フリーレンコラボイベントの攻略とやること

0


x share icon line share icon

【白猫】フリーレンコラボイベントの攻略とやること

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【白猫】フリーレンコラボイベントの攻略とやること

白猫のフリーレンコラボの攻略記事です。フリーレンコラボの攻略や、やること、魔法集め(魔導書の頁)の場所や入手方法、謎の迷宮での金称号の入手方法を掲載しています。

目次

フリーレンコラボイベントでやること

  1. 難易度は「超難しいにする」
  2. 3人以上&ヒンメルを編成する

  1. 最後までクリアしてトレジャーソウルを集める
  2. 5つの魔導書の頁を集める
  3. ポイントを最大まで獲得
  4. イベントルーンを交換所でアイテム・BGMと交換
    BGMの交換方法はこちら
  5. ビンゴミッションをコンプ
  6. 「勇者ヒンメルの像」を強化
  7. 謎の迷宮のサブミッションをコンプ

【前提】難易度や編成を確認

難易度は「超難しい」にする

難易度を「超難しい」にすることで、全クエストクリア時点で必要なイベントポイントが最大まで溜まる。最終的なポイント周回が不要となるので、初心者も含め難易度は超難しいで進めよう。

3人以上&ヒンメルを編成する

クエストミッションに「3人以上」「剣/斧/杖のいずれかを編成」がある。剣は無料入手できるヒンメルを編成すれば達成できる他、ヒンメル編成自体がビンゴミッションの条件となっているので、必ず編成しよう。

ヒンメルの入手方法

クリアしてトレジャーソウルを集める

白猫のトレジャーソウルの星5確定

クエストをクリアすると、トレジャーソウルが溜まる。毎月1万ポイント集めると月末ガチャの新キャラが確定するので、最後までイベントを進めよう。

トレジャードライバー(トレジャーソウル)のやり方

5つの魔導書の頁を集める

白猫のフリーレンコラボの魔導書の頁

特定のクエストでは、魔導書の頁を入手できる。入手によるイベントミッション報酬のルーンを交換所で使うと、限定称号などが獲得可能だ。

魔法ポイントを最大まで獲得

白猫のフリーレンコラボの魔法ポイント

各クエストのクリアで、魔法ポイントが獲得できる。こちらは難易度を「超難しい」にすれば、自然とクリア可能。

ルーンで報酬を交換

花弁のルーンはアイテムやBGMと交換

白猫のフリーレンコラボの花弁のルーンの報酬

ポイント報酬の花弁のルーンは、交換所でのアイテム交換やBGM交換に使う。BGM交換はイベント画面ではなく、タウンや協力画面で交換する。

タウン・協力BGMの交換方法

花冠のルーンは主に銀称号と交換

白猫のフリーレンコラボの花冠のルーンの報酬

花冠のルーンはイベントミッションから入手可能。イベント内で全ての魔法を集めると5つ、神域のフロンティア編の7章8章クリアで2つの、合計7つが入手できる。イベント限定の銀称号5種の他、EXルーンと集めてガチャろうチケットとの交換が可能だ。

ビンゴミッションをコンプ

白猫のフリーレンコラボのビンゴミッション

フリーレンコラボでは、ビンゴミッションがあり各項目をクリアすることで豪華な報酬がもらえる。コンプリートすると、限定施設「勇者ヒンメルの像」を入手可能だ。

「勇者ヒンメルの像」を強化

ビンゴ報酬の勇者ヒンメルの像はタウンで強化可能。剣/斧/杖のキャラの性能がUPするぞ。

謎の迷宮のサブミッションをコンプ

白猫の謎の迷宮の報酬

最終話読了後、謎の迷宮に挑戦可能になる。3つのクエスト全てでサブミッションをコンプリートすると、プロフィールに設定できる金称号「暗いよー!!怖いよー!!」を入手できる。条件を満たしたらイベントミッションから受け取れるぞ。

謎の迷宮の攻略と適正キャラ

適正キャラ

火力役

全体を通して打属性と魔属性が有利なクエストのため、編成するキャラはここから選びたい。逆に斬/突属性は耐性を持つ敵が多く出現するので、適正度は低め。

サポート役

火力役は1人~2人に抑え、残りはサポートキャラに充てるのが良い。クエスト制約でHP回復量が制限されているが、回復力UPを付与できるキャラを編成するだけで対策可能。不要であれば秘宝杖ファクティスなどの火力強化役でもOKだ。

SP回復サポート役のおすすめキャラ
ショコラ_アイコンショコラミレイユ_アイコンミレイユコヨミ(名星会)_アイコンコヨミ(名星会)
味方に回復力UPを付与できるキャラ
ダグラス(杖)_アイコンダグラス(杖)井上織姫_アイコン井上織姫さやか_アイコンさやか
クライヴ(杖)_アイコンクライヴ(杖)キュア(拳)_アイコンキュア(拳)

共通の攻略ポイント

宝箱の数は一時停止画面から確認

サブミッションコンプリートには全ての宝箱を開ける必要がある。特定地点に到達する前に、一時停止画面から取り残しが無いか確認しておこう。

迷宮探索①の攻略

クエスト情報

おすすめ攻撃属性
制約HP回復効果半減

スイッチを踏んで扉を開けよう

白猫のフリーレンコラボの謎の迷宮①の攻略ポイント_1

迷宮探索①は、階段を上がった先から左右2つのルートに分かれている。敵を倒して奥の階段へ移動し、ワープポイント先でスイッチを踏むを繰り返せば、奥への扉が開くようになっているぞ。奥の敵を殲滅した後は、ひび割れた穴から最終ステージに移動しよう

迷宮探索②の攻略

クエスト情報

おすすめ攻撃属性
制約HP/SP回復効果半減

4つの階段の先でスイッチを踏む

白猫のフリーレンコラボの謎の迷宮②の攻略ポイント_1

迷宮探索②は、スタート地点から4つの階段が設置されている。中央のスイッチを踏むと扉が開くので、それぞれ進んだ先でスイッチを踏めば奥へ進むことが可能になるぞ。ただし、いずれのルートもトラップが大量にあるので、できるだけ当たらないように移動しよう。

迷宮探索③の攻略

クエスト情報

おすすめ攻撃属性
制約・HP回復効果80%ダウン
・SP回復効果半減

青い炎を目印に進もう

白猫のフリーレンコラボの謎の迷宮③の攻略ポイント_1

迷宮探索③は複数のスイッチやルートがあるが、青い炎を目印にして進んでいけばOK。不正解のスイッチやルートを選んでも特にメリットは無いので、スルーでOKだ。

フリーレンはスルーしよう

白猫のフリーレンコラボの謎の迷宮③の攻略ポイント_2

ボスステージ手前ではもう1人のフリーレンが出現。倒す必要は無いので、攻撃を回避しつつスイッチを踏んでボスステージへの扉を開けて先に進もう。ボスステージでも出現するが、こちらもスルーして煙る鏡を倒せばクリアとなる。

魔法集めの場所と入手方法

魔法クエスト/入手方法
▼1つ目マス2「どんな穴でも埋める魔法」
・ゴール直前で右に進み地下へ落ちる
▼2つ目マス3「素敵なことが起きる魔法」
・ボス直前のルーレットで宝箱を出す
▼3つ目マス4「大きくなる魔法」
・2面左へ食べ物を拾いつつ進む
▼4つ目マス5「どこかから色々なものを取り出す魔法」
・ゴール直前に手前に戻りスイッチを踏んで宝箱を出す
▼5つ目マス7「絵の中のものを喚び出す魔法」
・ゴール手前の花を追った先

1つ目はゴール直前のエリアから右へ進もう

白猫のフリーレンコラボの1つ目の魔法の入手方法

1つ目の魔法は、ゴール地点のあるエリアから右方向へ進もう。右奥の穴の上に立つと地下へ落ち、出現する敵を倒すと入手できる。

2つ目はボス直前のルーレットの宝箱から

白猫フリーレンコラボの2つ目の魔法の入手方法

ボス面直前のルーレットには、柵の他に宝箱マークがある。これを目押しで当てることで、2つ目魔導書の頁を獲得できる。

3つ目は2面の左側で入手

白猫のフリーレンコラボの3つ目の魔法の入手方法

3つ目の魔法は、2面の左側から入手可能。マップ左のテーブルに並んでいる食べ物に近づいて追っていくと、左側のエリアに行くことができる。

4つ目はゴール直前に手前に戻る

白猫のフリーレンコラボの4つ目の魔法の入手場所

4つ目の魔法は、ゴール直前で手前に戻ると入手可能。ゴール手前の敵を倒すと画面上部にフリーレンのセリフが表示される。ワープを使って手前に戻ってスイッチを押すと出る宝箱から入手できる。

5つ目はゴール直前の花を追う

白猫のフリーレンコラボの5つ目の魔法の場所

5つ目の魔法は、ゴール手前の花を追うと入手できる。花を追った先にワープがあり、霧エリアなどをさらに進むと宝箱のエリアに辿り着く。

フリーレンコラボで入手できるもの一覧

報酬まとめ

イベントトレジャーソウル×630
タウンBGM交換ジュエル×5
協力BGM交換ジュエル×25

葬送のフリーレンコラボ

葬送のフリーレンコラボ_キービジュアル
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

© COLOPL, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶白猫プロジェクト公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
ライズウェザーコード
キャラ
武器
イベント
注目の記事
トリックオアキュート
タワー&闘覇祭
決戦クエスト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
武器一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
斬属性最強打属性最強
突属性最強魔属性最強
属性ランキング
炎属性最強水属性最強
雷属性最強光属性最強
闇属性最強無属性最強
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
斬の段打の段
突の段魔の段
モンスター図鑑
×