パルワールドの拠点パルのおすすめです。要求適性別に序盤・中盤・終盤の拠点おすすめパルを掲載。パルワールド拠点おすすめパルの参考にどうぞ。
▶最強パル・おすすめパルまとめ拠点パルのおすすめ
拠点おすすめパル
- 火おこし
アグニドラ
- 水やり
イシス
- 種まき
リリクイン
- 発電
ボルゼクス
- 手作業
アヌビス
- 手作業
ヤンデリナ
- 採集
グレイシャドウ
- 伐採
セレスディア
- 採掘
テラナイト
- 製薬
ベラノワール
- 製薬
ベラルージュ
- 冷却
ヒョウガオー
- 牧場
ミルカルビ
- 牧場
ビーナイト
拠点パルのおすすめは、作業適性のレベルが高いパルだ。さらに、メインの作業と関連する作業適性を持っていたり、夜行性で24時間作業できるパルも拠点おすすめパルと言える。
みんなの思う拠点おすすめパルは?
投票はこちら
投票結果
各適性のおすすめパル
火おこしの拠点おすすめパル
火おこしはアグニドラがおすすめ
火おこしの作業をさせるなら、最も火おこしLvの高いパルである「アグニドラ」がおすすめ。火おこしは料理やインゴットの生産で常時稼働させたい作業なので、☆4まで濃縮し、火おこしLv5にしておこう。
その他おすすめの火おこしパル
序盤おすすめ | 作業適性と食事量 |
---|---|
![]() | ![]() ・食事量が少ない ・序盤で捕まえやすい |
中盤〜終盤 | 作業適性と食事量 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・複数の作業適性を持つ ・食事量が少ない |
水やりの拠点おすすめパル
水やりはイシスがおすすめ
水やりの作業をさせるなら、最も水やりLvの高いパルである「イシス」がおすすめ。運搬適正も高いため、農園で収穫できたアイテムをそのまま運搬できる。
その他おすすめの水やりパル
序盤おすすめ | 作業適性と食事量 |
---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ・複数の作業適正を持つ ・体が小さい ・食事量が少ない |
中盤〜終盤 | 作業適性と食事量 |
![]() | ![]() ・適正が水やりのみ ・ペンタマで物足りない人向け |
種まきの拠点おすすめパル
種まきはリリクインがおすすめ
農園に必要な適正を2種類持っている、非常に優秀な農業パル。また、製薬や手作業などの常時稼働させない作業も兼任できる。
その他おすすめの種まきパル
序盤おすすめ | 作業適性と食事量 |
---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・複数の作業適性を持つ ・食事量が少ない |
中盤〜終盤 | 作業適性と食事量 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・複数の作業適性を持つ ・食事量が少ない |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ・スキルで作物の成長速度アップ ・食事量が少ない |
発電の拠点おすすめパル
発電はボルゼクスがおすすめ
発電パルは、最も発電Lvの高いパルである「ボルゼクス」がおすすめ。電力が溜まりきった時には、運搬作業などの別作業もできる優秀な拠点パル。
その他おすすめの発電パル
序盤おすすめ | 作業適性と食事量 |
---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() ・複数の作業適性を持つ ・食事量が少ない |
中盤〜終盤 | 作業適性と食事量 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ・複数の作業適性を持つ ・運搬Lvも高い |
![]() | ![]() ![]() ・夜行性のため夜も発電できる ・運搬Lvも高い |
手作業の拠点おすすめパル
手作業はアヌビスかヤンデリナがおすすめ
おすすめ | 作業適性と食事量 |
---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() ・最も手作業Lvが高い ・採掘Lvも高い |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ・最も手作業Lvが高い ・複数の作業適性を持つ |
手作業のLvが最も高いパルである「アヌビス」か、製薬も兼任できる「ヤンデリナ」がおすすめ。手作業のタスクがない時間にも、運搬などの別作業を行ってくれる。
その他おすすめの手作業パル
序盤おすすめ | 作業適性と食事量 |
---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・複数の作業適正を持つ ・食事量が少ない |
中盤〜終盤 | 作業適性と食事量 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・複数の作業適正を持つ ・食事量が少ない |
採集の拠点おすすめパル
採集はグレイシャドウがおすすめ
採集Lvが最も高いパルである「グレイシャドウ」がおすすめ。食事量は多いが、夜行性なので昼夜問わず作業してくれる。
その他おすすめの採集パル
序盤おすすめ | 作業適性と食事量 |
---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・複数の作業適性を持つ ・食事量が少ない |
中盤〜終盤 | 作業適性と食事量 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・複数の作業適性を持つ ・食事量が少ない |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ・濃縮なしで唯一の種まきLv4 ・複数の作業適性を持つ |
伐採の拠点おすすめパル
伐採はセレスディアがおすすめ
伐採の作業をさせるなら、最も伐採Lvの高い「セレスディア」がおすすめ。伐採速度が非常に速いため、木材が足りない際などの一時的な稼働に向いている。
その他おすすめの伐採パル
序盤おすすめ | 作業適性と食事量 |
---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・食事量が最も少ない ・複数の作業適性を持つ |
中盤〜終盤 | 作業適性と食事量 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・伐採以外の作業が優秀 ・食事量が少ない |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ・複数の作業適性を持つ ・運搬の作業Lvが高い |
採掘の拠点おすすめパル
採掘はテラナイトがおすすめ
採掘の作業させるなら、採掘したアイテムを自分で運搬できる「テラナイト」がおすすめ。採集Lvも優秀なので、別のタスクも兼任できる。
その他おすすめの採掘パル
序盤おすすめ | 作業適性と食事量 |
---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() ・採掘と運搬を併せ持つ ・夜行性なので夜も活動できる ・食事量が少ない |
中盤〜終盤 | 作業適性と食事量 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・採掘と運搬を併せ持つ ・夜行性なので夜も活動できる |
![]() | ![]() ![]() ・濃縮なしで採掘Lv4 ・食事量が多い |
製薬の拠点おすすめパル
製薬はベラノワールかベラルージュがおすすめ
おすすめ | 作業適性と食事量 |
---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() ・製薬Lv4と非常に高レベル ・夜行性なので夜も活動できる ・食事量が少ない |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・製薬Lv4と非常に高レベル ・夜行性なので夜も活動できる ・食事量が少ない |
製薬は拠点で常に稼働させる作業ではないものの、回復薬などを大量生産する際は、製薬Lv4の「ベラノワール」か「ベラルージュ」を拠点に出すのがおすすめ。
その他おすすめの製薬パル
序盤おすすめ | 作業適性と食事量 |
---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・複数の作業適正を持つ ・食事量が最も少ない |
中盤〜終盤 | 作業適性と食事量 |
![]() | ![]() ・製薬Lvが高い ・夜行性なので夜も活動できる |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・複数の作業適正を持つ ・製薬Lvが高い ・食事量が少ない |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ・複数の作業適正を持つ ・製薬Lvが高い |
冷却の拠点おすすめパル
冷却はヒョウガオーがおすすめ
冷却の作業をさせるなら、最も冷却Lvの高い「ヒョウガオー」がおすすめ。伐採と採掘の適性もLv3なので、さまざまなタスクで活躍できる。
その他おすすめの冷却パル
序盤おすすめ | 作業適性と食事量 |
---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ・複数の作業適正を持つ ・食事量が少ない |
中盤〜終盤 | 作業適性と食事量 |
![]() | ![]() ![]() ・適正が冷却のみ ・食事量が少ない |
運搬の拠点おすすめパル
運搬は他作業との兼任がおすすめ
おすすめ | 作業適性と食事量 |
---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() ・発電の合間に運搬 ・運搬Lv3と優秀 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・採掘・採集したアイテムを運搬 ・運搬Lv4と優秀 |
運搬作業は常時発生するものではないので、運搬に特化したパルは暇になりやすい。基本的には、採集や種まきなど拠点作業が発生しやすいパルに運搬役を兼ねてもらうことがおすすめだ。運搬役が足りないと感じたら、運搬が得意なパルを配置しよう。
運搬が得意なパル
序盤おすすめ | 作業適性と食事量 |
---|---|
![]() | ![]() ![]() ・夜行性なので夜でも活動できる ・食事量が少ない |
中盤〜終盤 | 作業適性と食事量 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ・運搬Lv4と高レベル ・食事量が多い |
牧場の拠点おすすめパル
おすすめ | 作業適性と食事量 |
---|---|
![]() | ![]() ・ケーキの素材であるミルクを量産できる |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ケーキの素材であるハチミツを量産できる |
牧場の拠点おすすめパルは、「ミルカルビ」「ビーナイト」など、使用頻度の高いアイテムを生み出してくれるパル。配合に必要なケーキの素材は枯渇しやすく、その他の料理を作る際も重宝する。
▶牧場適性のパル一覧拠点パルの効率を上げる方法
作業速度上昇パッシブを付けて速度を強化

拠点用に使う最強パルにパッシブを継承をする時は、まず作業速度上昇系のパッシブを付けるのがおすすめ。次いでSAN値が減りにくい「ワーカホリック」や、移動速度が上がる「神速」も選択肢になる。
▶作業速度を上げる方法牧場パルにはSAN値や満腹度関連のパッシブが◎
牧場パルは作業速度アップ系のパッシブスキルを付けても、アイテムを産む速度は早くならない。SAN値や満腹度の減少を抑えるパッシブスキルを付けよう。
▶パッシブスキルの配合厳選へ限界突破で作業適性を上げる

パルを最大まで限界突破をすると所持している全ての作業適性Lvが上がる。作業の効率アップにつながるので、拠点で働くパルも限界突破しておきたい。ただし、最大まで限界突破するには同パルが116体必要になるのでそれなりの覚悟は必要。
▶限界突破のやり方パルソウルで強化して作業速度を上げる

力の石像でパルソウルを消費してパルの作業速度を強化できる。強化すると作業速度が基礎ステータスの+30%まで増加する。作業適正が高いパルを優先して強化しよう。
▶パルソウルの入手方法と使い道パルワールドの関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます