パルワールドのムーンロード攻略のおすすめパルと倒し方です。ムーンロードの討伐報酬や、ソロでの攻略についても掲載。ムーンロード戦の攻略にお役立て下さい。
▶レイドボスの召喚方法|おすすめレイド拠点ムーンロードの基本情報・召喚方法
ステータスと弱点・耐性

HP | 422,500 |
---|---|
属性 | なし |
弱点 | なし |
耐性 | なし |
ムーンロードは属性が他のレイドボスと違って属性が存在しないため、弱点や耐性もない。
テラリアの封域で召喚アイテムを入手

ムーンロードを召喚するのに必要な「しんせいなしるし」は、コラボダンジョン「テラリアの封域」のボス宝箱から設計図が確定ドロップする。
▶テラリアダンジョンの場所と攻略ソロ攻略のやり方・準備
レベルを上げて挑もう

プレイヤーよりレベルの高い敵に攻撃すると、レベル差による補正でダメージが減少してしまうためプレイヤーLv55以上は必須。ムーンロード戦では特にプレイヤー攻撃でHPを削っていくため、レベルが高いほど周回しやすい。
記憶リセット薬で攻撃に極振り
生産 | 必要素材 |
---|---|
![]() | きれいな花×99 角×50 骨×50 パルの体液×50 |
ステータスをスタミナや重量に振っている場合は、記憶リセット薬で「攻撃」に最大まで振り直そう。余ったポイントは「HP」に振り分けるのがおすすめ。
ラブマンダー採用でラクラク討伐
ラブマンダーのパートナースキルは、与えたダメージに応じてプレイヤーのHPを回復できる。ムーンロードは攻撃力が低めなので、テラプリズマの自動攻撃とあわせて回復しながら戦えば放置でも討伐が可能だ。
▼テラプリズマについてはこちら拠点パルは高レベルならなんでもOK

ムーンロードには属性がなく、拠点パルはレベルやステータスが高ければなんでもOK。プレイヤーのレベル・防御力が高い場合、クリアするだけなら拠点パルなしでも問題ない。
立ち回りのポイント
テラプリズマを召喚しておこう
コラボ武器のテラプリズマは、振るたびに9本まで剣を召喚して自動攻撃してくれる。プレイヤーが攻撃していない間も自動でダメージを与え、一気に倒しやすくなるのでテラリアの封域で設計図を入手・制作しておくのがおすすめ。
▶テラリアダンジョンの場所と攻略剣召喚後は他の武器に持ち替えてもOK
テラプリズマで召喚した剣は、他の武器に持ち替えてもそのまま残り続ける。戦闘前にあらかじめ剣を9本召喚しておき、ライフル系の遠距離武器で攻撃しよう。
目玉を狙って攻撃しよう

ムーンロードは両手と額にある目玉が開いてる時にしかダメージが通らない。3つの目玉を全て破壊すると、次は胸に弱点が出現するのでそこを狙って攻撃しよう。
勝てない場合はワールド設定変更も検討

勝てない場合は、ワールド設定で「プレイヤーの与えるダメージ」と「パルの受けるダメージ」を5倍に設定すれば、討伐しやすくなる。ノーマル設定などに比べて一気に難易度が下がってしまうので、どうしても勝てない時の最終手段として考えよう。
▶ワールド設定の変更方法おすすめレイド用パル
手持ちパル構成(ソロ・マルチ共通)
手持ちパルはバフ要員の☆4シャーキッドと、回復要員のラブマンダーの構成がおすすめ。ラブマンダーのパートナースキルによって、攻撃しながらHPを回復できる。
▶パル濃縮(限界突破)のやり方はこちらモモンパを1匹入れておくのもあり
モモンパは、手持ちにいる時にプレイヤーが倒されると復活させてくれるパートナースキルを持つ。ラブマンダーの回復で耐久しきれない場合はシャーキッドを減らして1匹手持ちにいれておこう。
拠点パル構成(ソロ・マルチ共通)
ムーンロードは属性相性がないため、拠点パルはなんでもOK。強いて言えば目玉に攻撃が届くように遠距離攻撃のアクティブスキルを覚えさせておくのがおすすめ。
プレイヤーのおすすめ装備
おすすめ装備構成
武器 | ![]() | ![]() |
---|---|---|
頭防具 | ![]() | |
体防具 | ![]() | |
アクセ | ![]() | ![]() |
アクセ (追加枠) | ![]() | ![]() |
装備はテラプリズマと、目玉を狙いやすいライフル系の武器がおすすめ。頭防具はテラプリズマのダメージをアップさせる効果のあるホーリーフードを装備しよう。
料理アイテムのバフも重要
拠点パル | プレイヤー |
---|---|
![]() 防御+25% | ![]() 攻撃+25% |
料理アイテムによるバフ(ステータスアップ効果)も発動させておこう。一定時間プレイヤーの攻撃力や防御力を上げることができ、パルに食べさせることでパルのステータスも上昇する。
▶料理一覧ムーンロードの討伐報酬
限定コラボ装備を入手できる

ムーンロードを討伐すると、低確率で「でんせつのミャオメア(武器)」と「ムーンロードのおめん(頭防具)」がドロップする。ムーンロードからしかドロップしないレア装備なので、ぜひ入手しておこう。
討伐報酬一覧
討伐報酬一覧 |
---|
・でんせつのミャオメア ・ムーンロードのおめん ・修練の結晶 ・古代文明の部品 ・古代文明のコア ・才能の実(剛力/生命/堅牢) ・ロータス(ライフ/パワー/スタミナ/キャリー/スピード) ・宝石(換金アイテム) ・攻撃のペンダント ・防御のペンダント |
討伐時は参加者全員が報酬を獲得できる。マルチプレイなどでダメージを与えていない場合は報酬を受け取れないので、積極的に攻撃に参加しよう。
ムーンロードは捕獲はできない
ムーンロードはスフィアでの捕獲はできず、報酬のタマゴも存在しない。現状仲間にする方法はないので気にせず討伐しよう。
パルワールドの関連記事

おすすめツール
序盤〜終盤まで役立つ攻略情報
お役立ち情報 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
配合・パル濃縮 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
金策・レベル上げ | ||
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます