ポケモンZAのスーパーユカリトーナメントD(ミッション119)の攻略です。ポケモンZAスーパーユカリトーナメントDの出現場所やクリア条件、報酬について掲載しています。ZAのスーパーユカリトーナメントDの攻略にお役立てください。
▶サイドミッション一覧スーパーユカリトーナメントDの発生条件と報酬
- 受注場所マップ
- 現地の見た目
ミッション番号 | 119 |
---|---|
受注条件 | メイン39「ZAロワイヤル∞」開始時 リワード戦20勝後 |
受注場所 | 15番ワイルドゾーン西のシュールリッシュ |
クリア条件 | 推奨レベル:75 ユカリトーナメントを優勝する |
報酬 | 300000円 ゴージャスボール×30 |
ポケモンZAのスーパーユカリトーナメントDは15番ワイルドゾーン西のシュールリッシュで受注することができ、クリア報酬で300000円やゴージャスボール×30を入手できます。
クリアでユカリトーナメント∞が解放

ミッションをクリアすることで、ユカリトーナメント∞が解放されます。ユカリトーナメント∞ではユカリと何回でもバトルができ、連勝数も記録してもらえます。
スーパーユカリトーナメントDの攻略チャート
- ホテル シュールリッシュでハルジオと話す
- エレベーターを上がるとユカリと4連戦
- トーナメント優勝するとミッションクリア
ホテル シュールリッシュでハルジオと話す

メイン39「ZAロワイヤル∞」開始後、ZAロワイヤル∞のリワード戦に20勝した後にホテルシュールリッシュへ向かいます。入口のハルジオと話すことでサイドミッションが開始されます。
エレベーターを上がるとユカリと4連戦

ホテル シューリッシュ内のエレベーターに乗ることでイベントムービーが流れ、ユカリと4連続でバトルすることになります。1戦終わる毎に全回復してもらえる上に、4戦とも同じパーティを使用してくるので、1回でも勝てるパーティなら4連勝可能です。
- 弱点(×4)弱点(×2)耐性(÷2)無効(×0)
ステルスロック ストーンエッジ ムーンフォース ラスターカノン - 弱点(×2)耐性(÷2)耐性(÷4)無効(×0)
ほのおのキバ じゃれつく - 弱点(×2)耐性(÷2)耐性(÷4)無効(×0)
めいそう - 弱点(×4)弱点(×2)耐性(÷2)
まもる ふぶき - 弱点(×2)耐性(÷2)無効(×0)
うそなき
ドリュウズがオススメ
ドリュウズははがね技でクチート以外の5体に弱点を突け、さらにクチートもじめん技で弱点を突けるので非常にオススメです。
▶ドリュウズのおすすめ技と性格・色違いアマルルガとピクシーのまもるに注意

アマルルガとピクシーはこちらの攻撃を見てからまもるを使ってきます。そのため、アマルルガとピクシー戦の時は最初にロックブラストなどでまもるを使わせてから本命の攻撃を通すのがオススメです。また、メガシンカで攻撃すればまもるを貫通してダメージを与えられます。
レベルが高ければどんなポケモンでも攻略可能
相手のポケモンはすべてレベル74前後なので、レベル85〜100くらいのポケモンを連れていけば相性に関係なく安定して勝つことができます。
トーナメント優勝するとミッションクリア

4連戦を勝ち抜きトーナメント優勝することでミッションクリアとなります。ミッションクリア後は「ユカリトーナメント∞」が解放され、ユカリと無限に戦うことができるようになります。
関連リンク

ログインするともっとみられますコメントできます