修羅の祝宴 朱羅シュリ(GA2025前半ザジェネレーションズ)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
GA2025前半ガチャ登場精霊まとめシュリの評価点0
修羅の祝宴 朱羅シュリ

攻略班評価 | 9.8 /10点 |
---|
シュリの別ver.
別ver.はこちら通常とEXどちらがおすすめ?
どちらもおすすめ
通常・EXASともに高難度向けの融合スキル。基本的には、強力な状態異常カウンターを適用できるEXASに設定しておこう。
シュリの性能0
基本情報
種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|
亜人 | 83 | 3815 (4515) | 6200 (7400) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
図鑑No. | 15416 |
---|---|
声優 | 沢城みゆき |
スキル/潜在能力
AS:終わりなき宴に笑う
AS1 | 連撃:パネルの色数に応じて敵単体を2回連続攻撃(効果値:100、2色以上:1150) チェイン攻撃:20チェイン以上なら敵へのダメージアップ(効果値:1500) |
---|---|
AS2 | 連撃:パネルの色数に応じて敵単体を2回連続攻撃(効果値:200、2色以上:1250) チェイン攻撃:20チェイン以上なら敵へのダメージアップ(効果値:1500) |
EXAS
条件 | 「チェインが5以上」を達成 |
---|---|
効果 | <融合特殊変化> 条件を達成している間、 1ターンの間、デッキ内に含まれる属性数に応じて味方全体に特殊効果(属性1つ:全属性ダメージ軽減(効果値:5)、属性2つ:ダメージ強化(効果値:100)、属性3つ:チェインプラス(効果値:3)、属性4つ:ダメージブロック(効果値:1500)、属性5つ:状態異常カウンター) 【対象の敵スキル】:アンサースキル封印・SPスキル封印・パニックシャウト(基礎攻撃力&HPステータスアップ:5000、継続ターン:8) |
SS:地獄炎舞・狂牙劒皇導浄刃
SS1 | <デュアルキャスト> 必要正解数 1/4 デッキ内に含まれる属性数が5つなら、4ターンの間、雷属性の味方全体に攻撃SPスキルが2回連続発動する効果を付与(※2回目の効果値は元のスキル効果値の0.5倍になる) |
---|---|
SS2 | <激化大魔術> 必要正解数 5/8 デッキ内に含まれる属性数に応じて敵単体へ雷・闇属性の3回連続ダメージ(効果値:1600、5つ:2600)、発動する度に効果値が3倍アップ(上限:2段階)、さらに属性数が5つならスキル反射を無視 |
潜在能力
通常時の潜在能力 |
---|
パネルブーストIII・雷 |
雷属性攻撃力アップXII |
雷属性HPアップXII |
パネルブーストIII・雷 |
敵スキルのSPスキル封印を無効化 |
ファストスキルIII |
ダメージアップI&HPダウンV |
九死一生Ξ:HP90%以上で致死ダメージを受けても確率99%で生存 |
閻刃抜刀 【条件】 「強敵が出現」または「クイズに5問正解」で発動可能(復活、分裂、増援で出現した強敵は条件の対象外) 【効果】 3ターンの間、ガード・属性吸収・属性免疫・バリアウォール・多層バリアを貫通する効果を付与し、HPが50%以上ならASを全体化する効果を付与、「閻刃抜刀」状態中は被ダメージが防御を貫通し、クリティカルが発動しなくなる(会心の刻印のみ有効) |
選ばれし者の威光:ボス戦突入時、稀に3ターンの間、敵全体に攻撃力ステータスダウンの効果を付与(効果値:25%) |
レジェンドモード時の潜在能力 |
連撃ダメージアップV |
攻撃力アップXX |
サンプルデッキと評価0
サンプルデッキ(通常)
攻撃SSを複数回発動
デュアルキャストを使い、追加効果のある攻撃SSを連続化しよう。おすすめは斬撃系スキルや融合多弾魔術、超魔術、撃滅連弾など。チャージが必要なスキルやスキルコピーは連続化できないので注意。
サンプルデッキ(EX)
パニックシャウト無効を付与
アンサースキル封印無効とパニックシャウト無効の効果を付与できる。回復効果は持たないので、他精霊のスキルでサポートしよう。
シュリEXASの効果まとめ
融合デッキの場合 |
---|
チェインプラス3 敵単体へ2連撃(効果値:700)、 20チェイン以上で効果値+1500、 パネルが2色以上なら効果値+1050 味方への被ダメージを5%軽減 味方への1500以下の被ダメージを無効化 味方を攻撃力アップ(効果値:100) 味方に状態異常無効の効果を付与(一部敵スキルのみ)、 特定条件で基礎ステータスアップ(効果値:5000/5000) |
シュリの総合評価
デュアルキャストで怒り条件を突破
デュアルキャストの効果で攻撃SSを連続化し、敵の怒り条件回避を調整しやすくなる。鉄壁相手に連撃スキルを使えば「HP◯%以下で怒り」を満たす前に撃破でき、超魔術を連続化すれば敵全体のワンパンが狙える。コンボ性の高いスキルであり、見た目以上にできることが多い。
激化大魔術は火力が魅力
シュリの激化大魔術は8問周期と遅めなものの、累計3回目発動時は効果値が23400になり、トップクラスの火力を誇る。デュアルキャストの効果と併用して、高HPの敵を高速撃破できる。
入手方法/進化素材0
入手方法
ランク | 精霊名 |
---|---|
L | 修羅の祝宴 朱羅シュリ |
進化素材
なし
ログインするともっとみられますコメントできます