パルワールド(Palworld)における製粉機の作り方と使い方・使い道です。パルワールド製粉機が使えない時の対処法や必要素材、発電機の範囲を掲載しています。
▶インフラの建築物一覧発電機の入手方法
作成して入手
発電機の作成素材
解放条件 | テクノロジーLv26 |
---|---|
素材 | 金属インゴット×50 発電器官×20 |
発電機の使い道
電力を使う建築物の作動に使う

発電機はライン工場や照明など、電力を使う建築物を動かすのに使う。発電機で拠点を電気化すると効率性が大きく上がるので必ず建築しよう。
発電機の電力の範囲は拠点内

発電機の電力は、離れていても拠点内であれば届く。そのため、建築物は発電機の付近である必要はない。
発電機で動かせる建築物
発電機で動かせる建築物一覧建築物 | 解放条件・建築に必要な素材 |
---|---|
![]() | 必要プレイヤーLv26 金属インゴット×10 発電器官×3 釘×3 木材×20 |
![]() | 必要プレイヤーLv27 パルジウムの欠片×30 木材×50 金属インゴット×100 釘×20 |
![]() | 必要プレイヤーLv28 金属インゴット×100 木材×50 釘×20 セメント×10 |
![]() | 必要プレイヤーLv32 金属インゴット×100 木材×50 釘×20 上質なパルオイル×10 |
![]() | 必要プレイヤーLv35 精錬金属インゴット×100 電子基板×10 釘×30 パルジウムの欠片×50 |
![]() | 必要プレイヤーLv42 精錬金属インゴット×100 電子基板×10 釘×30 |
![]() | 必要プレイヤーLv43 精錬金属インゴット×40 電子基板×10 カーボン繊維×20 |
![]() | 必要プレイヤーLv46 金属インゴット×50 電子基板×5 釘×5 |
![]() | 必要プレイヤーLv47 精錬金属インゴット×100 電子基板×10 釘×30 |
![]() | 必要プレイヤーLv47 金属インゴット×50 電子基板×5 釘×5 |
作業には発電適性のパルが必要
発電機に蓄電するためには、発電適性パルのアサインが必要。適性レベルが高いほど作業効率を上げられる。
蓄電が100%の時は拠点から外そう

他のパルと違い、発電パルは蓄電が100%になっても作業をし続ける。SAN値が下がり病気になるなどデメリットしかないので、電力を使わないなら発電パルは拠点から外そう。
▶発電適性のパル一覧発電機の基本情報

分類 | インフラ |
---|---|
必要適性 | |
説明 | 拠点の雷パルが電気を蓄えられるようになり、電気を使う施設が利用できる。 |
パルワールドの関連記事

アイテム一覧
レジェンダリー装備
武器 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
防具 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | - | - |
ログインするともっとみられますコメントできます