白猫のフォースター15thで登場した新キャラ、オレリアの評価記事です。スキル性能や使用感などから、詳しく性能を解説しています。オレリアの同職業キャラ比較や、おすすめ武器、石板、アクセなども紹介しています。
スキル覚醒のおすすめキャラ別Verのオレリア | |
---|---|
![]() | ![]() |
オレリアの評価と基本情報0


凱旋行進の響音
オレリア・バレリアーノ
帝国の軍楽隊に所属するチューバの楽士。
元陸軍であり、軍人としての心得を持つ。
オレリア以外のキャラクターを検索!

オレリアのスキル0
オレリアのオートスキル/リーダースキル
オートスキル |
---|
アクションスキル強化+15% |
アクションスキル強化+15% |
アクションスキル強化+20% |
リーダースキル(覚醒後) |
---|
テクニカルタイプの移動速度が中アップ |
アクションスキル1
進撃クレッシェンド(消費SP:22) |
---|
敵に炎属性のダメージを与え、一定時間シンフォニーパワーを得る。 |
アクションスキル2
凱旋グラディオーソ(消費SP:39) |
---|
敵にダメージを与え、一定時間シンフォニーパワーを得る。※操作可能スキル |
オレリアのおすすめ武器・装備0
おすすめの武器
武器 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() | 「モチーフキャラ:なし」 ・物足りない基本ステータスを底上げ |
![]() | 「モチーフキャラ:エレメージュ」 ・HP回復力を優先するならこれ ・バースト回転率を上昇 |
オレリアの評価0
火力・耐久性能
多段させれば火力が出せる
スキル2が操作可能で、多段ヒットさせることで火力を出すことができる。ただ難易度が高く、実用性が低いため実戦で決めるのは難しい。
周回への貢献度
TAイベントで活躍!
オレリアのスキル2は、自身で操作可能な技。移動速度は遅めだが、リーダースキル、シンフォニーパワーを活用することで使い勝手が向上する。TAイベントなど速さが求められるイベントでは、重宝する。
操作性について
慣れるまでスキル2の制御が難しい
スキル2は移動しながら敵を倒す攻撃。シンフォニーパワーなどが発動している状態だと、移動速度が非常に速くなり、まともに操作できなくなってしまう。TAイベント等で使うときは、ある程度回数をこなして慣れておこう。
総評&使い方
軍楽隊に所属するオレリア。属性ダメージの高いスキル1と、操作可能なスキル2の両方が使いやすい。シンフォニーパワーありきのステータスだが、オレリア1人では維持が難しいのが難点。
オレリアのステータス/SPR0
オレリアのステータス
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
lv100 | 542 | 144 | 610 | 171 | 60 |
限界突破後 | 614 | 164 | 646 | 195 | 80 |
クラスチェンジ後のステータス
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
lv100 | 4816 | 144 | 1737 | 221 | 60 |
限界突破後 (4凸) | 4888 | 164 | 1773 | 245 | 80 |
限界突破後 (8凸) | 5236 | 169 | 1882 | 249 | 96 |
オレリアのSP回復量/SPR
ウォリアーのSPR
最大SP | 1~ | 34~ | 67~ | 100~ | 134~ | 167~ |
---|---|---|---|---|---|---|
SPR | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
オレリアのコスト
コスト(CC後) | 11(15) |
---|
ウォリアー評価ランキング
ウォリアーTOP5
※6/17時点のランキングです。
※新キャラ実装などに伴い、随時ランキングを更新しています。
ウォリアー関連記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
他の白猫プロジェクト攻略関連記事
EP3フラグメントロード

ガチャ関連記事 | |
---|---|
![]() |
前夜祭

九条霊異記異聞録

ガチャ関連記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
イベント関連記事 | |
![]() | ![]() |
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます