法規の守護者 ハデスD962(ARES THE VANGUARD1)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
アレス・ザ・ヴァンガードガチャまとめハデスD962の評価点3
法規の守護者 ハデスD962

| 攻略班評価 | 8.0 /10点 |
|---|
エウブレナの別ver.
別ver.はこちら通常とEXどちらがおすすめ?
EXがおすすめ
EXで全体攻撃+チェインプラスでき、2枚使いでの属性特効が魅力。
通常はピンポイントで火力を出したい時に使おう。
ハデスD962の性能3
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 神族 | 77 | 3915 (4415) | 5517 (6517) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 11845 - 11847 / 13449 |
|---|---|
| 声優 | 大坪由佳 |
スキル/潜在能力
AS:レプリ・パンドラ起動
| AS1 | <属性特効> 闇属性以外の敵単体への特効ダメージアップ(効果値:800)、15チェインでさらに特効ダメージアップ(効果値:1100) |
|---|---|
| AS2 | <属性特効> 闇属性以外の敵単体への特効ダメージアップ(効果値:900)、15チェインでさらに特効ダメージアップ(効果値:1100) |
EXAS
EXAS所持精霊一覧SS:冥府神の権能
| SS1 | <弱体化大魔術> 必要正解数 2/6 スキル反射を無視し、敵単体へ水属性のダメージ(効果値:100)、さらに1ターンの間、敵の闇属性に対する防御力を弱体化(効果値:110)、のろい状態または状態異常なら弱体化効果値を150にアップ |
|---|---|
| SS2 | <弱体化大魔術> 必要正解数 6/10 スキル反射を無視し、敵単体へ水属性のダメージ(効果値:100)、さらに1ターンの間、敵の闇属性に対する防御力を弱体化(効果値:160)、のろい状態または状態異常なら弱体化効果値を200にアップ |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| パネルブーストIV・水 |
| 水属性攻撃力アップV |
| 水属性HPアップV |
| 心眼(敵のHPとパネル正答率を見破る) |
| ファストスキルII |
| 複属性攻撃力アップV |
| 複属性HPアップV |
| ファストスキルII |
| 敵スキルのSPスキル封印を無効化 |
| ダメージアップI&HPダウンV |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 攻撃力アップXX |
サンプルデッキと評価3
サンプルデッキ(通常)
高速クリアで
主に短期戦で使い、闇属性攻撃SSと併用して大ダメージを与えよう。のろいや状態異常時ならさらに弱体化値が上がる。ギャスパーの複属性封印強化で状態異常にさせるのも手。
サンプルデッキ(EX)
チェイン稼ぎ&初速役
初速があり、チェイン稼ぎができるのでトナメのような高速クリアで役立つ。自傷ASとバトル終了後回復を用意すれば、2T目からLモードで攻撃できる。
エウブレナEXASの効果まとめ
| チェインプラス3 敵全体へ攻撃(効果値:300)、 敵が特定属性なら特効効果値+900、 15チェイン以上で特効効果値+1100 |
エウブレナの総合評価
ダメージ2.6倍の価値は高い
弱体化効果160は与ダメージ2.6倍に相当。ダメージ計算が倍率に関与しているので、ダメージ強化よりも火力アップの恩恵が大きい。替えが利かず、インフレに飲み込まれにくい精霊だ。
入手方法/進化素材3
入手方法
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 法規の守護者 ハデスD962 |
| SS+ | 三食完全自炊派 エウブレナ |
| SS | 新人公務員 エウブレナ |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
アレス・ザ・ヴァンガード1ガチャ
ログインするともっとみられますコメントできます