極霆の厳雷杖 ケラウノス-Epic(ランクエポイント)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)とアクセサなどを紹介しています。
ウェポンユニット交換おすすめケラウノスの評価点とおすすめりんご&アクセサ
極霆の厳雷杖 ケラウノス-Epicの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
極霆の厳雷杖 ケラウノス-Epic | 9.4 /10点 |
ユーザー評価点
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★★★★・ | ★★・・・ | ★★・・・ |
おすすめの理由
耐久力UPのための緑りんごがおすすめ。
おすすめのアクセサ
| おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
|---|---|
| HP UP | ダメージスキルやアビで火力を出せるユニットなので、HP UPがおすすめ。 |
| キラー系 | ダメージの強化におすすめ |
極霆の厳雷杖 ケラウノス-Epicの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 69 | ウェポン ゴッド | 攻撃 |
| HP | 22206 (28868) |
|---|---|
| 攻撃力 | 14345 (18649) |
| 回復力 | 7452 (9688) |
()内は潜在能力全解放時の数値
ケラウノスの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| リーダースキル |
|---|
| 種族ゴッドユニットを2体以上編成している場合、黄属性ユニットのユニットスキル・アビリティのダメージ100%UP 種族ゴッド以外のユニットを2体以上編成している場合、赤属性ユニットのユニットスキル・アビリティのダメージ100%UP |
| スキル |
| 特大レーザー(縦)+1体に黄属性ダメージ(威力:6,000,000)+4ターン種族ゴッドユニットに黄色パネルのマルチチェイン効果付与、種族ゴッド以外のユニットに赤色パネルのマルチチェイン効果付与、自身にスキルバインド+解除不可[35ターン自身のユニットスキル・アビリティのダメージ60%UP] |
Lv.MAX:1ターン |
| Cスキル |
| 赤属性で全体にダメージ(威力:15000)+ 黄属性で単体にダメージ(威力:15000) |
発動ごとにダメージ1.5倍!
| UP | 1回目 | 2回目 | 3回目 | 4回目 | 5回目 |
|---|---|---|---|---|---|
| なし | 300万 | 480万 | 660万 | 840万 | 1020万 |
| 1種 | 600万 | 960万 | 1320万 | 1680万 | 2040万 |
| 2種 | 1200万 | 1920万 | 2640万 | 3360万 | 4080万 |
| 3種 | 2400万 | 3840万 | 5280万 | 6720万 | 8160万 |
※対緑属性を想定したダメージです。
コスト69ながら解除不可のスキルを持ち、使う毎にスキルやアビのダメージが60%UP!ただしスキルバインドを付与されるため実際の周期は4ターン毎となる他、黄属性攻撃のため有利属性には半減する点に注意したい。
また、進化適応後は味方のゴッド・非ゴッド編成で発動するアビ5・6・Lスキルにより、それぞれダメージが2倍になる。3種全て発動ともなると、ダメージは8倍にも跳ね上がる。
マスティマと組めば全色マルチチェインに
ループするマルチチェインスキルは、味方の種族がゴッドだと赤→黄に変わる。種族ゴッドに青を上書き&赤・緑・回復マルチチェインを付与するマスティマと組む場合は、ゴッド先頭時に全色が繋がる状態になるぞ。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージ&ワーム&ポイズンブレイク&ウィルス無効 自身が先頭の時、ワームパネルを破壊、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊、ポイズンを受けずにポイズンパネルを破壊できる 自身にかかるウィルスを無効化する | 1 |
| スキル発動 全体ダメージ 種族ゴッド以外のユニットがユニットスキルを発動した場合に全体にダメージ(威力:1,500,000) | 1 |
| スキル発動 黄属性ダメージ 自身以外の種族ゴッドユニットがユニットスキルを発動した場合に黄属性で1体にダメージ(威力:2,500,000) | 40 |
| スキル発動 特大ペイント2個変換 自身、または他のユニットがユニットスキルを発動した場合、次のターンの開始時にランダムで赤特大ペイント(黄)・黄特大ペイント(赤)に各1個変換 | 60 |
| 種族ゴッド以外2体以上編成 特定ダメージUP 種族ゴッド以外のユニットを2体以上編成している場合、自身のユニットスキル・アビリティのダメージ100%UP | 80 |
| 種族ゴッド2体以上編成 特定ダメージUP 種族ゴッドユニットを2体以上編成している場合、自身のユニットスキル・アビリティのダメージ100%UP | 99 |
理想はゴッド・非ゴッド2体ずつ
ダメパネB追加で汎用性が大幅に攻城!スキル発動がトリガーとなる3つの効果を持つ点は変わらずだが、アビ5・6に先述の種族指定効果があるため編成意識はより重要になった。ヘラクレスなどのゴッドの編成が肝だ。
総合評価
雷を操るテクニカルな杖
赤属性ながら黄属性での直接ダメージを得意とする特殊なユニットだ。対応ギミックやスキルの性質にも癖があり、使いこなすのは難しいが長期戦でハマれば凄まじい火力を発揮するぞ。
全効果解除を受ければスキル連発できる
スキルの連発制限になっているスキルバインドは、敵の全効果解除で解除される。全効果解除が頻発するヴァキュイティー顕現などではこれを利用して毎ターンスキルを使い、火力を劇的にUPさせることも可能だ。
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
ケラウノスの主な好相性ユニット
| ユニット | 簡易解説と好相性の理由 |
|---|---|
ヘラクレス | ・ダメージ&ワーム&ポイズンブレイク&ウィルス無効 ・4種族キラーを持つ高火力報酬ユニット ・3ギミック一致のゴッドで相性が良い |
イーディス&アリス | ・ダメージ&お邪魔&ポイズン&ハッキング&ウィルス無効 ・ダメージUPといえばこのユニット ・重複で高ダメージを叩き出せる |
ケラウノスの入手方法
進化適応方法
覚醒したケラウノスをベースに、ウェポン・エピック×4を消費して進化適応で入手。ウェポン・エピックはランクエポイント×15で交換可能。
ウェポンシリーズの入手方法
ケラウノス覚醒に必要なユニット
※各バグ99が必要。
覚醒前情報
★6 雄極の雷杖 ケラウノス

| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 69 | ウェポン ゴッド | 攻撃 |
| HP | 11103 (14434) |
|---|---|
| 攻撃力 | 9563 (12432) |
| 回復力 | 4968 (6458) |
()内は潜在能力全解放時の数値
| スキル |
|---|
| 特大レーザー(縦)+1体に黄属性ダメージ(威力:5000000)+4ターン種族ゴッドユニットに黄色パネルのマルチチェイン効果付与、種族ゴッド以外のユニットに赤色パネルのマルチチェイン効果付与、自身にスキルバインド+解除不可[25ターン自身のユニットスキル・アビリティのダメージ50%UP] |
Lv.MAX:1ターン |
| Cスキル |
| 赤属性で全体にダメージ(威力:5000)+ 黄属性で単体にダメージ(威力:5000) |
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ワーム&ポイズンブレイク&ウィルス無効 自身が先頭の時、ワームパネルを破壊、ポイズンを受けずにポイズンパネルを破壊できる 自身にかかるウィルスを無効化する | 1 |
| スキル発動 全体ダメージ 種族ゴッド以外のユニットがユニットスキルを発動した場合に全体にダメージ(威力:1000000) | 1 |
| スキル発動 黄属性ダメージ 自身以外の種族ゴッドユニットがユニットスキルを発動した場合に黄属性で1体にダメージ(威力:2000000) | 40 |
| スキル発動 大ペイント2個変換 自身、または他のユニットがユニットスキルを発動した場合、次のターンの開始時にランダムで赤大ペイント(黄)・黄大ペイント(赤)に各1個変換 | 60 |
★6 ケラウノス

| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 69 | ウェポン ゴッド | 攻撃 |
| HP | 8327 (10825) |
|---|---|
| 攻撃力 | 7172 (9324) |
| 回復力 | 3726 (4844) |
()内は潜在能力全解放時の数値
| スキル |
|---|
| 1体に黄属性ダメージ(威力:3000000)+4ターン種族ゴッドユニットに黄色パネルのマルチチェイン効果付与、種族ゴッド以外のユニットに赤色パネルのマルチチェイン効果付与、自身にスキルバインド+解除不可[12ターン自身のユニットスキル・アビリティのダメージ30%UP] |
Lv.MAX:1ターン |
| Cスキル |
| 赤属性で全体にダメージ(威力:3000)+ 黄属性で単体にダメージ(威力:3000) |
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ワーム&ポイズンブレイク&ウィルス無効 自身が先頭の時、ワームパネルを破壊、ポイズンを受けずにポイズンパネルを破壊できる 自身にかかるウィルスを無効化する | 1 |
| スキル発動 全体ダメージ 種族ゴッド以外のユニットがユニットスキルを発動した場合に全体にダメージ(威力:1000000) | 1 |
ログインするともっとみられますコメントできます