高難易度のクリアPT投稿掲示板
掲示板

【FGO】高難易度のクリアPT投稿掲示板

最終更新: 2023年7月17日 14:23
999+
みんなの最新コメントを読む

クリアパーティ投稿掲示板について

FGO高難易度クエストの投稿掲示板となります。
ご自身でクリアしたパーティをお気軽にご投稿下さい。

投稿手順

注意点

ネタバレに注意

ゲームクリアに関わる内容を含むため、最終再臨や真名、登場人物やギミックなど何らかのネタバレが発生する可能性があります。ネタバレは予めご了承の上、ご利用ください。

クリアできればOK

「クリアパーティ」ですので最適解にこだわらず、お気軽に投稿ください。また他の方のパーティやサーヴァント、ゲームプレイを誹謗中傷することがないようにお願いいたします。

記事にて紹介の可能性

投稿していただいた画像、パーティは記事にて扱わせて頂く可能性があります。予めご了承ください。

公式Discordサーバーに参加しよう!

書き込み

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。

閉じる
最新を表示する
zasshu
788

【FGO】バトル・オブ・アイギス Aeaean Spring Breeze Odysseus Challenge Quest 3T ft. Robin Hood【Fate/Grand Order】

https://www.youtube.com/watch?v=wS0I3e17lOI

KEN
787

【クエスト名】
『バトル・オブ・アイギス』

【クリア手順】
自分がやったときは4ターンでクリアしたパーティです。

(1)最初は攻撃なり被弾なりでオリオンのNPを20以上回収。
(2)準備が済んだら嫁ネロのスキルをすべてオリオンに使用してパラケルススとチェンジ。パラケルススのスキル2と3、オリオンのスキル1、玉藻のスキル1と3を使用してオリオンが宝具使用。AQでの追撃も加えて敵をブレイクさせ、NPを100まで回収。
(3)敵攻撃でパラケルススがダウンしたら、次に登場するアマデウスのスキル1・3でバフ乗せと星出しをし、クリティカルが狙えるならオリオンのスキル3も使用。再度オリオンの宝具(&追撃)でブレイク&NPを50以上回収。
(4)敵攻撃でアマデウスがダウンしたら、最後は孔明の全スキルとオリオンのスキル2を使用して宝具&追撃でフィニッシュ。

敵宝具対策がないので、初動で時間がかかりすぎるとアウト。追撃込みでないとNP回収が追いつかない(特に(2)のタイミング)のでカード運が伴わないとアウト。……と若干の運は必要です。

名無しのマスター 786

***投稿時のテンプレート***
【クエスト名】
『バトル・オブ・アイギス

【クリア手順】
1ゲージ目は陳宮、レオニダス、ゲオルギウスのタゲ集中でじぃじとマーリンを守る。2ゲージ目はWマーリンの宝具を使って3ゲージ目の耐久準備をしつつ相手が宝具を打つ前にブレイクする。ラストは残った全てを総動員してただ殴る。じぃじには無敵貫通礼装必須です。

名無しのマスター 785

***投稿時のテンプレート***
【クエスト名】
『バトル・オブ・アイギス』

【クリア手順】
 結論から言いますと、パーティー6人のうち4人がガッツ持ちということからわかりますように、ガッツゲーです。
 しかも、開幕の時点でベイオウルフに各バフ+宝具BBEXが使える状況でないと即リセットです。
 加えて、開幕2〜3ターン程度で最初のブレイクをしないと、それだけで敗色濃厚です。時間をかけている余裕はありません。
 幸いにして、敵がマーリンを中心に狙ってくれたこともあり、2ゲージ目に2回目のベイオウルフの宝具BBEXが使えたので、かなり相手を削ることができました。これはテスラのスキルの恩恵も大きいと思います。
 2回目のゲージブレイク後、2回目のオデュッセウスの宝具と追撃等があり、残りはマシュとフレンドカーマ。
 マシュのスキルとタゲ集中でカーマを護りつつ、攻撃でオデュッセウスの3回目の宝具でカーマ単騎(ガッツ使用)。
 ここまで、カーマの宝具連発も含めてかなり削っていたので、最終的カーマのスキルと礼装バフ盛り宝具でKO.令呪未使用です。

名無しのマスター 784

***投稿時のテンプレート***
【クエスト名】
『バトル・オブ・アイギス』


【クリア手順】
1T目にパラケルススのスキル123使用、3はエウリュアレに。アスクレピオスはスキル23使用。
これで2~3T目にはエウリュアレは大体宝具使用可能になります。
1回目のオデュッセウス宝具前にアスクレピオスの宝具を必ず撃っておくのがポイント。

1回目の宝具前後で1ブレイク後はエウリュアレのNPを溜めつつ、控えのアスクレピオスで回復とガッツ付与。この2ゲージ中はデバフが通るので、なるべく攻撃デバフを付けつつ、魅了や宝具封印で遅延した状態で2ブレイク。

2ブレイク後もエウリュアレのNPを稼ぎつつ半分以下まで削る。最後にクーフーリンが1人残る形でマスタースキルの1T回避を残しつつ、スキル12を使って18Tでクリア。

L
783

【クエスト名】
『バトル・オブ・アイギス』

【編成】
フレンドはマーリン。礼装は何でも良いです。

英雄王(未凸黒聖杯)をメインアタッカーにし、神ジュナ(必中効果の礼装)をサブアタッカーにしました。

【クリア手順】
1ターン目に英雄王の宝具でオデュッセウスをブレイクさせ、2ターン目に神ジュナと交代させました。4ターン目に2回目のブレイク。オデュッセウスの宝具は回避の礼装で対応しました。宝具を撃った後、神ジュナが生き残った場合、意外と時間がかかりました。英雄王がすぐ戻る場合は7ターンでクリア出来ました。

令呪未使用、7〜10ターンでノーコンクリア( ^ω^ )

なまたつ@エンジョイ勢
782

【クエスト名】
『バトル・オブ・アイギス』

【編成】
フレンド絆ヘラクレス

【クリア手順】
フレンド以外低レア+配布鯖で攻略しました。
詳細は動画を用意したので下記URLを入力して見てください。
流れとしてはゲオルギウスで攻撃を受け止めている間にクロエの宝具で削り、敵宝具はサンタナイチンゲールの強化解除耐性付与&クロエの回避スキルでクロエだけ耐える。
後続のマシュで防御サポートしながら、クロエの宝具で引き続き削り、必中礼装持ち岡田で一気に持っていく。2度目の敵宝具で今度は3人共落ちる。
最後はフレンドの絆ヘラクレスでゲージ1本を削りきり、勝ちとなります。

今回の編成ではマシュが事故に合う可能性を考慮してカムラン持たせてますが、必要性はなかったので、欠片や防御礼装のほうが安定すると思います。

https://youtu.be/Muq44_o4C7U

zasshu
781

【FGO】バトル・オブ・アイギス Aeaean Spring Breeze Odysseus Challenge Quest ft. Double Salome【Fate/Grand Order】

https://www.youtube.com/watch?v=_rRbZwDA8L8

名無しのマスター 780

***投稿時のテンプレート***
【クエスト名】
『バトル・オブ・アイギス』
【編成】
フレンドは、欠片ジャンヌ(宝具2,スキル10,10,10)

【クリア手順】
最初は、モーツァルトのスキル1.3でNチャージして、モーツァルトは礼装のタゲ集中でそのまま退場。
その後は、オリオン宝具と玉藻スキルのチャージ減少、ジャンヌスキルのスタン、マスター礼装のスタンで敵に宝具を撃たせずにクリア。
火力はオリオン宝具に頼りっぱなしで、16ターンクリアです

なまたつ@エンジョイ勢
779

>>778
クエスト名変えてませんでした。
『バトル・オブ・アイギス』
です。

なまたつ@エンジョイ勢
778

【クエスト名】
『ヤツを倒すその時まで』

【編成】
欠片フレンドマーリン

【クリア手順】
アシュヴァッターマンアタッカーの編成その2
詳細は動画を用意したので下記URLを入力して見てください。
流れとしてはマーリンでバフ、アマデウスで星出ししてクリ殴り。アウトレイジ持ちアマデウスが落ちてレベル1ゲオルギウスへ交代しタゲ集中で退場、妄執で敵宝具を遅らせる。その後孔明でNPチャージして宝具&クリ殴り、バフの乗ったアシュヴァッターマンで削っていく。
敵チャージが溜まったらアシュヴァッターマンにガッツを付与して他二人は退場。後続のマーリンでバフを盛り、HPが減った状態でのアシュヴァッターマンの宝具とクリ殴りで勝利を狙います。

https://youtu.be/6tUlyPYgKJY

名無しのマスター 777

***投稿時のテンプレート***
【クエスト名】
『ヤツを倒すその時まで』

【編成】
始皇帝、ジャンヌ、セミラミス
(朕は無敵貫通礼装推奨)

【クリア手順】
オデュッセウスの宝具に合わせてジャンヌとセミラミスの宝具打つだけ

名無しのマスター 776

***投稿時のテンプレート***
【クエスト名】
『バトルオブアイギス』

【編成】
(編成画面のスクショ画像を添付して頂いた際は不要です)

【クリア手順】
敵宝具前にフレカーマでゲージ2本削り切って、敵宝具受けて全員退場。デオン、狂ニキ(無敵貫通礼装)マシュでタゲ中と狂ニキのガッツ、魔術礼装のガッツ付与でギリギリクリア。
カーマ1騎 守るようにしてもクリア可能かも。

なまたつ@エンジョイ勢
775

>>774
フレームだけでなくタグそのものが駄目みたいですね。
動画をご覧になりたい方は下記URLを入力して見てください。

https://youtu.be/W86oK45rc5w

なまたつ@エンジョイ勢
774

【クエスト名】
『バトル・オブ・アイギス』

【編成】
欠片フレンドマーリン

【クリア手順】
アシュヴァッターマンをアタッカーにした編成
詳細は動画を用意したのでそちらをご参考下さい。
流れとしては、孔明陳宮でバフを盛り射出&退場。後続のマーリンと水着BBでアシュヴァッターマンの連続クリ殴りをサポートする形です。
殴れば殴るほど自バフ&敵デバフが出るので上手く行けば動画のように2ゲージ目の1ターン突破も狙えます。また、HPが減るほど宝具ダメも伸びるので最終盤でも火力不足になりづらいです。

<a href="https://youtu.be/W86oK45rc5w"></a>

名無しのマスター 773

【クエスト名】
『バトル・オブ・アイギス』

【クリア手順】
 1〜2ゲージ目は刑部姫&セミラミス宝具を重ねた防御バフ+強化解除耐性で宝具を耐えつつ、エルキドゥ宝具を軸にHPを削っていく。刑部姫のHPバフのみでは他2人のHPを維持出来ないためリジェネ礼装を装備。
 3ゲージ目は敵の攻撃バフが高く敵宝具を耐えきれないため、無敵回避で凌ぐ方法にシフト。3ゲージ目敵宝具一手前にオダチェンで刑部姫→アヴィケブロンからの無花果で退場し、段蔵は回避礼装で凌ぐ。次の敵宝具は段蔵の無敵回避スキルを他2人に付与して対応。段蔵退場後、マーリンのバフに合わせてエルキドゥ宝具で一気に叩く。
 令呪未使用、総23ターンでクリア。

名無しのマスター 772

***投稿時のテンプレート***
【クエスト名】
『バトル・オブ・アイギス』

【編成】
フレンドは無敵礼装カーマ
ステンノ様のところはチャージ減できる鯖なら誰でも可
【クリア手順】
カーマを守りつつ戦います。宝具封印やチャージ減させながらなるべく宝具を打たせないようにします。カーマが落ちなければ多分勝てます。

名無しのマスター 771

【クエスト名】
『バトル・オブ・アイギス』

【クリア手順】
 紅閻魔の宝具をメイン火力に、強化解除耐性+全体無敵で敵宝具を耐える。典型的なアーツパーティ
 玉藻のHP管理にさえ気を付けて、適宜無敵と回避も使っていくことで安定して戦えます。かつ3ゲージ目に突入直前に、紅閻魔のデバフを入れられると少し楽になります
 サポート&令呪未使用、総30ターンでクリア

名無しのマスター 770

***投稿時のテンプレート***
【クエスト名】
『バトル・オブ・アイギス』

【編成】
(編成画面のスクショ画像を添付して頂いた際は不要です)

【クリア手順】
孔明とマーリンのバフをオリオンに振ってマシュと交代させて宝具で3体が落ちるまで耐久した後超人オリオンで1ゲージ目BQB、2ゲージ目MSガンドオリオン2スキル宝具BB3ゲージ目1、3スキルBBBで勝ちました

なまたつ@エンジョイ勢
769

>>768
下の書き込み、名前入れ忘れました。なまたつです。

×
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
リリムハーロット
オーディールコール
奏章Ⅱ イド
アドバンスドクエスト
曜日極級
初心者向け攻略
評価ランキング
ツール/コラム
サーヴァント一覧
クラス別一覧
宝具スキル別一覧
概念礼装/指令紋章一覧
その他一覧
クエスト攻略一覧
ストーリー攻略一覧 フリークエスト攻略一覧 幕間の物語攻略一覧 強化クエスト攻略一覧
奏章
第2部ストーリー
第1.5部ストーリー
第1部ストーリー
×