FGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
FGOの回答詳細
やや語弊があるかもしれない。
Quick以外のカードは「NP獲得量・スター発生率の片方がそもそもゼロ」なのです。
なので、
・計算式の上では両方効果があるかもしれない
・しかし、結果的に効果がない
というお話になります。
カードバフ系の性能upは乗算でかかっている、ということですね。
一方、A始動でBを切った時などにはわずかにNPを獲得するので、1stボーナスは加算なのでしょう。
礼装やスキルによる「NP獲得量UP」「スター発生率UP」効果については残念ながら私の知識が及びません。どなたか補足していただけるとありがたいです(私が)。
NP獲得量バフは、カードバフと乗算の関係です。 例えばアーツ15%とNP獲得量15%の両方を持つ場合、アーツ30%バフより獲得NP量は少し多くなります。 一方、スター発生率バフはカードバフと加算の関係です。 良い例が狂頼光の宝具。ヒット数の多い全体バスターにスター発生率バフが加わります。 金種火一週して試した所、単純な宝具で33個。バスターバフ約150%を盛っても38個。 さほど増えてません。 カードバフで3個増加、ダメージ増でオーバーキルが早くなった分で2個とか、そのぐらいでしょうか。