0


x share icon line share icon

【黒猫のウィズ】クルス(GA2025前半)の評価

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【黒猫のウィズ】クルス(GA2025前半)の評価

ダークサンブラッド クルス・ドラク(GA2025前半ザジェネレーションズ)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。

GA2025前半ガチャ登場精霊まとめ

目次

クルスの評価点0

火水 ダークサンブラッド クルス・ドラク

ダークサンブラッド クルス・ドラク
攻略班評価9.5 /10点

クルスの別ver.

別ver.はこちら

通常とEXどちらがおすすめ?

通常がおすすめ

SSの融合多弾魔術を軸として運用したい。EXASは複色1問条件の反撃起死回生で、ピンポイント攻略向け。

クルスの性能0

基本情報

種族コストHP攻撃力
魔族83
4995
(5695)
5481
(6681)

()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く

図鑑No.15413
声優村瀬歩

スキル/潜在能力

AS:クドラクの炎

AS1
融合特効:チェイン数に応じてX属性の敵単体への特効ダメージアップ(効果値:400、10ch以上:850)(Xはデッキ内に含まれる属性)、Xの数が多いほど、さらに特効ダメージアップ(効果値:150)(上限:5段階)
パネル色数攻撃:パネルが2色以上なら敵へのダメージアップ(効果値:1150)
AS2
融合特効:チェイン数に応じてX属性の敵単体への特効ダメージアップ(効果値:500、10ch以上:950)(Xはデッキ内に含まれる属性)、Xの数が多いほど、さらに特効ダメージアップ(効果値:150)(上限:5段階)
パネル色数攻撃:パネルが2色以上なら敵へのダメージアップ(効果値:1150)

EXAS

条件「チェインが5以上」を達成
効果
条件を達成している間、
チェインプラス:デッキ内に含まれる属性数に応じてチェインプラスの効果(効果値:1)(上限:5段階)
EX強化:EX-ASの味方全体に回復と全属性ダメージ軽減、攻撃力アップの効果(効果値:20、15、250)
EXAS所持精霊一覧

SS:闇の中に咲く紅の太陽

SS1
<融合多弾魔術> 必要正解数 1/4

スキル反射を無視し、敵全体へデッキ内に含まれる属性の連続ダメージ(各属性連撃数:2)、さらにデッキ内に含まれる属性数に応じてダメージアップ(150×属性数)
SS2
<融合多弾魔術> 必要正解数 5/8

スキル反射を無視し、敵全体へデッキ内に含まれる属性の連続ダメージ(各属性連撃数:2)、さらにデッキ内に含まれる属性数に応じてダメージアップ(300×属性数)
攻撃SS所持精霊評価一覧

潜在能力

通常時の潜在能力
パネルブーストVI・火
火属性攻撃力アップVI
火属性HPアップVI
火属性攻撃力アップVI
火属性HPアップVI
ファストスキルIII
敵スキルのスキルディスチャージを無効化
敵スキルの回復反転を無効化
ダメージアップI&HPダウンV
選ばれし者の威光:ボス戦突入時、稀に3ターンの間、敵全体に攻撃力ステータスダウンの効果を付与(効果値:25%)
レジェンドモード時の潜在能力
攻撃力アップXX
火属性攻撃力アップII

サンプルデッキと評価0

サンプルデッキ(通常)

属性結界対策として

敵の<属性結界>を突破する手段としてデッキに組み込もう。周期は4問/8問と遅めなので、レッジマーガレット(エステレラ3)でスキルチャージしよう。

サンプルデッキ(EX)

高速周回デッキのお供に

チェインプラスASのスキルと併用し、すぐさま5チェイン条件を達成しよう。融合デッキであれば最大効果を発揮できる。火力は二の次で、チェインプラス&回復&軽減の効果を重要視したい。

クルスEXASの効果まとめ

融合EXASデッキの場合
チェインプラス5
敵単体へ攻撃(効果値:0)、
HPが75%以上なら効果値+1150、
敵が特定属性なら特効効果値+1250、
10チェイン以上で特効効果値+450
味方のHPを回復(効果値:20)
味方への被ダメージを15%軽減
味方を攻撃力アップ(効果値:250)

クルスの総合評価

融合デッキのメインアタッカー

クルスの融合多弾魔術は、無属性の敵全体に効果値7500/15000の5属性攻撃SSをくり出せる。融合限界突破と併用すると、さらに高火力で運用できる。アリエッタ(UUG)よりも高火力で連撃数が多く、5属性結界の対策として最適な攻撃SSだ。

入手方法/進化素材0

入手方法

ランク精霊名
Lダークサンブラッド クルス・ドラク

進化素材

なし

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© COLOPL, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶魔法使いと黒猫のウィズ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 覇眼ノ書
最新イベント
ハルヒコラボ
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ season2
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
ハルヒコラボ
ハード4ハード5ハード6
黄昏メアレスRe後編
ハード3ハード4ハード5
黄昏メアレスRe前編
ハード3ハード4-1ハード4-2
ハード4-3ハード4-4
クイズラッシュ season2
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×