ピュアクォーツ拠点のおすすめと自動化のやり方

0


x share icon line share icon

【パルワールド】ピュアクォーツ拠点のおすすめと自動化のやり方【Palworld】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【パルワールド】ピュアクォーツ拠点のおすすめと自動化のやり方【Palworld】

パルワールドのピュアクォーツ拠点のおすすめと自動化のやり方です。ピュアクォーツ拠点のおすすめパルと場所、作り方や自動採掘について掲載。パルワールドピュアクォーツ拠点にお役立てください。

目次

ピュアクォーツ拠点のおすすめパル

採掘のおすすめパル

おすすめ作業適性
アヌビスアヌビス配合方法
出現場所
採掘採掘Lv3 手作業手作業Lv4
運搬運搬Lv2
ドリタスドリタス配合方法
出現場所
採掘採掘Lv3
ボルカノンボルカノン配合方法
出現場所
採掘採掘Lv3 火おこし火おこしLv3

パルのピュアクォーツの採掘には、適正レベル3以上が必要。適正レベル3以上で食事量が少ないパルをアサインさせよう。

▶採掘適性のパル一覧

その他自動化に必要なおすすめパル

おすすめ属性と作業適性
ラベロットラベロット配合方法
出現場所
採集採集Lv3 手作業手作業Lv3
伐採伐採Lv2 運搬運搬Lv2
種まき種まきLv2
フラリーナフラリーナ配合方法
出現場所
採集採集Lv2 手作業手作業Lv2
製薬製薬Lv2 運搬運搬Lv1
種まき種まきLv3

ピュアクォーツ拠点のおすすめ場所

絶対零度の地の南

ピュアクォーツのおすすめ拠点1
マップ位置周囲の環境
絶対零度の地の南
資源
ピュアクォーツ×8/金属×2
気温】寒い
敵Lv】35〜40レベル
座標】-254,393

ピュアクォーツを入手できるおすすめ拠点の1つ目は、絶対零度の地の南。ピュアクォーツ×8、金属×2と2種類の資源を入手できるのがメリット。また、気温が寒いため耐寒防具は必須となる。

遺伝子研究部隊の北

ピュアクォーツのおすすめ拠点2
マップ位置周囲の環境
遺伝子研究部隊の北
資源
ピュアクォーツ×8/技の実
周囲に金属/ダンジョン
気温】寒い
敵Lv】35〜40レベル
座標】-147,582

ピュアクォーツを入手できるおすすめ拠点の2つ目は、遺伝子研究部隊の北。ピュアクォーツに加え、技の実の木や周囲に金属やダンジョンが存在。こちらも寒いので耐寒防具は必須。

ピュアクォーツ拠点自動化のやり方

  1. パルボックス設置で拠点を作る
  2. ベッドと温泉を設置する
  3. ベリー農園を設置する
  4. エサ箱を設置する
  5. 回収用のボックスを設置する
  6. つるはしとヘルメットを設置する
  7. 寒さ対策の建築物を設置する
  8. パルを配置する
パルボックス設置で拠点を作る
建築物解放条件・建築に必要な素材
パルボックスパルボックス必要プレイヤーLv2
パルジウムの欠片×1
木材×8
×3

まずは拠点を作る場所にパルボックスを設置する。パルボックスを中心に一定範囲が拠点となるので、できるだけ中央に設置しよう

ベッドと温泉を設置する
建築物解放条件・建築に必要な素材
ふかふかパルベッドふかふかパルベッド必要プレイヤーLv24
×10
木材×30
×5
繊維×10
温泉温泉必要プレイヤーLv9
木材×30
×15
パルジウムの欠片×10
パルの体液×10
上質な温泉上質な温泉必要プレイヤーLv31
×100
木材×100
パルジウムの欠片×30
セメント×20

パルたちが休むためのベッドや温泉も必要。ベッドはアサインさせるパルと同じ数分配置しよう。

ベリー農園を設置する
ベリー農園を設置する
建築物解放条件・建築に必要な素材
ベリー農園ベリー農園必要プレイヤーLv5
ベリーの種×3
木材×20
×20

自動化のためには、作業するパルたちのエサも同じ拠点内で作る必要がある。エサ確保のため、ベリー農園を2〜3個並べて設置しておこう

エサ箱を設置する
建築物解放条件・建築に必要な素材
エサ箱エサ箱必要プレイヤーLv4
木材×20

エサ箱を設置することで、パルが勝手に食事をしてくれるようになる。自動化が完成すれば、農園で作ったベリーも運搬パルがエサ箱に入れてくれるので、拠点の中央付近に1個配置がおすすめ

回収用のボックスを設置する
建築物解放条件・建築に必要な素材
木のチェスト木のチェスト必要プレイヤーLv2
木材×15
×5

採掘したピュアクォーツを運搬するボックスは、鉱石の近くに2〜3個程度配置しておこう。1個だけだと運搬パルの移動量が増えるので、複数個設置がおすすめ。ただし増やしすぎても回収が面倒になるので注意。

つるはしとヘルメットを設置する
建築物解放条件・建築に必要な素材
つるはしとヘルメットつるはしとヘルメット必要プレイヤーLv30
木材×50
×50
金属インゴット×50

つるはしとヘルメットを設置すると、拠点内のパルの採掘速度が上昇する。重複はしないので1個だけ設置すればOK。邪魔にならないように端の方に設置しておこう。

他作業の速度上昇設備
建築物解放条件・建築に必要な素材
花壇花壇必要プレイヤーLv24
木材×50
×100
セメント×40
きれいな花×20
噴水噴水必要プレイヤーLv23
金属インゴット×100
×200
パルの体液×20
サイロサイロ必要プレイヤーLv25
木材×300
×100
繊維×100

花壇で採集、噴水で水やり、サイロで種まきの作業の速度を上げられる。スペースと素材に余裕があれば設置しておこう。

寒さ対策の建築物を設置する
建築物解放条件・建築に必要な素材
炎のヒーター炎のヒーター必要プレイヤーLv17
金属インゴット×20
木炭×10
発火器官×5
電気ヒーター電気ヒーター必要プレイヤーLv41
精錬金属インゴット×30
電子基板×10
金属インゴット×30
発火器官×10

拠点を移動する度に防寒着に着替えるのは面倒なので、「炎のヒーター」や「電気ヒーター」を置いて対策するのもおすすめ。ただ、どちらも火おこし適性持ちパルが必要になるので、作業パルの枠には注意しよう。

パルを配置する
パルを配置する

設備が整ったらパルをアサインしよう。ベリー農園要員の「種まき」「水やり」「採集」を1体ずつ、鉱石やベリーを運ぶ要員「運搬」2体、残りの枠でピュアクォーツを掘る「採掘」をアサインしよう。

パルワールドの関連記事

パルワールド
▶パルワールド攻略TOPに戻る
▶拠点作りのポイントと効率的な配置

拠点のおすすめ場所

拠点の攻略情報

おすすめ建築物

この記事を書いた人
Palworld攻略班

Palworld攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)Pocketpair, Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略トップページ 最新アップデート情報
攻略おすすめ情報
『テラリアの鼓動』攻略情報
序盤のおすすめ攻略情報
パルのおすすめ攻略情報
マップのおすすめ攻略情報
アイテムのおすすめ攻略情報
パル
役割別
属性別最強
無属性最強炎属性最強
水属性最強雷属性最強
氷属性最強草属性最強
地属性最強闇属性最強
竜属性最強
属性別一覧
無属性炎属性
水属性雷属性
氷属性草属性
地属性闇属性
竜属性
作業適性
火おこし水やり
種まき発電
手作業採集
伐採採掘
製薬冷却
運搬牧場
スキル
属性別
無属性技炎属性技
水属性技雷属性技
氷属性技草属性技
地属性技闇属性技
竜属性技
マップ・探索
鍵付き宝箱の場所
卵の種類一覧
塔のボス攻略
ゾーイリリィ
アクセルマーカス
ヴィクターサヤ
ビョルン
塔のボス攻略
ベラノワールベラルージュ
ボルドラゴゼノドラン
ダンジョン一覧
丘陵の洞窟(Lv13)離島の洞窟(Lv13)
渓谷の洞窟(Lv19)渓流の洞窟(Lv29)
砂丘の洞窟(Lv38)火山の洞窟(Lv40)
霊峰の洞窟(Lv45)桜花の洞窟(Lv52)
天落の洞窟(Lv58)
アイテム・装備・建築物
カテゴリ別一覧
重要な素材アイテム
拠点・建築
拠点おすすめ
建築テクニック
拠点パル関連
ステータス関連
攻略お役立ち記事
システム・設定
英語版パルワールド攻略
×