パルワールド(Palworld)におけるHP(体力)の回復方法です。パルワールドHP回復のやり方や回復薬の使い方を掲載。パルワールドでHPの回復をする際にお役立て下さい。
▶瀕死パルの回復方法はこちらHP回復のやり方
満腹度を消費して自動回復

パルワールドでのHP回復は、満腹度消費による回復が主な方法。毎秒少しずつHPが回復していくので、放置しているだけで全回復することが可能だ。食事は常に持ち歩き、いつでも満腹度を回復できる状態にしておこう。
Tips! | パルも同様に、満腹度を消費して回復を行います。 |
飢餓状態だとHPが減少する
状態 | 満腹度/効果 |
空腹 | 1~30 ・攻撃、防御、作業速度が20%減少 |
飢餓 | 0 ・攻撃、防御、作業速度が50%減少 ・毎秒HPが減少する |
満腹度が0となり飢餓状態になると、HPがかなり速いスピードで減少していく。最終的にはHP1で持ちこたえるため死亡することはないが、早めの回復を心がけよう。
Tips! | パルの満腹度の低下は、病気や怪我の原因にもなります。 |
ベッドで寝る

昼 | ・HPが徐々に回復 |
夜 | ・HPが完全回復 ・昼になる |
ベッドで眠ることでもHPを回復できる。昼に寝た場合は徐々にHPが回復していき、夜に寝た場合は時間が昼までスキップされHPが完全回復する。ベッドの質が上がるほど回復効率が良くなるので、拠点には品質のいいベッドを配置しておこう。
Tips! | マルチでプレイしている場合は、夜の場合でも全員が寝ないとスキップされません。 |
回復スキルを持つパルを使う
パル | パートナースキル効果 |
![]() | 発動すると傷によく効く不思議な水を吹き出して、プレイヤーのHPを回復する。 |
![]() | 一緒に戦っている間、ダメージを与えるとその一部を吸収しHPを回復するライフスティール効果を、プレイヤーとラブマンダーに付与する。 |
一部のパルのパートナースキルは、プレイヤーのHPを回復できる。探索中にすぐ回復を行いたい場合は、これらのスキルを活用しよう。
回復薬を使う

製薬台で作成できる「回復薬」を消費してHPを回復できる。毎秒すこしずつHPが回復していくため、ボス戦前などHPが大きく削られる前にあらかじめ飲んでおく使い方がおすすめ。
回復薬一覧
回復薬 | 効果 |
![]() | ・1秒ごとにHP3回復(合計1,800) ・効果時間:600秒 |
![]() | ・1秒ごとにHP5回復(合計3,000) ・効果時間:600秒 |
![]() | ・1秒ごとにHP10回復(合計6,000) ・効果時間:600秒 |
パルワールドの関連記事

初心者必見!お役立ち情報
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
パル関連の攻略情報
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
各病気の治し方
過食症 | 風邪 | ねんざ |
胃潰瘍 | 骨折 | 衰弱 |
うつ病 |
アイテム関連の攻略情報
建築関連の攻略情報
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
システム関連の攻略情報
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます