スプラ3(スプラトゥーン3)のホットブラスターのおすすめギア構成と立ち回りです。ホットのサブスペ性能や評価をはじめ、おすすめギアパワーや使い方を掲載。スプラ3ホットブラスターの参考にどうぞ。
ホットブラスターの性能と評価
サブスペ・武器性能

武器の射程と性能詳細
全マッチルールの評価点
評価 | |
---|---|
ホットブラスターのおすすめギア構成
イカニンジャでキルを狙う構成
射撃後にイカ移動を挟むことが多いため、イカニンジャでできるだけ隙を減らしている。デスのリスクを抑えるステジャンとスパ短も採用。対面時にジャンプ撃ちを多用するため、アク強は最低でも0.2はつけておこう。
▶ギアシミュレーターで実際の数値を確認!おすすめギアパワー一覧
![]() | イカロールやイカノボリが行いやすくなるとともに、ジャンプ直後に攻撃するときの射撃のブレが少なくなります |
![]() | 地面をイカダッシュした時にインクが飛び散らなくなるが、移動速度が少しダウンします 【付きやすいブランド】 なし |
![]() | イカダッシュ時の移動速度がアップします |
![]() | 相手を一人も倒せないまま連続でやられた時、復活時間が短くなります |
![]() | プレイヤーがやられて復帰後、しばらくの間一部の能力がかなりアップします 【付きやすいブランド】 なし |
![]() | スーパージャンプの時間が短くなります |
装備の恩恵が少ないギアパワー
立ち回り・使い方
爆風2発でキルを狙う
メインの爆風は、2発当てればキルが可能。攻撃範囲が広いので、エイムが多少ずれたり、ジャンプ撃ちで軌道がブレしてもキルがしやすい。
直撃すれば1発でキルが可能
爆風ではなく、直撃を敵にヒットさせると一撃でキルが可能。至近距離での撃ち合いになると爆風が当たらないので、直撃を狙おう。
イカ移動を挟みながら対面する
ホットブラスターは射撃中の移動速度が遅く、射撃後に若干の硬直がある。しかし、射撃後すぐにイカ状態での移動を挟むことで、デメリットをある程度打ち消せる。撃ち合いの勝率も上がるので覚えておこう。
グレートバリアで身を守る
グレートバリアは全方位の敵の攻撃を防げるので、発動すれば撃ち合いに勝ちやすくなる。ただし、バリア内に侵入してくる敵もいるので油断は禁物。
他のブラスターとの性能比較
ホットブラスターの関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます