ドラクエモンスターズ3(DQM3)のキングヒドラのおすすめスキルと配合表です。モンスターズ3キングヒドラの作り方や配合、スキルや弱点耐性・特性を掲載。
▶全モンスター配合表と図鑑キングヒドラの特性・弱点・耐性
基本情報とステータス種族値
HP | 1420 | 20位 |
---|---|---|
MP | 290 | 476位 |
攻撃 | 520 | 365位 |
守備 | 530 | 179位 |
素早さ | 500 | 219位 |
賢さ | 360 | 431位 |
総合 | 3620 | 489位 |
特性
弱点・耐性
-25


0







25






50




75なし
100なし
125なし
-25

0






25




50




75



100

125なし

キングヒドラの配合表・作り方
特殊配合で入手
![]() | × | ![]() | |||
⬇特殊配合 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
配合表/作り方ツール
キングヒドラの配合先
4体配合で使う
キングヒドラのおすすめスキル
灼熱斬を習得できるスキルがおすすめ
キングヒドラのおすすめスキルは、灼熱斬を習得できる「ジェネラル」や「氷炎の剣技」。火ブレイク大と全体攻撃の灼熱斬の相性が良く、さらにけもの斬りやドラゴン斬りといった系統斬りも習得できるため、幅広い敵に対応がしやすい。
Lサイズのおすすめスキル構成例
スキル1 | |
---|---|
スキル2 | |
スキル3 | |
無効耐性 | ねむり125 / マヒ125 / 休み100 |
ブレイクを活かせるジェネラル・氷炎の剣技に加え、攻撃力アップ4で火力の底上げをするスキル構成。対策したい耐性に応じてスキルを付け替えよう。
おすすめアクセサリー
名前 | 効果と入手方法 |
---|---|
![]() | 攻撃+100![]() |
![]() | 素早さ+100![]() |
![]() | HP+30 / 守備+30 / HP自動回復![]() |
キングヒドラの所持スキル
固有スキル | 息じごく |
---|
習得できる特技
特技 | SP | 効果 |
---|---|---|
どくの息 | 10 | 消費MP:3 毒の煙の息で敵全体を毒状態にする |
息をすいこむ | 20 | 消費MP:0 息を大きく吸い込んで、次に行うブレス攻撃のダメージを上げる |
おたけび | 30 | 消費MP:3 耳をつんざくおたけびでひるませて、敵全体を1ターン休みにする |
やみの息 | 50 | 消費MP:22 敵全体に闇属性のブレスダメージ(大)を与え、さらにときどき4〜7ターン呪文を封じる |
しゃくねつ | 75 | 消費MP:30 敵全体に火属性のブレスダメージ(特大)を与える |
やけつく息 | 100 | 消費MP:4 身体をしびれさせる息で2〜5ターンの間、敵全体をマヒさせる |
煉獄火炎 | 150 | 消費MP:64 敵全体に火属性のブレスダメージ(極大)を与え、ときどき1ターン休みにする |
黒くかがやく炎 | 200 | 消費MP:80 敵全体に闇属性のブレスダメージ(極大)を与える |
関連リンク

![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
各モンスター一覧

ランク別モンスター
Xランク | Sランク | Aランク | Bランク | Cランク |
Dランク | Eランク | Fランク | Gランク |
系統別モンスター
卵で入手できるモンスター
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
季節別モンスター
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
天候別モンスター
メタル系の出現場所
ランク別簡単に作れるモンスター
Bランク | Cランク | Dランク | Eランク |
ログインするともっとみられますコメントできます