スプラ3(スプラトゥーン3)のスプラスピナーコラボ(スピコラ)のおすすめギア構成と立ち回りです。スピコラのサブスペ性能や評価をはじめ、おすすめギアパワーや使い方を掲載。スプラ3スプラスピナーコラボ(スピコラ)の参考にどうぞ。
▶全武器の評価一覧スプラスピナーコラボの性能と評価
サブスペ・武器性能

武器の射程と性能詳細
全マッチルールの評価点
| 評価 | |
|---|---|
スプラスピナーコラボのおすすめギア構成
対面力を強化した構成
対面力強化のためにヒト速と安全靴は必須。バリア展開後の制圧力が高いので、スペ増で回転率を上げている。ジャンプ撃ちはあまりしないが、少量でも効果が大きいので採用している。
▶ギアシミュレーターで実際の数値を確認!おすすめギアパワー一覧
ヒト移動速度アップ | ヒト状態の移動速度がアップします |
相手インク影響軽減 | 相手のインクをふんだ時のダメージや移動速度の減少量が少なくなります |
スペシャル増加量アップ | スペシャルゲージの増加量がアップします |
アクション強化 | イカロールやイカノボリが行いやすくなるとともに、ジャンプ直後に攻撃するときの射撃のブレが少なくなります |
イカダッシュ速度アップ | イカダッシュ時の移動速度がアップします |
立ち回り・使い方
サブ・スペが大幅に変更
元武器はクイックボムとウルトラハンコだが、このスプラスピナーコラボはサブがポイズンミスト、スペシャルがグレートバリアと大幅に変更されている。サブ・スペでできることが完全に変わっているので、通常のスプラスピナーとは立ち回りを変える必要があるぞ。
サブで敵の動きを止めて攻撃
ポイズンミストで敵の動きを止めている間に、チャージして倒すことが可能だ。飛距離は長くなく、ある程度的に近づく必要があるため反撃に注意しよう。
スプラ1の時と似た立ち回りが可能
スプラ1のスプラスピナーコラボは、サブがポイズンボール、スペシャルがグレートバリアだったため、スプラ3のスピコラはスプラ1の性能に近いと言える。
他のスピナーとの性能比較
スプラスピナーコラボの関連記事

更新データ10.0.0の新武器
シャプマGECK | カーボンANGL | スパOWL |
フィンBRNZ | ヒッセンASH | ドライブRUST |
プライムFRZN | スプチャFRST | ジェットCOBR |
H3 SNAK | ラクトMILK | キャンプCREM |
スプスピPYTN | ラピエリWNTR | スプスコFRST |
スシ煌 | ホット艶 | 彩モデ |
96爪 | モップ角 | デュア蹄 |
ジム封 | ハイドラ圧 | スパ繚 |
マニュ耀 | ワイロ惑 | L3箔 |
ホク彗 | トラ燈 | ダイナモ冥 |
ヒト速
スペ増
影響軽減
イカ速
アク強
ロッケンベルグ
バトロイカ
ヤコ
バラズシ
シチリン
クラーゲス
ログインするともっとみられますコメントできます