パルワールドにおけるマルチプレイのやり方です。マルチプレイの専用サーバー/招待コードの入り方やできること、マルチ人数、マルチできない時の対処法なども掲載。
マルチプレイのやり方と参加人数
やり方 | 詳細 |
---|---|
▼招待コード | ・最大4人まで ・招待コードの共有でOK |
▼専用サーバー (公式) | ・最大32人まで ・知らない人が入ってくる ・障害が起きると遊べない |
▼専用サーバー (個人) | ・最大32人まで └参加上限は調整可能 ・サーバー作成の難易度が高い |
招待コードでマルチのやり方
ホストの手順 | |
---|---|
① | 「ゲームを開始」→「新規ワールド作成」 |
② | マルチプレイをONにしてワールド作成 |
③ | ESCキーでオプションを開く |
④ | 招待コードをコピーして共有 |
ゲストの手順 | |
① | 「マルチプレイに参加する(招待コード)」を選択 |
② | 共有された招待コードを入力 |
招待コードでマルチプレイをする手順は非常に簡単。ホストのPCスペックが高いほど快適に遊べるので、マルチプレイをする人たちの中で最もPCスペックが高い人にホストをお願いしよう。
招待コードはワールドを起動するたびに変わる
ホスト側で確認・共有する招待コードは、ワールドを起動するたびに内容が変わる。また、ホストがゲームを閉じるとゲスト側も強制的にログアウトとなるためホストでマルチプレイする際には注意しよう。
専用サーバー(公式)でマルチのやり方
公式サーバーへの参加手順 | |
---|---|
① | 「マルチプレイに参加する(専用サーバー)」を選択 |
② | 画面上部の「ServerType」で「JP」を選択 |
③ | 人数やPingを参考に入るサーバーを決める |
公式のサーバーに参加するには、専用サーバーから好きなサーバーを選択するだけでOK。Pingが高いとゲームを快適にプレイできないので、JP(日本)サーバーから選ぶのがおすすめ。
専用サーバー(個人)でマルチのやり方
ホストの手順 | |
---|---|
① | 個人でサーバーを立てる |
② | 「マルチプレイに参加する(専用サーバー)」を選択 |
③ | サーバー一覧の下にある入力欄にIPアドレスとポート番号を入力 |
④ | サーバーに接続 |
ゲストの手順 | |
① | ホストにIPアドレスとポート番号を教わる |
② | サーバー一覧の下にある入力欄にIPアドレスとポート番号を入力 |
③ | サーバーに接続 |
個人でサーバーを立てる必要があるため、非常に難易度が高い。PC知識が必要になるだけでなく、ホストに求められるPCスペックも高いので上級者向き。基本的には招待コードか公式サーバーでマルチがおすすめ。
▶サーバーを立てる方法(外部公式ページ)マルチプレイでできること
複数人で協力プレイ

マルチプレイでは複数人が同じワールドでプレイできる。一緒にパルと戦ったり素材を集めることができるので、効率よくゲームを進められる。
ワールド設定はホストの設定が適用される
マルチプレイでのワールド設定は、ホストの設定が適用されるので、参加する場合は事前にホストに確認しておこう。
▶ワールド設定のおすすめと変更方法落としたアイテムは24時間後に誰でも拾える

v0.2.0.6のアップデートより、専用サーバーでプレイヤーが死亡した時に落としたアイテムは、現実時間の24時間後に誰でも拾うことができるようになった。
▶最新アップデート情報|最新パッチギルドでより協力の幅が広がる

マルチではギルド機能が解放される。同じギルドに入ったプレイヤーはオンライン状況の確認ができ、拠点の資材や捕まえたパルの共有も可能。
▶ギルドの作り方と加入するメリットリストからフレンド申請を送れる

専用サーバーでは、オプション画面から現在オンラインになっているプレイヤー全員を確認できる。プレイヤー名をクリックすればSteam IDをコピーできるので、サーバーで出会ったプレイヤーにフレンド申請を送る際にも便利だ。
マルチプレイができない時の対処法
ホストがオンラインか確認
パルワールドのマルチでは、ホストがオンラインでないとゲストはワールドに入れない。マルチのワールドに入れない場合はホストがオンラインかどうかを確認しよう。
サーバーの障害情報を確認

公式サーバーに参加できない場合は、サーバーに障害が発生している可能性もある。「マルチプレイに参加する(専用サーバー)→サーバー障害情報」で現在の障害発生状況を確認してみよう。
ゲームのバージョンが最新か確認
ゲームにアップデートが行われたタイミングなどでは、ホストとゲストのバージョンがズレていることが原因の可能性もある。一度自身のバージョンを確認し、必要なら最新のバージョンにアップデートしよう。
自身のネット回線・プレイ環境を確認
上記のすべてを確認しても問題ない場合は、自身のネット回線やプレイ環境に問題がある可能性もある。一度ルーターやPC・ゲーム機を再起動してみると解消する可能性もある。
▶推奨・必要スペックと容量まとめパルワールドの関連記事

初心者必見!お役立ち情報
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
パル関連の攻略情報
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
各病気の治し方
過食症 | 風邪 | ねんざ |
胃潰瘍 | 骨折 | 衰弱 |
うつ病 |
アイテム関連の攻略情報
建築関連の攻略情報
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
システム関連の攻略情報
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます