7周年記念ガチャ(7th Anniversary ~エリア13プロローグ~)登場精霊と相性のよい精霊を紹介しています。限定精霊の使い方や使い道の参考にしてください。
関連記事
目次
7周年記念ガチャについて0
7周年記念ガチャ開催!

開催期間 | 2020/3/5 ~ 2020/3/31 |
---|
7周年記念精霊はアクションカード!

7周年ガチャの精霊は、特別仕様として、モーションが追加されている。マイページに置いたり、精霊をタッチした時はもちろん、SS発動時にも専用のアクションが存在するぞ!
精霊スペックも一級品
モーションだけがおすすめではない。ガチャ精霊のスペックも新スキル(スキルセット)や、高水準のものが揃っている。
初心者目線で紹介!
デッキの組み方に不安がある方へ向けて、限定精霊と相性のよい精霊をピックアップ!初心者でも入手しやすいよう、入手難度の低い報酬精霊メインで紹介しているぞ!
時空跳躍整備士 ユッカ・エンデ0
- 新スキル「統一強化」持ち
- 雷水デッキを大幅に強化する存在
- 雷水精霊のステータスを大幅アップ!
どんな精霊と相性がいい?
アタッカー | |
---|---|
![]() | 夢現の新年 / AS倍率強化 はじまりの塔にて入手。ユッカと並ぶ雷水デッキのキーカードだ。味方全体のAS与ダメージを2倍にする。 |
![]() | ラディーヌ / 全体攻撃AS 新説桃娘伝にて入手。スキル構成が使いやすく、全体攻撃ASと連撃SSを持つ。複数枚集めても良い。 |
サポーター | |
![]() | HRT8/まほろ / 精霊強化 新説桃娘伝2にて入手。攻撃力アップ効果で味方をサポートする。雷水属性.verのタカシ(はじまりの塔)として有効。 |
![]() | サフィナ / 複属性回復 エステレラ2にて入手。回復量に優れたスキルを持つ。雷水属性特化.verのワタシロイド(はじまりの塔)として有効。 |
今後使っていきたいスキル/精霊
アタッカー | |
---|---|
![]() | ヴィクトリア / AS倍率強化 3月のマンスリーガチャにて入手。ミッションを頑張れば無料かつ高確率で入手のチャンスがある。雷水デッキでは真っ先に候補に上がる精霊で、味方全体のAS与ダメージを3倍にする。 |
![]() | ケネス / 斬撃大魔術 限定ガチャにて入手。黒ウィズの長期戦を支えるメインアタッカーだ。チェイン条件のASとチェインを溜められるSSを持つ。 |
サポーター | |
![]() | リクリン / 複属性ダメージ強化 トーナメント専用交換所にて入手。雷水の攻撃性能を大きく強化できる。高速クリアで役立つ精霊だ。 |
![]() | エニグマサンフラワー / AS倍率強化 限定ガチャにて入手。AS回復を持ち、長期戦向き。AS倍率強化で他アタッカーをサポートできる。 |
黄昏の軍神 ディートリヒ・ベルク0
- 敵が水以外なら高火力ASを発揮
- 累計オーバーダメージでSS火力アップ
- EXASのほぼ永続全体化&反撃も高性能
どんな精霊と相性がいい?
サポーター | |
---|---|
![]() | タカシ / 精霊強化 はじまりの塔にて入手。攻撃力アップ効果で味方をサポートする。ディートリヒの自傷デメリットも回復で補える。 |
![]() | シュティーレ / AS回復 はじまりの塔にて入手。AS回復量は全精霊トップクラス!ディートリヒをEXASに設定し、回復で耐えるだけで序盤を勝ち抜ける。 |
今後使っていきたいスキル/精霊
サポーター | |
---|---|
![]() | ウリシラ / 反転強化・邪 3月19日まで開催中のサタ女3ガチャにて入手。ディートリヒのサポートに最適。オーバーダメージを稼ぎやすくなり、蓄積破の使い勝手が向上する。 |
![]() | ハデスD962/エウブレナ / 弱体化大魔術 限定ガチャにて入手。敵の防御力を下げるスキルを持つ。ディートリヒが与えられるダメージが増えるぞ。 |
双弦の響宴 ルミスフィレス&リレイ0
- 属性や種族を選ばず味方全体を強化できる
- 汎用性の高いサポート役
どんな精霊と相性がいい?
アタッカー | |
---|---|
![]() | ネーヴェ / 融合大魔術 はじまりの塔にて入手。チェイン犠牲強化はアタッカー全般と相性が良く、ネーヴェのような精霊がより使いやすくなる。 |
![]() | イヌミコ / AS倍率強化 はじまりの塔にて入手。水火デッキのキーカードであり、味方全体のAS与ダメージを2倍にする。 |
サポーター | |
![]() | セリアル / 特殊パネル変換 はじまりの塔にて入手。ダブルAS効果でパネルのチェインプラスを2回適用できる。チェインを増やせばルミスフィレス&リレイの火力もアップする。 |
今後使っていきたいスキル/精霊
アタッカー | |
---|---|
![]() | ロカ / 蓄積解放大魔術・連 メアレス3夢現の決別にて入手。蓄積解放大魔術・連を持ち、ルミス&リレイのAS連撃やダブルASが効果的に働く。入手難度は高いが、ゲットできたら自慢できる。 |
![]() | リュオン / 蓄積解放大魔術・印 限定ガチャにて入手。チェイン犠牲強化は毎ターン付与される。アイコン数(バフ・デバフ数)が多いほど攻撃が強くなる蓄積解放大魔術・印は非常に相性がいい。 |
![]() | ルカ / AS倍率強化 限定ガチャにて入手。水火デッキでは真っ先に候補に上がる精霊で、味方全体のAS与ダメージを3倍にする。 |
礼装RIZE ラディウス&ミハネ0
- 正答した累計パネル色数で強くなる
- 長期戦になるほど火力が上がる
- 初心者でも使いやすい
どんな精霊と相性がいい?
サポーター | |
---|---|
![]() | シュティーレ / パネル変換 はじまりの塔にて入手。ラディウス&ミハネのサポートとして最重要。3T/4T周期の2色/3色パネル変換が使える。初心者だけでなく上級者も愛用する精霊だ。 |
![]() | リピュア / 特殊パネル変換 はじまりの塔にて入手。スキルチャージパネルをくり返し生成可能。シュティーレ、リピュア、ラディウス&ミハネで強力なコンボが完成する。 |
![]() | ゼルプスト / パネル変換 はじまりの塔にて入手。4T周期の3色パネル変換が使える。シュティーレよりも使いやすさは落ちるが、ゼルプストは火水属性。火水デッキとして、イノジョと組み合わせられる。 |
![]() | フウチ / 解答削り 八百万神秘譚4にて入手。元々が2色/3色(=難問)のパネル対策に使える。チェインを代償に、難問を悩むことなく強制で正解にできる。 |
今後使っていきたいスキル/精霊
アタッカー | |
---|---|
![]() | メリー / パネル属性カウント大魔術 メアレス3夢現の決別にて入手。ステータスは低いものの、ラディウス&ミハネとほぼ同じ使い方ができる。ラディウス&ミハネ2枚目の代用として使用可能だ。 |
サポーター | |
![]() | リザ / 特殊パネル変換 限定ガチャにて入手。リピュア(はじまりの塔)よりも使いやすい。3色パネルかつリザSS2なら、ラディウス&ミハネのSSを毎ターン発動できる。 |
![]() | ズローヴァ&ルルベル / 精霊強化 限定ガチャにて入手。長期戦向きの回復サポート精霊で、デッキの耐久力アップに貢献する。ラディウス&ミハネを高難度クエストに連れて行く場合に優秀。 |
Master of Gravity エニィ0
- 敵の属性反転対策として使える
- 一般的にはEXASで使う
どんな精霊と相性がいい?
サポーター | |
---|---|
![]() | アンゲラ(EX) / EXチェインプラス はじまりの塔にて入手。EXASで簡単にチェインを増やせるため、エニィのEX条件を満たしやすい。ASの回復・ガードもうれしい効果だ。 |
アタッカー | |
![]() | アルドベリク(EX) / EX全体化 クリスタルガチャにて入手。チュートリアルではガチャ無料10連が可能で、アルドベリクも排出中(3/19まで)。エニィと同じEX条件を持つので同時に使いやすい。 |
![]() | ネーヴェ(EX) / EX属性特効 はじまりの塔にて入手。10チェイン条件のEXを持つ。必要なチェインは多めだが、エニィと同様、EXASアタッカーとして使える。 |
今後使っていきたいスキル/精霊
サポーター | |
---|---|
![]() | キシャラ / 反転強化・聖 限定ガチャにて入手。SSの反転解除大魔術が大活躍する。キシャラはエニィを最も輝かせられる精霊だ。 |
![]() | トルテ&ストル / ステータスアップ 限定ガチャにて入手。EXAS精霊の耐久性・火力を大幅アップできる、最高スペックのサポート精霊である。 |
天上のブランコ ファム・リリー0
- 光パネルだけを作る特殊パネル変換
- 手持ちが無いうちはEXASがおすすめ
どんな精霊と相性がいい?
サポーター | |
---|---|
![]() | ゼルプスト / 融合強化 はじまりの塔にて入手。ファムのステータスを上げられる。融合デッキのコンセプトとして、デッキには他に雷水、雷火の精霊を入れよう。 |
![]() | シュティーレ / パネル変換 はじまりの塔にて入手。パネル変換を使えば光以外のパネルも作れる。ファムSS→シュティーレSSと順に発動することで、雷光以外でも倍率アップパネルを安定して踏める。 |
ログインするともっとみられますコメントできます