるほか、「毒」「マヒ」「眠り」「混乱」状態の敵に対して大ダメージを与えられるムーチョ系の特技を習得できる構成。また、ガードSPのスキルに関しては、対応しておきたい耐性スキルに置き換えてもOK。
おすすめアクセサリー
名前 | 効果と入手方法 |
---|---|
![]() | HP+30 / 守備+30 / HP自動回復 ・ ![]() |
![]() | MP+30 / かしこさ+30 / MP自動回復 ・ ![]() |
冥獣王ネルゲルの所持スキル
固有スキル | 冥獣王ネルゲル |
---|
習得できる特技
特技 | SP | 効果 |
---|---|---|
まわしげり | 10 | 消費MP:8 敵全体にダメージを与える足技。敵の守備力の影響を受けない。右にいる敵ほどダメージが下がる |
バイキルト | 20 | 消費MP:6 2〜5ターンの間、仲間1体の攻撃力を1.5倍上昇させる呪文。重ねがけ不可 |
流星 | 30 | 消費MP:12 敵全体に光属性のダメージ(中)を与える。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる。 |
めいそう | 50 | 消費MP:35 自分のHPを300〜400回復する |
攻撃力+12 | 70 | 攻撃力が12上がる |
メラガイアー | 85 | 消費MP:32 敵1体に火属性の呪文ダメージ(特大)を与える |
ドルマドン | 100 | 消費MP:30 敵1体に闇属性の呪文ダメージ(特大)を与える |
マヒャデドス | 120 | 消費MP:58 敵全体に氷結属性の呪文ダメージ(特大)を与える |
イオグランデ | 150 | 消費MP:60 敵全体に爆発属性の呪文ダメージ(特大)を与える |
いてつくはどう | 200 | 消費MP:60 敵全体にかかっている良い効果をほとんど打ち消す |
関連リンク

![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
各モンスター一覧

ランク別モンスター
Xランク | Sランク | Aランク | Bランク | Cランク |
Dランク | Eランク | Fランク | Gランク |
系統別モンスター
卵で入手できるモンスター
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
季節別モンスター
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
天候別モンスター
メタル系の出現場所
ランク別簡単に作れるモンスター
Bランク | Cランク | Dランク | Eランク |
ログインするともっとみられますコメントできます