白猫プロジェクトの「鬼滅の刃コラボ」で入手できるアクセサリーの性能/効果や、入手条件/方法などを掲載しています。鬼滅の刃コラボアクセサリについて調べる際の参考にどうぞ!
鬼滅の刃コラボ攻略チャート鬼滅の刃コラボアクセサリの性能まとめ
炭治郎の耳飾りの性能

効果 | |
---|---|
1 | ![]() |
2 | ![]() |
3 | ![]() |
実際の使用機会は少ない
炭治郎の耳飾りは火力強化の恩恵は小さい。また、強化スキル延長目的なら魔道少女の金指輪の方が効果値が高い。他に強化スキル延長のアクセがない場合は装備もありだが、基本的には使用機会は少ない。
善逸の鍔の性能

効果 | |
---|---|
1 | ![]() |
2 | ![]() |
3 | ![]() |
恩恵が受けられるキャラが限定的
火力強化を受けられるのはほぼ雷属性キャラのみ。シールド耐久強化も必須になるクエストがあまり無いため、優先的に装備することは少ない。
禰豆子の口枷の性能

効果 | |
---|---|
1 | ![]() |
2 | ![]() |
3 | ![]() |
SP回復目的なら他のアクセが良い
ダメージ発生でSPを回復できるのは貴重だが、魔道士のとんがり帽子の方が使い勝手が良く効果値も大きい。その他の効果は効果値が小さく、装備による恩恵は大きいとは言えない。
義勇の鍔の性能

効果 | |
---|---|
1 | ![]() |
2 | ![]() |
3 | ![]() |
チャージ時間短縮なら他にある
チャージ時間を短縮できるが、効果値が-10%でキングムカデのネックレスの25%に比べると恩恵が小さい。対象も水属性限定となっており、他の強化効果も効果値が低いため、使用する機会は少ない。
伊之助の被り物の性能

効果 | |
---|---|
1 | ![]() |
2 | ![]() |
3 | ![]() |
会心ダメージアップの効果値が惜しい
低HP限定ながら攻撃+30%と会心ダメージアップを持つアクセ。悪くない性能ではあるが、会心ダメージアップが無属性限定かつ強化値が15%と若干惜しい。キャラにもよるが、基本的には無属性キャラに対してもクマのぬいぐるみや黄昏色のネクタイの方が使用機会が多くなる。
鬼滅の刃コラボアクセサリの入手方法
交換所で鬼門のルーンと交換。
ログインするともっとみられますコメントできます