白猫のリゼロ(Re:ゼロから始める異世界生活)コラボガチャで登場した、ラムの立ち回りや使い方などを解説しています。また、おすすめ武器、石板などを紹介!ラムを使いこなしたい方はぜひ参考にしてください。
ラムの評価はこちらラムはどんなキャラ?

タイプ | バランス |
---|---|
属性 | ![]() |
チャージナックルで竜巻生成

ラムは、チャージナックルを打つと竜巻を生成する。同時に2個の竜巻を維持できる。竜巻は自動索敵してくれるため、安全にSP回収とチャージコンボ強化状態になれるぞ。
極度粘着フィールドを展開できる

スキル2を使用すると、自身の通常攻撃・炎属性ダメージを+100%強化させると共に極度粘着効果のあるダメージフィールドを展開することができる。ダメージ判定は1秒に1回と速く、極度粘着付与をさせやすいぞ。
火力の維持に手間がかかる。
自動反撃待機中のステータス強化に、自動反撃発動後の付与効果と、2つの攻撃強化がある。そのため、最大火力を出すには、1度自動反撃を発動し、もう一度自動反撃待機状態にする必要がある。最大火力を出すまでに時間がかかり、かつ維持にも手間が掛かるのが難点。
被ダメ9割カットがしやすい
ラムは反撃後の30秒間、防御を+150%強化できる。トータルの防御ステを440以上にすれば、反撃後に被ダメ9割カットに達することが可能だ。反撃後に再度スキル1を使用しても防御UPは上書きされないため、耐久性は高い。
HP回復手段がない点に注意
ラムは被ダメ軽減率は高いものの、HP回復手段を持たない。安定した立ち回りを求めるなら、回復できる武器の装備は必須だ!
ラムにおすすめの武器/石板
ラムにおすすめの武器
武器 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() | 「モチーフキャラ:ラム」 ・HP回復手段を得る ・被ダメ軽減も優秀 ・火力アップもできる |
![]() | 「モチーフキャラ:ティナ(クリスマス)」 ・被ダメ9割カットしやすい ・HP回復手段を得る ・火力を伸ばせる |
![]() | 「モチーフキャラ:ショウ」 ・HP自動回復を得る ・火力を伸ばせる |
![]() | 「モチーフキャラ:なし」 ・火力を大きく向上 ・防御+250%強化できる |
![]() | 「モチーフキャラ:イロメロ」 ・通常攻撃の威力アップ ・属性値アップ |
HPリジェネと被ダメ半減、状態異常回復で耐久性を大きく伸ばせ、火力面においても強化できるラムモチーフ武器がおすすめ。
おすすめの石板
石板 | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・全ステータスの向上 ・SP値を底上げ |
![]() | ・防御力上昇の恩恵が大きい ・被ダメージカット率が大きく上がる |
![]() | ・パーティの攻撃+3% ・攻/会ステを上昇 |
![]() | ・攻撃力を大きく底上げ ・自動復活で保険をかけられる |
タウン育成が進んでいるなら防御石板を1~2枚積むだけで、自力で被ダメ9割カット達成が可能になる(必要防御値:440)。余った個所は会心や攻撃ステを上げられるものを選ぼう。
ラムの使い方・立ち回り解説
ラムの立ち回りまとめ
- ①.スキル1を使用して耐久の確保
- ②.スキル2でダメージフィールドを展開
- ③.SP回収は竜巻を主軸にする
①スキル1を使用して耐久の確保
開幕でのスキル1使用は鉄則
反撃状態になっていれば大体の攻撃をスキルモーションでかわすことが可能。また、火力面強化に必要な要素なので開幕は必ずスキル1を使用したい。
反撃はこまめに使う
反撃を使用すると防御を150%強化できる。ステによっては被ダメ軽減率を大きく上げられるので、こまめに被弾して防御ステUPの効果を維持したい。もちろん反撃後はすぐにスキル1を使用し、反撃待機状態を維持する必要がある。
②スキル2でダメージフィールドを展開
事故率を下げることもできる
ダメージフィールドは1秒につき1ヒットするため、敵の動きを止めやすい。乱戦時(特にピンチの時)はコロリンを繰り返して被弾を避けながら、敵の動きを抑えることができるため、立て直しのチャンスを生みやすい。
火力UPとしても
極度粘着状態の敵には通常攻撃ダメが+50%強化される。これによって竜巻や通常攻撃コンボのダメージ効率を上げることもできる。
メイン火力はスキル2
主なメイン火力はスキル2を使って出すことになる。吸い寄せ効果があるので、できるだけ敵が多いところで使いたい。
③SP回収は竜巻を主軸にする
竜巻は常に維持しよう
竜巻は2個まで維持できる。自動索敵効果があるため、常に出しておけばSP回収が楽になるのはもちろん、チャージコンボ強化状態も維持しやすい。
ラムのクエスト攻略適性度
★15 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ピースフル A | トリプル S | 呪い★15 S | ||||||||||||
★13 | ||||||||||||||
疾風 S | 渚 S | オペラ S | 一騎 S | 呪い★13 A |
火力は自体は十分に通用する。しかし、メイン火力であるスキル2のダメージ発生までに時間がかかるため、スキルカウンターを受けやすいのがネック。また、殲滅範囲もそこまで広くないため、周回適正は低め。
ログインするともっとみられますコメントできます