質問を投稿

FGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
シン Lv1

スカディは今引くべきですか?

マーリンのために頑張って300個近くまで石貯めてるんです。ただ、スカディが相当強いと話題ですよね。自分はまだ六部なんですけど、今来ていて次いつ来るかわからないスカディを引くべきか。それとも我慢してでも次のマーリンのために石をとっておくべきか、どちらが良い選択ですかね?

これまでの回答一覧 (5)

スカディは強いと思いますがあくまでサポートの為、Qアタッカー居ないと真価は発揮できません。
編成の難易度は結構高めだと思うので手持ち次第と思います。
待つ事が平気なら万能なマーリンの方がオススメですね。

  • シン Lv.1

    回答ありがとうございます!マーリンが来るまでは気長に待つことにします!

takuh789 Lv37

スカディは強いけど、玉藻同様編成が限定されすぎる。
マーリンはだいたいのことはできるし、どんな鯖にも合うのでマーリン優先でよろしいかと。

  • シン Lv.1

    なるほど、やはり汎用性が高いマーリンを待つ方が良さそうですね!ありがとうございました!

スカディは確かにサポートと一緒に使うとQ宝具連射が出来て強いが、それは再臨し、スキルを解放してスキルを鍛えることが前提となる。
ここで問題なのがスカディは2部2章フリクエで落ちる新素材が必要である点だ。質問者さんがまだ1部6章であるならば、イベントで報酬とならない限り入手は困難かつ個数制限があるので、育成が難しいだろう。その部分を理解してもらいたい。
スカディに比べるとマーリンは育成しやすい方であると思う。スキルも上げるに越したことはないが、1と2のスキルは鍛えなくとも十分仕事はする。
そのため個人的にはマーリンがピックアップされるまで待つことを勧める。まあいつピックアップされるか分からないが。

  • シン Lv.1

    スカディは二部の素材が必要なんですね、勉強になります!そしたら首を長くしてマーリン待機したいと思います!丁寧に答えてくれてありがとうございました!

確かにスカディは強い(他の人と同じ理由)ので引きに行ったほうがいいです。ですがマーリンのために石を貯めているなら全然マーリンでも良いと思いますよ。あとスカディは6章まででは手に入らない素材を再臨で必要とするので引いたとしても直ぐに即戦力にはならないと思います。

ko-ran Lv151

マーリンいつ来るか分からないから引いちゃうのは手
またスカスカも今をのがせばいつ復刻されるか分からないし、50連分くらい回しちゃえばいいと思う。バサスロがある場合wスカスカの回転速度はかなり高いし。

ちなみに性能的には高難易度でも周回でも90点のサポートができるのがマーリン(と孔明)で、高難易度で80点、周回で100点のサポートができるのがスカスカ、高難易度で120点、周回で60点のサポートができるのが玉藻だと考えてくれると良いですかね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
奏章Ⅳ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×