パルワールドのセーブデータの場所とセーブのやり方です。セーブデータを複数作る方法や移行・復旧(復元)・削除・バックアップのやり方などを掲載しています。
セーブデータの場所
保存場所にアクセスする手順 | |
---|---|
① | デスクトップ上でWin+Rを押して検索画面へ |
② | ファイル名の場所を入力して実行する |
①Win+Rキーを押して検索画面へ

まずはデスクトップ上でWin+Rキーを押してでファイルの検索画面を表示しよう。
②ファイル名の場所を入力して実行する

検索パス | %USERPROFILE%/AppData/Local/Pal/Saved/ |
---|
続いてファイルの検索に『%USERPROFILE%/AppData/Local/Pal/Saved/』と入れてOKを押そう。その後、表示されたフォルダ『SaveGames』にセーブデータが保存されている。
セーブデータの複数作成について
新規ワールド作成で複数作れる

セーブデータはワールド選択画面で「新規ワールドを作成する」を押すと複数作成できる。新規ワールドではキャラメイクから行う事ができ、ゼロからゲームを遊べる。
複数キャラ作成はできない

1つのワールドに複数のキャラを作ることはできない。また、キャラメイクはやり直すことができないので注意しよう。
▶キャラメイクのやり方セーブデータ移行のやり方
セーブデータの移行チャート
- SaveGamesフォルダを開く
- 数字が羅列されているフォルダを開く
- ワールドフォルダをコピーする
- 移行先PCに③のフォルダをペースト

セーブデータの場所の確認と同じようにパルワールドのSaveGamesフォルダを開く。

SaveGamesフォルダ内にある数字が羅列されているフォルダを開く。

数字が羅列されているフォルダ内にある数字とアルファベットが羅列されているフォルダをコピーする。フォルダがワールドのセーブデータになるので、このフォルダをコピーすれば自分のデータを消さずにデータを追加することもできる。
③でコピーしたフォルダがセーブデータになるので、これを圧縮ファイルなどで転送し、移行したい先のPCのSaveGamesフォルダ内の数字が羅列されているフォルダ内にペーストして完了。
バックアップと復元のやり方
バックアップは自動で作成される

プレイヤーの操作でバックアップが作成されるわけではなく、パルワールドをプレイ中は自動でデータはセーブされ、バックアップが作成される。
バックアップの復元チャート
- 復元したいワールドを選択
- 画面左下のバックアップデータから復元を選択
- 復元したい時間のデータを選択
- 復元して良ければはいを選択

タイトル画面で「ゲームを開始する」を選択し、ワールド選択画面で復元したいワールドを選択しよう。

ワールドを選択後、左下にある「バックアップデータから復元」を選択。

「バックアップデータから復元」を選択したら、復元したい時間のデータを選択しよう。復元する場合はデータは上書きされるので注意しよう。

復元してよければ「はい」を選択しよう。「セーブデータの復元に成功しました。」と出ればOKを選択して完了だ。
セーブデータ削除のやり方
セーブデータの復元チャート
- 削除したいワールドを選択
- 画面左下のワールド削除を選択
- 「DELETE」と入力し決定を選択
- 削除して良ければ決定を選択

タイトル画面で「ゲームを開始する」を選択し、削除したいワールドを選択しよう。

ワールドを選択後、左下にある「ワールド削除」を選択。

中央の入力欄に「DELETE」と大文字で入力し、決定ボタンを推す。

ここで決定を選択するとワールドが完全に削除される。バックアップを取っていなければデータを復旧できなくなるので、本当に削除していいか考えてから削除しよう。
セーブのやり方
すべてオートセーブで行われる

パルワールドのセーブはすべて自動的に行われている。そのため、プレイヤー側の操作でセーブを行う必要は無く、ゲームを終了する際にも自動でセーブされる。
オートセーブは無効にできない
オートセーブは無効にすることができない。そのため、セーブせずにドロップアイテムやパルの厳選などは行えないので注意しよう。
パルワールドの関連記事

初心者必見!お役立ち情報
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
パル関連の攻略情報
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
各病気の治し方
過食症 | 風邪 | ねんざ |
胃潰瘍 | 骨折 | 衰弱 |
うつ病 |
アイテム関連の攻略情報
建築関連の攻略情報
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
システム関連の攻略情報
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます