ポケマス(ポケモンマスターズ)における、異界とつながる夕闇の宴の攻略情報を掲載しています。イベントの攻略おすすめバディーズも紹介しているので、参考にしてみてください。
「異界とつながる夕闇の宴」の基本情報

開催期間 | 10/18(水)15:00 〜 11/1(水)14:59 |
---|---|
敵の弱点 | ![]() ![]() |
「異界とつながる夕闇の宴」の進め方
① | エピソードを読む |
---|---|
② | VSパシオのトレーナー1〜2をクリア |
③ | ベベノムが選んだ場所を読む (サヨコ(オカルトマニア)&ゴーストを入手) |
④ | VSパシオのトレーナー3〜4をクリア |
⑤ | ナイトパレードチケットを集めて必要なアイテムと交換 |
⑥ | 1日1回限定高難度バトルをクリア |
⑦ | チャレンジバトル1〜2をクリア |
※ | 各バトルを計50回クリア (ダイヤ回収) |
※ | 「どく・ゴースト」タグを持つバディーズをそれぞれ1組ずつ編成してチャレンジバトル2をクリア (ミッションクリア) |
※ | 「イッシュ・ガラル」タグを持つバディーズをそれぞれ1組ずつ編成してチャレンジバトル2をクリア (ミッションクリア) |
※=余裕があればやりたいこと
チャレンジバトル攻略おすすめバディーズ
おすすめアタッカー
バディーズ | 解説 |
---|---|
![]() | ・どくタイプテクニカル ・もうどくゾーンにできる ・どくタイプはかいこうせんを使える |
![]() | ・どく特殊アタッカー ・敵全体を攻撃できる |
![]() | ・ゴーストアタッカー ・貫通効果を持つ攻撃持ち ・自バフが一手で完結する |
![]() | ・もののけゾーンを使える ・両刀アタッカー ・自身で火力を出せる |
![]() | ・ゴースト技を使えるアタッカー ・単体火力を出しやすい ・特攻は自力で上げられない |
※ロールではなくバトルでの役割で分けています。
おすすめサポート
バディーズ | 解説 |
---|---|
![]() | ・回復能力に優れたサポート ・追加効果でもののけゾーンを狙える |
![]() | ・物理アタッカー向けサポート ・攻撃・急所率を上げられる ・技ゲージ回復ができる |
※ロールではなくバトルでの役割で分けています。
攻略班クリアパーティ例
チャレンジバトル2
パーティ編成例
リフレクターが有効
ミュウツーの火力で押し切るチーム例。「シャドーボール」で左右の敵の弱点を突けるので「リフレクター」で敵の物理攻撃を軽減しながら戦おう。相手の耐久はさほど高くなく、星6EX化してあればバディーズ技で左右の敵ごと突破も狙える。
イベント関連リンク
開催中のイベント一覧
イベント | 開催期間 |
---|---|
![]() | 4/1(火)14:59まで |
![]() | 4/7(月)14:59まで |
![]() | 4/7(月)14:59まで |
![]() | 4/9(水)14:59まで |
![]() | 4/9(水)14:59まで |
![]() | 4/9(水)14:59まで |
![]() | 4/18(金)14:59まで |
![]() | 4/20(日)14:59まで |
![]() | 4/30(水)14:59まで |
ログインするともっとみられますコメントできます