スプラ3(スプラトゥーン3)のノヴァブラスターのおすすめギア構成と立ち回りです。ノヴァのサブスペ性能や評価をはじめ、おすすめギアパワーや使い方を掲載。スプラ3ノヴァブラスターの参考にどうぞ。
ノヴァブラスターの性能と評価
サブスペ・武器性能

武器の射程と性能詳細
全マッチルールの評価点
評価 | |
---|---|
ノヴァブラスターのおすすめギア構成
イカニンジャでキルを狙う構成
射程が短く、キルを取るには潜伏などで相手の懐に潜り込む必要があるのでイカニンジャを採用している。デス覚悟で突っ込むことも多く、カムバ、復短、ステジャン、スパ短が必須級。ショクワンダーとの相性はあまり良くないので、強化はおすすめしない。
▶ギアシミュレーターで実際の数値を確認!おすすめギアパワー一覧
![]() | イカダッシュ時の移動速度がアップします |
![]() | プレイヤーがやられて復帰後、しばらくの間一部の能力がかなりアップします 【付きやすいブランド】 なし |
![]() | 地面をイカダッシュした時にインクが飛び散らなくなるが、移動速度が少しダウンします 【付きやすいブランド】 なし |
![]() | スーパージャンプの着地点を示すマーカーが、はなれた場所から見えなくなります 【付きやすいブランド】 なし |
![]() | スーパージャンプの時間が短くなります |
![]() | 相手を一人も倒せないまま連続でやられた時、復活時間が短くなります |
装備の恩恵が少ないギアパワー
立ち回り・使い方
近くで打てば一撃で倒せる
ノヴァブラスターは敵の近くで直撃すれば125のダメージ量を出せ一撃で敵を倒すことが可能。もし外しても着弾点で爆発しダメージを与えることができる。
射程が短いのが欠点
ノヴァブラスターは射程が短いため敵と離れていると攻撃を当てることができない。人の状態で近づきすぎると倒されるリスクがあるため、イカになってから敵前に飛び出し攻撃を当たられるよう練習しよう。
ショクワンダーを使えば離脱しやすい
敵に囲まれた際などはSPウェポンのショクワンダーを使用すれば戦線を離脱しやすい。また着地点の壁を塗ることもできるためナワバリバトルでは塗られていない壁を意識して狙おう。
他のブラスターとの性能比較
ノヴァブラスターの関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます