パルワールドの牧場パルのおすすめです。牧場パルのおすすめや作業速度の上げ方、家畜牧場(放牧)はアサイン数は何体かなどを掲載。パルワールド牧場パルが知りたい方は参考にどうぞ。
牧場パルのおすすめ
おすすめ牧場パル
おすすめ | 作業適性と食事量 |
---|---|
![]() | ![]() ![]() ・ケーキの素材である卵を量産できる |
![]() | ![]() ・消費期限なしのSAN値回復アイテムであるわたあめを量産できる |
![]() | ![]() ・ケーキの素材であるミルクを量産できる |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ケーキの素材であるハチミツを量産できる |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ・発火器官を量産できる |
![]() | ![]() ![]() ![]() ・上位装備などの素材である上質な布を量産できる |
![]() | ![]() ![]() ・パルスフィアの作成に必要なセメントの素材となるパルの体液を生産できる |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ・武器などの素材になる上質なパルオイルを生産できる |
牧場パルのおすすめは、「ミルカルビ」「タマコッコ」「ビーナイト」などの6体。牧場にアサインする事で有益な副産物を生み出してくれるパルを選出している。特に配合に必要なケーキの素材や、様々な装備やアイテムの作成に必要な発火器官や上質な布などを生み出すパルはおすすめ。
▶拠点パルのおすすめ牧場パルをアサインするとアイテムを生成

家畜牧場に牧場適性のパルをアサインさせると、自動でアイテムを生成してくれる。パルによって生成してくれるアイテムが異なるので、欲しいアイテムを作ってくれるパルをアサインさせよう。
▶牧場適性のパル一覧家畜牧場のアサイン方法と上限
パルを投げ入れることでアサインできる

牧場などの建築物は、パルを持って投げ入れることで固定アサインさせることが可能。パルを持ち上げて建設物めがけて投げるだけなので、覚えておこう。
▶アサインのやり方とできない時の対処法1つの牧場に4体までアサイン可能
1つの牧場にアサインできるパルの数は最大4体。既に4体いる状態の牧場に別のパルを投げ入れると、代わりに1体アサインが解除される。5体以上同時にアサインさせたい場合は、牧場自体を複数設置しよう。
放置しすぎると重くなるので注意

牧場でパルが作ってくれたアイテムを回収せずに放置しすぎると、ゲームが重くなることがある。ハイスペックのPCなら気にする必要はないが、心配な場合はこまめに回収しよう。
アサインできない時の対処方法
一度タイトルに戻る
稀に固定アサインさせようとしても、アサインに失敗したり、近くの別の建築物にアサインされてしまうバグが発生することがある。うまくアサインできない時は一度タイトルに戻り、ログインし直してみよう。
別の場所にファストトラベルして帰ってくる
別の場所にファストトラベルして帰ってくると、アサインできないバグが解消されることがある。拠点に直接ファストトラベルするのではなく、一度拠点以外の場所にファストトラベルしてから帰ってこよう。
牧場の作業速度の上げ方
パル濃縮でのみアイテムを生む速度が上昇

パル濃縮をするとパートナースキルのレベルがあがるほか、最大まで濃縮すると適性レベルが1段階上がる。パートナースキルと牧場適性レベルが上がると、アイテムを産む速度が上がる。
▶パル濃縮のおすすめとやり方その他の要素では作業速度は上がらない
牧場の作業速度が上がらない要素 |
---|
・パッシブスキル ・パルソウル ・監視台 ・サラダなどのアイテム |
検証した結果、ステータスの作業速度を上げても、アイテムを産む速度は上がらなかった。そのため作業速度が上がるパッシブスキルやパルソウルでの強化、監視台などで作業速度を上げる必要はない。
家畜牧場の作り方
建築メニューから選択する
建築物 | 解放条件・建築に必要な素材 |
---|---|
![]() | 必要プレイヤーLv5 木材×50 石×20 繊維×30 |
牧場は建築メニューの「パル」の項目から選択して建築できる。かなり大きいので、牧場を設置する拠点は広く平坦な場所に作ろう。
▶拠点おすすめ場所テクノロジーで解放する必要がある
家畜牧場はテクノロジーで解放することで建築できるようになる。解放するにはプレイヤーレベルを5まで上げる必要がある。
▶テクノロジー一覧と解放のおすすめパルワールドの関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます