白猫プロジェクトに登場するライトニングゴースト/ブリザードゴースト/バーニングゴーストの出現場所や特徴、弱点/耐性を掲載しています。ライトニングゴースト/ブリザードゴースト/バーニングゴーストへのおすすめの立ち回りや倒し方なども紹介しています。
系統別モンスター一覧ゴースト種の出現場所
モンスター名 | 主な出現クエスト | 出現数 目安 |
---|---|---|
ライトニングゴースト | 8島ハード8-1 「書き写された遺跡」 | 17体 |
ブリザードゴースト | 5島ノーマル11-1 「旋転する車輪」 | 5体 |
バーニングゴースト | 5島ハード10-1 「機械獣を調査せよ!」 | 5体 |
ゴースト種の弱点と耐性

種族 | ゴースト種 | 系統 | 魔族系 |
---|
ゴースト種の弱点と耐性
職別の弱点と耐性
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
弱点 | 等倍 | 弱点 | 耐性 |
属性別の弱点と耐性
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 等倍 | 弱点 | 耐性 | 等倍 | 等倍 |
![]() | 耐性 | 等倍 | 弱点 | 等倍 | 等倍 |
![]() | 弱点 | 耐性 | 等倍 | 等倍 | 等倍 |
ゴースト種のオススメの立ち回り/倒し方
ゴースト種の特徴
離れていると魔弾攻撃をしてくる
ゴースト種との距離が離れていると、魔導士の攻撃と同じような魔弾を放ってくる。それぞれに状態異常が付いており、青色は凍結、赤色は燃焼、黄色は感電状態になってしまうため注意。
近づくと魔法陣を繰り出すぞ!
杖を振り回し、地面に下ろす行動が魔法陣を発生させる予備動作だ!複数のゴースト種から連続で攻撃を受けると大ダメージを受けるので、優先的に倒しにいきたいモンスターだ。
姿をくらます回避行動
ダメージを受けると、体を回転させ姿を消すことがある。姿が見えないうちは攻撃することが出来ないが、攻撃してくることもない。現れたところを狙おう。
他の白猫プロジェクト攻略関連記事
にゃんにゃんフェス2025

ビーストチョコレート

CLOSESKY:DESTRUCTION -後章-

ログインするともっとみられますコメントできます