0


x share icon line share icon

【白猫】レムの使い方と立ち回りを解説

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む

白猫のリゼロ(Re:ゼロから始める異世界生活)コラボガチャで登場した、レムの立ち回りや使い方などを解説しています。また、おすすめ武器、石板などを紹介!レムを使いこなしたい方はぜひ参考にしてください。

目次

レムの評価はこちら

レムはどんなキャラ?

タイプバランス
属性

鬼化で火力/耐久が大幅UP

変化後のスキル1を使うと鬼化状態となる。通常攻撃+100%、攻撃力+250%を自身に付与できるので、殲滅力を飛躍的に上昇させることが可能に。更に、状態異常にならず、HPも1未満になることがなくなる。

鬼化状態中は回復ができない

鬼化状態になっている時はHPが1未満になることはないが、回復ができない。呪斧などHP条件で効果を発揮するものを装備している場合は、被弾しない立ち回りが必要だ。

被ダメ9割カットがしやすい

レムはオートスキルに防御+50%、被ダメ-50%を持つ。無条件で発動でき、強化効果打消しなどの影響も受けないのが利点だ。防御ステが400あれば常に上限の被ダメ9割カットで戦うことができる。

防御無視の移動操作攻撃

スキル2は移動操作可能で、自分中心の広範囲のモンスターにダメージを与えながら移動できる。敵の防御を無視するため、殲滅に便利なスキルだ。

スキル1、2の威力がほとんど変わらない

スキル1、スキル2ともに消費SPが同じでスキルの与えられるダメージも大差ない。スキル1は目の前の敵に、瞬時に高火力を発揮でき、スキル2は広範囲の敵を倒すのに向いている。戦況によってスキルの使い分けができるキャラだ。

30ヒットでアクションスキルを強化

レムは30ヒットを稼げばアクションスキルが常に150%強化される。最大火力を出すためにはバスタースピンやスキル2でヒット数を稼ぐ必要がある。

レムにおすすめの武器/石板

レムにおすすめの武器

武器おすすめ理由
棘鉄球ロズワールセレクトモチーフキャラ:レム」
・通常攻撃範囲が広くなる
・自動復活で立て直しも可能
・撃破SP回復の相性も良い
ディヴァインクレイモアモチーフキャラ:エクセリア(斧)」
・水属性ダメージアップ
・会心を上げられる
呪われし斧モチーフキャラ:なし」
・火力の大幅強化に
・鬼化中は被弾しない立ち回りが必要
ブルーハッピネスモチーフキャラ:アーモンドピーク(夏)」
・強化スキル延長の恩恵が大きい
・会心ダメージアップで火力も向上
パール・ウェイブモチーフキャラ:ユーリエ」
・スキル強化ができる
・水属性ダメージを強化
・自身の水属性は消えるので注意

耐久要素が整っているため、武器では火力を上げられるものを選ぶとよい。攻撃とスキルダメージUPは既に持っているので、会心や属性ダメージを上げられるものを選ぼう。

おすすめの石板

石板おすすめポイント
ベルルムの石板・攻撃力を大きく底上げ
・自動復活で保険をかけられる
アンフィスバエナの石板・全ステータスの向上
・SP値を底上げ
悪徳プロデューサーの石板・パーティの攻撃+3%
・攻/会ステを上昇
CEO専用強化外骨格の石板・攻防会のステを向上
・状態異常へのダメージがUP

鬼化状態中は倒れることがないが、クエスト中は通常時でいることの方が多い。したがって、まずは防御ステ400を目指そう。攻撃と会心ステが同時に上がるものがおすすめ。

レムの使い方・立ち回り解説

レムの立ち回りまとめ

  • ①.鬼化状態になろう
  • ②.ヒット数を稼ぐ
  • ③.スキル1を主軸に戦う

①鬼化状態になろう

レムはスキル効果で耐久性を上げるキャラでないため、クエスト開幕に耐久性を確保する行動を取らなくて良いのが魅力。鬼化状態になり、機動力/火力を上げてガンガン攻めていこう。

▲鬼化中は周りに紫色のオーラを纏う

鬼化状態の有無をしっかり確認しよう

鬼化状態中はHP管理が必要ないため、無理な攻めもできる。しかし、鬼化が切れてしまえば、いくら耐久の高いレムでも多段攻撃などで倒れるリスクがある。鬼化状態かどうか、しっかり確認しすぐに復帰できるようにしよう。

鬼化は強化効果打消しの影響を受ける

鬼化中は状態異常は聞かないが、グリーンマンドラゴラなどの強化効果打消しの影響は受ける。

②ヒット数を稼ぐ

レムが最大火力を出すためには、30ヒットをどうにか稼がなければならない。スキル2を使って広範囲の敵にダメージを与えていくのがおすすめ。

③スキル1を主軸に戦う

スキル1はスキル2に比べて移動はできないものの、2ヒットで最大ダメージを稼ぐことができる。また、スキル1の方が出が速く、スキルカウンターの影響を受けづらいので敵殲滅が速い。

スキル2はザコ殲滅やヒット数稼ぎに

スキル2は広範囲のザコ敵を一度に殲滅したい時やヒット数を稼ぐ場面で役立つ。また、オサキなどの高防御モンスターを処理するのにも使える。

レムのクエスト攻略適性度

★15
ピースフル
SS
トリプル
S
呪い★15
SS
★13
疾風
S

SS
オペラ
S
一騎
A
呪い★13
SS

高い火力を自身でも出すことができ、スキルダメージUPなどを味方にかけることも可能で火力貢献には申し分ない。打/水なので羅刹武者などを倒すのが非常に辛いのがネック。

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© COLOPL, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶白猫プロジェクト公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
育成勇者
キャラ
武器
注目の記事
帝国戦旗外伝
タワー&闘覇祭
決戦クエスト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
武器一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
斬属性最強打属性最強
突属性最強魔属性最強
属性ランキング
炎属性最強水属性最強
雷属性最強光属性最強
闇属性最強無属性最強
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
斬の段打の段
突の段魔の段
モンスター図鑑
×