パルワールドにおける城拠点の作り方です。城拠点の作り方や、おすすめ場所、内装のポイントを掲載。城拠点を作る際にお役立て下さい。
城の建築方法

- 土台を広めに敷き詰める
- お城の柱を4本建てる
- 正面に城門を建築する
- 2階と屋上の床を作る
- 屋上を屋根で飾り付ける
- 城の外壁を埋める
- 城の中に階段を設置して完成

まずは1階のフロア部分となる「石の土台」を建築していこう。土台を広く設置することで、完成後に追加する施設なども増築しやすい。

土台の中心にパルボックスを設置したら、お城の"柱"となる部分を建築。「石の壁」を3×3の広さに設置し、7段の高さまで重ねていこう。

壁の高さ3段ごとに、「石の屋根」を使って床を敷いておこう。敷いた床は④で上階のフロア部分を作るのに必要となる。

正面入口になる予定の場所に「石の門」と「防壁」を建築。防壁に壁掛けたいまつを付けると見栄えが良くなるのでおすすめ。

2階のフロア部分と屋上を作るため、柱の4・7段目にある内側の壁を破壊し、②で作った床(石の屋根)を敷き詰めよう。


「木の斜め屋根」などで屋上を飾り付けよう。

両サイドは端から画像の順番通りで3回つづ建築すると作成できる。

両サイドの斜め屋根から1マスを空けて、支え用の壁を2つ重なって置いたら、もう1マスを空けて壁を縦方向に置いておく。そして端から木の斜め屋根で2つを建ててから木の屋根で両サイドの斜め屋根を繋ぐ。

外側を横方向の壁で埋めたら、縦方向の壁の上に床を繋げ、真ん中の外側に警鐘を置く。最後は台に登る用の階段と上のところに力の像や監視台など好きな建築物を置くと良い。

支え用の壁を建てたら斜め屋根を置く。

外側に石の壁と三角壁で埋める。

木の斜め屋根の真ん中を解体したら、下の斜め屋根から石の屋根で床を作り、奥に壁と三角壁で埋まると簡単なアレンジができる。

元々置いてあった石の壁に三角壁と窓付き壁を設置する。

「石の壁」を使って外壁を埋めていこう。はみ出すように壁を増設して立体感を出したり、一部を吹き抜けにして開放感を出すのもおすすめ。

城内に階段を建築し、1階から屋上までの道を繋げたら完成。あとは家具や施設を設置して、内装を豪華に作り上げていこう。
装飾に困ったら、城の外壁や内部に「壁掛けツタ」を散りばめるように設置しよう。古城風になり、見栄えが良くなるのでおすすめ。
城のおすすめ内装ポイント
入口からカーペットを敷く

正面の門を開いた手前に、カーペットを縦方向に複数枚並べると豪華に見える。
使用家具
建築物 | 解放条件・建築に必要な素材 |
![]() | 必要プレイヤーLv18 布×3 毒腺×1 |
壁に積極的にツタを付ける

3種類の壁掛けツタを壁に多く設置すると、城を古城風に装飾できる。同じツタを横に重ねて並べるとより雰囲気が出る。
使用家具
建築物 | 解放条件・建築に必要な素材 |
![]() | 必要プレイヤーLv16 繊維×10 |
一部床を木材に変更

パル用の風呂場などに、一部石造の床を木造に変更するとおしゃれに作れる。
使用家具
建築物 | 解放条件・建築に必要な素材 |
![]() | 必要プレイヤーLv2 木材×2 |
![]() | 必要プレイヤーLv9 木材×30 石×15 パルジウムの欠片×10 パルの体液×10 |
![]() | 必要プレイヤーLv24 木材×10 石×10 パルジウムの欠片×2 |
![]() | 必要プレイヤーLv18 布×3 毒腺×1 |
![]() | 必要プレイヤーLv19 木材×10 |
廊下を作ってたいまつを設置

各部屋を繋ぐ廊下を作り、両壁に壁掛けたいまつを設置するのがおすすめだ。
使用家具
建築物 | 解放条件・建築に必要な素材 |
![]() | 必要プレイヤーLv14 木材×5 石×2 |
作業台は階段裏に隠せる

作業台や冷蔵庫など比較的小さな建築物は、階段裏の空間を利用してきれいに配置できる。
使用家具
建築物 | 解放条件・建築に必要な素材 |
![]() | 必要プレイヤーLv11 金属インゴット×15 木材×50 釘×10 |
![]() | 必要プレイヤーLv2 木材×10 石×10 |
![]() | 必要プレイヤーLv6 パルジウムの欠片×10 木材×30 布×2 |
![]() | 必要プレイヤーLv41 精錬金属インゴット×30 電子基板×5 木炭×20 発火器官×5 |
![]() | 必要プレイヤーLv38 精錬金属インゴット×50 ポリマー×20 氷結器官×15 電子基板×5 |
![]() | 必要プレイヤーLv39 精錬金属インゴット×20 木材×50 釘×20 |
テーマごとに作った部屋の例
寝室

客室

お手洗い兼風呂場

おすすめの建築場所
雷鳴龍の封域付近
マップ | 景色 |
![]() | ![]() |
高い平地で周りに火山や雪山も見える。
偽善者の丘付近
マップ | 景色 |
![]() | ![]() |
低い平地ではあるが、目の前のきれいな湖の景色を堪能できる。
パルワールドの関連記事

初心者必見!お役立ち情報
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
パル関連の攻略情報
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
各病気の治し方
過食症 | 風邪 | ねんざ |
胃潰瘍 | 骨折 | 衰弱 |
うつ病 |
アイテム関連の攻略情報
建築関連の攻略情報
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
システム関連の攻略情報
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます