白猫のエンパイアオブヘルモート(EMPIRE OF HELLMORT)の攻略記事です。冥獄城の攻略や、称号(ヘルモート様語録)が出ない時にやるべきこと、入手できるルーン・アクセサリ・施設・ジュエルの情報を掲載しています。
| イベント開催期間 | ルーンメモリーにて常設 | 
|---|
| ガチャ関連記事 | |
|---|---|
 当たりキャラ |  ガチャシミュレーター | 
 おすすめ武器 | |
| イベント関連記事 | |
 攻略チャート |  協力バトル攻略 | 
エンパイアオブヘルモートでやるべきこと
エンパイアオブヘルモート攻略チャート
| 前編・冥獄城 | |
|---|---|
| 1 | 目覚めし者をクリアし施設「屍者の帝王の霊廟」を入手 | 
| 2 | 前編を最後までクリアし冥獄城を解放 | 
| 3 | 冥獄城の上級を周回して称号と冥獄のルーンを集める | 
| 3 | 冥獄のルーンで屍者の帝王の霊廟を強化 | 
| 4 | 交換所で冥獄のルーンを各種アイテムと交換 | 
| 5 | 冥獄のルーンをBGMと交換 | 
| 6 | 称号コンプリートのために冥獄城上級を周回 | 
| 後編・極冥獄城 | |
| 1 | 「対決!ラクレンス」クリアで星4アクセサリ「屍者の帝王の首飾り」を入手 | 
| 2 | 極冥獄城で冥獄のルーン<極>を集めてボックスから星4武器「プロセルピナ」を入手 | 
| 3 | 称号コンプリートのために極冥獄城上級を周回 | 
ルーン必要数
| 冥獄 | 冥獄極 | 
|---|---|
![]() 4670個  | ![]() 9550個  | 
冥獄城でルーンと称号を集める

前編/後編クリアで解放される冥獄城では、ルーンと限定称号をランダムで全24種(各難易度で12種ずつ)入手できる。最後の上級を周回し、ルーンと各種称号を集めよう。
称号集めは必須ではない
ヘルモートイベントの称号は種類が多い上にランダム要素が強く、入手条件を把握していてもコンプリートに時間がかかる。称号はキャラの性能などには関係無いので、集めること自体は必須ではない。
▼称号の入手方法はこちら冥獄ボックス<極>を交換し武器を入手

極冥獄城で入手できる、冥獄城のルーン<極>で交換できるボックスからはセルピナモチーフが手に入る。ドラゴンライダーの武器としては比較的優秀なので、必ず入手しておこう。
プロセルピナ/セルピナモチーフの評価エンパイアオブヘルモート共通の攻略ポイント
難易度「超難しい」ならミッション並行可

ビンゴミッションのために「超難しい」でクリアが必要なので、最初から「超難しい」で進めよう。冥獄のルーンのドロップ量も上がるが、基礎ドロップ量が少ないのでルーン目的で上げる必要は無い。
倍書の効果は無い
冥獄のルーンは、冒険書によるルーンの報酬アップが効かない。そのため、イベントルーン目的で冒険書を使う必要はない。
指定職を含むパーティで挑もう
| 注意したいサブミッション | 
|---|
| ・「斧/竜」のいずれかを含むパーティでクリア ・2人以上のパーティでクリア  | 
サブミッションにはパーティ編成の指定がある。二度手間を防ぐために、最初から指定された条件を満たせるパーティで進めよう。
冥獄城の攻略ポイント
上級以外は周回不可

冥獄城の初級~中級クエストは、1度クリアすると挑めない。称号や冥獄のルーンの周回は上級でやろう。
殲滅力のある打+突編成がおすすめ

冥獄城は、決まった時間でより多くの敵を倒すクエスト。殲滅力のあるキャラで、さらに広いマップに対応できる移動操作可能スキル持ちがおすすめ。また、有利な突/打属性のキャラが望ましい。
スキルコンビネーションなども活用
より多く撃破したいのであれば、スキルコンビネーションやサポートキャラなどもしっかり活用しよう。雑魚は極端な耐性を持つ敵が少ないので、突が有利なステージでも打のキャラが殲滅役として使えることもあるぞ。
SP補助があると良い
時間制限があるので、SP回収の時間もなるべく減らしたい。そのため、サポートスキルや装備などでSP面を補助しよう。
| おすすめサポートスキルキャラ例 | |||
|---|---|---|---|
 ミレイユ |  アイリス(4周年) |  ファナ(弓) |  キサラギ | 
| おすすめ装備 | |||
 キング武者のネックレス |  魔道士のとんがり帽子 |  キング武者の石板 | |
新モンスターの弱点/耐性まとめ
| 名前 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 | 闇 | 光 | 有効な状態異常 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
 魔剣使い | - | 弱 | 弱 | - | - | - | - | - | - | 燃焼、毒、暗闇、極度燃焼、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン | 
エンパイアオブヘルモート称号の入手方法
※タップで各攻略情報が見られます!
極冥獄城の称号獲得はルーン数が関係する

| 極冥獄城での称号集め手順 | |
|---|---|
| ① | 強敵ステージを周回しよう | 
| ② | 獲得ルーン数を調整して目当ての称号を狙う | 
| ③ | 残りの称号2種はルーン数に関係なく出現 | 
①強敵ステージを周回しよう

▲形状かステージ名(強者)で強敵ステージか判別可能。
極冥獄城(後編)の称号は、獲得ルーン数によって入手できる称号のパターンが変化する。通常ステージ(凡骨)と強敵ステージ(強者)では、強者の方がルーンを多く獲得できる。2ステージ目が凡骨だと特定の称号2種以外の獲得が難しいので、強者でない場合はその時点で再挑戦しよう。
 コメント | あくまで体感ではありますが、1ステージ目の討伐数が少ないと強敵ステージに移行しにくい印象です。前編でも同様の傾向は感じていたため、強敵ステージになかなか移行しない場合は目安として60体以上の撃破を試してみてください! | 
|---|
②獲得ルーン数を調整して称号を狙う

▲ランダムで出現するヘルモートは超火力スキルで敵を即殲滅。
無事強敵ステージに移行したら、目指す称号によって立ち回りを工夫しよう。600個以上の称号を狙うなら全力で戦って良いが、そうでない場合は手加減も必要。600個未満の称号を狙うなら、ヘルモートが出現した時点で自身で戦う必要はほぼ無くなるぞ。
ヘルモートは最初の敵3体を倒すと出現
ヘルモートは最初に出現する敵3体を全て倒すと出現する。ヘルモートが居ないとルーン数が調整できないという場合は、出現しなかった時点で再挑戦して良い。
各ルーン数で入手できる称号一覧
900個以上で入手できる称号| セリフ | 称号 | 
|---|---|
| 驚きの結果だ。 無論、いい意味でだ。  | 俺の横で俺の目となるがいい | 
| すばらしい。 | 貴様は俺にとっての唯一無二だ | 
| いいんじゃないか、貴様 | 誰でもない貴様自身という特別になれ | 
| 面白い奴だな、貴様。 | おもしろい奴が好きだよ | 
| セリフ | 称号 | 
|---|---|
| 強い奴は好きだ。 | 強さとは愛されるに足る美しさだ | 
| 喜べ、俺が褒めてやる | その強さに驕るな、だが誇れ | 
| 予想外だな。 | 予想を超えられることが嬉しいとはな | 
| 俺の想定を超えてくるとはな。 | 想定を超え続け、感動を与えろ | 
| セリフ | 称号 | 
|---|---|
| 弱者はいらない。 | 変化し続けることこそ強さの本質だ | 
| 俺の臣下なのだ。 | 信頼を積み重ねた先に敬意がある | 
 コメント | 2ステージ目までに目当てのルーン数を稼げれば、続く3ステージ目で敵を倒す必要はありません。また、ルーン数はあくまで目安のため、獲得ルーン数と称号の出現パターンを確認しておくと確実です。 | 
|---|
③残りの称号はルーン数に関係なく出現
| セリフ | 称号 | 
|---|---|
| わからないと素直に認めるべきだ | 知識こそ真の暴力と言えよう | 
| 悪党で強い奴が好きだ。 | 正義という幻想は時に悪と等しい | 
上記2種の称号は獲得ルーン数に関係無く出現する。称号のために周回しているならこの2つが埋まっていないということはまず無いが、そうでなければ獲得ルーン数を400個未満にしてクリアすれば簡単に入手できる。
ルーン集めと並行で褒め言葉を収集

▲褒め言葉系の称号はヘルモートが玉座に座っている。
冥獄城で入手できる称号は、クエスト結果によってランダムで入手が可能。まずはルーンを集めるためにもしっかりと敵を倒し、褒め言葉系の称号を集めよう。
褒め言葉系の称号
| セリフ | 称号 | 
|---|---|
| なかなかどうして…… | 輝く者はおもしろい | 
| 良くもないが悪くもない | 精進とは怠惰を憎む心だ | 
| 及第点をやろう | 貴様は及第点を超え続けられる | 
| なるほど… | 実力を示す者にこそ 称賛はふさわしい  | 
| まだ満足するには早いぞ | 成果の上に期待がある | 
残りの称号は敵を倒さなくても入手可

残りの称号は、敵を一切倒さなくても入手できることを確認済み。完全に運頼みのため、周回を重ねよう。
褒め言葉系以外の称号
| セリフ | 称号 | 
|---|---|
| 驚きの結果だな。 無論、悪い意味でだ。  | 怠惰な者は失望されると思え | 
| 俺にとっての理想が高いのか | 俺を理想とすることを許そう | 
| この程度で満足しているのか? | 俺のようにとは言わんが精進しろ | 
| わからんな。 | 退屈な者は俺にとって悪だ | 
| これが貴様の本気か? | 弱者としての己を受け入れるな | 
| 俺にとって最大の敵は退屈だ | 目的無く生きることは緩慢な自殺だ | 
| 俺は強いが強くはない | 強者とは常に強くあろうとする者だ | 
エンパイアオブヘルモートで入手できるもの一覧
報酬まとめ
| 前編 | ジュエル×85 | 
|---|---|
| 冥獄城 | ジュエル×20 | 
| 後編 | ジュエル×69 | 
| 極冥獄城 | ジュエル×20 | 
| タウンBGM交換 | ジュエル×45 | 
| 協力BGM交換 | ジュエル×5 | 
EMPIRE OF HELLMORT攻略関連記事
EMPIRE OF HELLMORT

| ガチャ関連記事 | |
|---|---|
 当たりキャラ |  ガチャシミュレーター | 
 おすすめ武器 | |
| イベント関連記事 | |
 攻略チャート |  協力バトル攻略 | 
                            
ログインするともっとみられますコメントできます