白猫のフォースターギャラクティカ25thで登場したハリエット(ウォリアー)の評価記事です。評価やステータス、アクションスキルなどハリエットの使い道を紹介しています。覚醒絵も掲載しています。
スキル覚醒のおすすめキャラハリエットの評価と基本情報0


フューチャー・メーカー
ハリエット・ハリス
年若いが経験豊富なメカニック。
数字にこだわるが魂は熱い。
ハリエット以外のキャラクターを検索!

ハリエットのスキル0
ハリエットのオートスキル/リーダースキル
オートスキル |
---|
被ダメージ-20% |
チャージ時アクションスキル強化+100% |
HP70%以上で攻撃・移動速度+50%、雷属性ダメージ+100% |
リーダースキル(覚醒後) |
---|
ディフェンスタイプの与える雷属性ダメージがアップ(効果値100) |
アクションスキル1
試作機テスト(消費SP:34) |
---|
敵に雷属性ダメージを与えるメカを呼び出す。 |
アクションスキル2
バスターハンマー(消費SP:46) |
---|
敵に雷属性ダメージを与え、感電状態にさせることがある。 |
ハリエットのおすすめ武器・装備0
おすすめの武器
武器 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() | 「モチーフキャラ:なし」 ・物足りない基本ステータスを底上げ |
![]() | 「モチーフキャラ:エレメージュ」 ・HP回復力を優先するならこれ ・バースト回転率を上昇 |
ハリエットの評価0
モチーフ武器との相性は?0
被弾しない自信があるなら
スキル強化と属性ダメージアップで、火力に関しては大きく強化してくれる武器。ただしHP回復が無く、耐久面はほぼ補強されない。装備するのは被弾をしない自信がある場合に限る。
ディベロッパーの評価はこちら火力評価0
チャージ時の火力が高い
オートスキルにチャージ時アクションスキル強化を持ち、チャージしてスキルを撃つことで通常/属性ダメージ両方が大きくアップ。短縮がない分時間はかかるが、極力チャージ状態でのスキル発動を心がけよう。
メカでもダメージを稼げる
スキル1で呼び出すメカは、一定時間で消えるまでいくつでも呼び出せる。雷属性ダメージ量も高く、広いマップであれば継続的にダメージを稼ぐことが可能。逆に、通路など狭い場所ではやや扱いにくい。
耐久評価0
火力を出すにはHP維持が必須
HP70%以上であれば攻撃+50%、雷属性ダメージ+100%することが出来る。自己回復手段は持ち合わせていないので、武器や周りからの補助は必須となる。
自己回復の手段なし
ハリエットの耐久要素は、オートスキルにある被ダメージ-20%のみ。回復手段は無く、HP維持が難しいキャラとなっている。
操作性について0
HPが減ると悪化する操作性
移動速度+50%を持つものの、HPが70%以上でなければ効果を受けられない。70%を下回るとたちまち、操作性が悪くなってしまうのが惜しい所。
総合評価0
フォースター25thで新キャラとして登場したハリエット。自己回復を持たないがHP維持でのオートスキルを持つため、いかに被弾を抑えた立ち回りができるかどうかが肝心。
ハリエットのステータス/SPR0
ハリエットのステータス
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
lv100 | 2698 | 124 | 842 | 185 | 32 |
限界突破後 | 2770 | 144 | 878 | 209 | 52 |
クラスチェンジ後のステータス
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
lv100 | 4922 | 124 | 1295 | 268 | 42 |
限界突破後 (4凸) | 4994 | 144 | 1331 | 292 | 62 |
限界突破後 (8凸) | 5402 | 148 | 1430 | 304 | 66 |
ハリエットのSP回復量/SPR
ウォリアーのSPR
最大SP | 1~ | 34~ | 67~ | 100~ | 134~ | 167~ |
---|---|---|---|---|---|---|
SPR | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
ハリエットのコスト
コスト(CC後) | 11(15) |
---|
ウォリアー評価ランキング
ウォリアーTOP5
※6/17時点のランキングです。
※新キャラ実装などに伴い、随時ランキングを更新しています。
ウォリアー関連記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます