ランモバ(ラングリッサーモバイル)の月面戦争イベントの挑戦ステージ「終局の時・黒幕の凶悪な星」攻略を掲載しています。終局の時・黒幕の凶悪な星のクリア動画や対策方法を掲載しているので、攻略前にチェックしておこう!
月面戦争イベント関連情報
イベント・関連キャラ情報 | |
---|---|
![]() | ![]() |
挑戦ステージ攻略情報 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
終局の時・黒幕の凶悪な星の敵情報とギミック解説
ステージの配置と詳細

敵① | ![]() |
---|
ボスの耐性詳細
ボスの無効一覧 | |
---|---|
行動不能 | スキル封印 |
再行動不能 | パッシブ封印 |
移動力ダウン | 治療変換ダメージ |
傷口呪い | HP割合固定 |
兵種変換 | 攻撃知力ダウン |
近接減衰 |
4Tに1回コピーを生成

このステージ最大のギミックはこちらの英雄のコピーを2体召喚するレベルアップ改造。こちらが編成している英雄を、スキルそのままにコピーして召喚してくる。
コピーは迅速な撃破が必須

コピーされた英雄は攻撃やスキルが使用不能となり、3回行動すると死亡となる無効化・解除不可のデバフを付与される。その英雄のコピーを撃破すると解除されるため、迅速にコピーを撃破しよう。
使用毎にコピーが強化

超越せし者がレベルアップ改造を使用する毎に、召喚されるコピーのステータスは補正値が上がっていく。ただしコピーのステータスはこちらの強化効果は影響しないため、超絶強化などは気にせず使っていける。
コピー死亡時に隣接マスに地形効果

生み出されるコピーは死亡時に隣接マスに永久の地形効果を付与する。近接攻撃で倒すと即座に被治療効果-80%となるため注意しよう。この腐触マスは他の地形効果では上書きできない。
クリア動画と立ち回り方
クリア動画
攻略班のクリアパーティ
キャラ | 特徴 |
---|---|
![]() | 【クラス】![]() 【スキル】 ![]() ![]() ![]() 便利な超絶役。超越せし者からの被ダメージも軽減でき、ステージと合致した性能。 |
![]() | 【クラス】![]() 【スキル】 ![]() ![]() ![]() 位置取りがしやすい魔法アタッカー。コピーされると面倒だが、それを補って余りある性能。 |
![]() | 【クラス】![]() 【スキル】 ![]() ![]() ![]() 使い勝手バツグンのアタッカー。自己回復性能も高く、被治療効果-80%となっても十分な回復量を確保できる。 |
![]() | 【クラス】![]() 【スキル】 ![]() ![]() ![]() 庇護の剣の指揮が強力。複数の再行動で、ローゼンシルと組み合わせて被治療効果が低下中もそのまま戦える。 |
![]() | 【クラス】![]() 【スキル】 ![]() ![]() ![]() 長射程のアタッカー。テレポからの再行動でデバフのCDを減らしたり、位置取りがしやすく使いやすい。コピーされても倒しやすい点も◎。 |
![]() | 【クラス】![]() 【スキル】 ![]() ![]() ![]() タレントでの回復が強力なヒーラー。他のキャラを回復させやすい位置取りを心掛けよう。 |
立ち回り方
位置取りに気を付けて立ち回る

超越せし者のスキルは位置取りによって被害を抑えやすい。特に運命の裁決は、3体が1列に並んでいると1体はほぼ一撃となるため注意したい。闇の息吹を使われるターンに極力固まらないようにも注意したい。
注意すべき敵と対策方法
コピーは極力即対処
レベルアップ改造で生み出されるコピーが存在するとコピーされたキャラが実質行動不能となる。それだけでなく超越せし者の被ダメージが軽減されたり、単純に強力なため即対処するようにしよう。
ステージ情報と報酬一覧
終局の時・黒幕の凶悪な星のステージ情報

モンスターレベル | Lv70 |
---|---|
勝利条件 | 超越せし者を撃破する |
敗北条件 | いずれかの友軍が倒される。 |
報酬 | 聖魔晶×30 チャレンジポイント×60 聖魔券×3 |
ログインするともっとみられますコメントできます