スプラ3(スプラトゥーン3)のカーボンローラーデコのおすすめギア構成と立ち回りです。カロデコのサブスペ性能や評価をはじめ、おすすめギアパワーや使い方を掲載。スプラ3カーボンローラーデコの参考にどうぞ。
▶全武器の評価一覧カーボンローラーデコの性能と評価
サブスペ・武器性能

武器の射程と性能詳細
全マッチルールの評価点
| 評価 | |
|---|---|
カーボンローラーデコのおすすめギア構成
メインとサブでキルを狙う構成
イカニンジャとイカ速を採用し、相手の懐に入りキルを狙う構成。味方のカバーや攻撃の起点にクイボを多用するので、サブ性能で飛距離を強化。カムバックは復帰後の打開を安定させるために採用している。
▶ギアシミュレーターで実際の数値を確認!おすすめギアパワー一覧
イカニンジャ | 地面をイカダッシュした時にインクが飛び散らなくなるが、移動速度が少しダウンします 【付きやすいブランド】 なし |
イカダッシュ速度アップ | イカダッシュ時の移動速度がアップします |
サブ効率アップ | サブウェポンの消費インク量が少なくなります |
ステルスジャンプ | スーパージャンプの着地点を示すマーカーが、はなれた場所から見えなくなります 【付きやすいブランド】 なし |
スーパージャンプ時間短縮 | スーパージャンプの時間が短くなります |
サブ性能アップ | サブウェポンの性能がアップします |
装備の恩恵が少ないギアパワー
アクション強化 | イカロールやイカノボリが行いやすくなるとともに、ジャンプ直後に攻撃するときの射撃のブレが少なくなります |
立ち回り・使い方
クイックボムとのコンボが基本
メインの射程の短さを補うために、クイックボムで攻撃の起点を作ろう。敵の足場を奪ったり、味方のカバーに投げたり使いどころは多い。
ウルトラショットで遠くの敵をキル
ウルトラショットは、メインでは届かない遠くの敵に対して撃つと効果的。直撃すれば一撃でキルできるので焦らずしっかりと狙いを定めよう。
他のローラーとの性能比較
カーボンローラーデコの関連記事

更新データ10.0.0の新武器
シャプマGECK | カーボンANGL | スパOWL |
フィンBRNZ | ヒッセンASH | ドライブRUST |
プライムFRZN | スプチャFRST | ジェットCOBR |
H3 SNAK | ラクトMILK | キャンプCREM |
スプスピPYTN | ラピエリWNTR | スプスコFRST |
スシ煌 | ホット艶 | 彩モデ |
96爪 | モップ角 | デュア蹄 |
ジム封 | ハイドラ圧 | スパ繚 |
マニュ耀 | ワイロ惑 | L3箔 |
ホク彗 | トラ燈 | ダイナモ冥 |
カムバ
イカ速
イカ忍
サブ性
影響軽減
ステジャン
スパ短
スペ減
クラーゲス
ホッコリー
アナアキ
アイロニック
エンペリー
ログインするともっとみられますコメントできます