ラングリッサー モバイル(ランモバ)の遥か太古の咆哮のヨルムンガンド攻略を掲載しています。PHごとのヨルムンガンドの攻撃手順や攻略方法なども掲載しているのでチェックしよう!

ステージ情報と報酬一覧

ステージ情報
モンスターレベル | Lv70 |
---|---|
報酬 | 精通石【影抜】 |
優勢陣営 | ![]() ![]() |
報酬一覧
最大スコア報酬

ヨルムンガンドステージの最大スコア報酬では、弓兵・アサシン・魔族の装備精通に必要な「影抜」の精通石を入手できる。スコアが高くなるほど入手できる報酬が豪華になる。
最大スコアに応じた報酬一覧はこちらスコア | 報酬 | ||
---|---|---|---|
3,800,000 | - | ![]() | ![]() |
3,000,000 | - | ![]() | ![]() |
2,300,000 | - | ![]() | ![]() |
1,700,000 | ![]() | ![]() | ![]() |
1,200,000 | ![]() | ![]() | ![]() |
800,000 | ![]() | ![]() | ![]() |
550,000 | ![]() | ![]() | - |
350,000 | ![]() | ![]() | - |
200,000 | ![]() | ![]() | - |
100,000 | ![]() | ![]() | - |
50,000 | ![]() | ![]() | - |
実績報酬
主な実績条件 |
---|
最大スコアに応じた評価(D〜S) |
規定ターンまでに特定のPHに到達 |
特定の陣営を入れて一定の評価に到達 |
指定された条件を達成することで精通石や聖魔晶などのアイテムが入手できる。あらかじめ条件を確認しておき、実績報酬の獲得を狙おう。
実績条件と入手できる報酬一覧
敵情報とパーティー編成のポイント

PHごとのヨルムンガンドの特徴
PH1・3・5 | 【特徴】 ・攻撃手順(単体→範囲→範囲) ・範囲攻撃は部隊が多い方向に発動 ・周囲3マス以内にいる部隊が2体以下の時に火力が上昇 |
---|---|
PH2・4 | 【特徴】 ・攻撃手順(単体→単体→単体→範囲) ・3回目の単体攻撃は火力が高め →※射程内に英雄がいない場合は通常攻撃を使用 ・近接&遠距離攻撃の被ダメージを交互に激減 |
毒液について

毒液を付与されたキャラは被範囲ダメージが+50%され、さらに行動終了後に固定ダメージを受けてしまう。毒液を複数付与されたキャラは範囲攻撃で一気に壊滅状態になるので、巻き込まれないように配置しておく必要がある。
通常攻撃の優先順位

通常攻撃は隣接キャラを優先し、基本的に位置に依存してターゲットの優先順位が決まる。ただし近接攻撃キャラを優先するため、例えば画像の①、②の位置が遠距離攻撃キャラの場合、③にいる近接キャラを攻撃する。
毒血噴射/掃討/テールウィップの優先順位

毒血噴射と掃討は巻き込める部隊の数が多い方向に放たれる。巻き込める部隊の数が等しい場合は画像の順番に方向が優先される。2部隊以上巻き込める方向が無い場合は通常攻撃となる。
洪水氾濫の優先順位

基本的には通常攻撃と同じ優先順位となる。範囲外に逃げた場合通常攻撃となるが、その際の3マスの距離での優先順位は画像のとおりとなる。通常攻撃と同様に近接キャラ優先となるため、画像の場合は②のジュグラーが攻撃される。
PT編成のポイントと適正キャラ
優勢陣営キャラのみ編成
ヨルムンガンドステージでは「光の起源」と「流星直撃」陣営に所属するキャラを連れて行った際に全能力値が+100%される。陣営ボーナスの恩恵が大きいため、基本的には優勢陣営キャラのみを連れていこう。
ヨルムンガンドの優勢陣営所属キャラ一覧攻略おすすめキャラ
ヨルムンガンドは範囲攻撃を耐え続けられる回復量と、偶数PHで効率よくダメージを与えられるように、近接攻撃と遠距離攻撃の2種類のアタッカーを編成することが重要。
攻略おすすめキャラ一覧攻略おすすめ装備
基本的には行動終了時や攻撃後にデバフを付与できる装備がおすすめ。またヨルムンガンドでは毒液による固定ダメージが厄介なため、固定ダメージを無効化する装備もおすすめ。
攻略おすすめ装備一覧おすすめ武器
装備 | 適正理由 |
---|---|
![]() | ・遠距離攻撃を行うキャラが接近戦も可能に |
![]() | ・50%の確率だが与ダメージ-20%付与 |
![]() | ・50%の確率だが攻撃力-20%付与 |
![]() | ・50%の確率だが与ダメージ-20%付与 |
![]() | ・50%の確率だが被ダメージ+20%付与 |
おすすめ頭装備
装備 | 適正理由 |
---|---|
![]() | ・行動終了時50%の確率で被ダメージ+15%付与 |
![]() | ・行動終了時50%の確率で防御力-20%付与 |
![]() | ・味方への与ダメージバフで火力アップ |
![]() | ・行動終了時50%の確率で与ダメージ-15%付与 |
![]() | ・行動終了時50%の確率で攻撃力-20%付与 |
![]() | ・行動終了時50%の確率で防御力-20%付与 |
おすすめアクセサリー
Sランク達成パーティと立ち回り方
攻略班のSランク達成パーティ
キャラ | 特徴 |
---|---|
![]() | ![]() 遠距離アタッカー。確率で2回攻撃できる単体攻撃が強力。 |
![]() | ![]() 遠距離アタッカー。2種類の単体スキルで安定して敵にダメージを与えられる。 |
![]() | ![]() タレントの回復や2種類のバフスキルで味方をサポートできる。 |
![]() | ![]() 高い回復量で味方のHP管理がしやすい。 |
![]() | ![]() 近接アタッカー。再移動で敵の範囲攻撃の誘導が行いやすい。 |
![]() | ![]() 近接アタッカー兼壁役。タレントの全体回復で範囲攻撃を受けた後の味方のHP管理が可能。 |
ヨシュア(☆5)


ゼルダ(☆6)


ティアリス(☆6)


ソフィア(☆6)


ルナ(☆6)


ジュグラー(☆6)


基本的な立ち回りについて
奇数PH

1 | 近いキャラを狙う通常攻撃。火力は高くないが耐久力が高いキャラに受けさせたい。 |
---|---|
2 | 3本ラインの範囲攻撃。配置によって通常攻撃をさせることが可能。 |
3 | 5本ライン、2マス射程の範囲攻撃。配置によって通常攻撃をさせることが可能。 |
4 | 1に戻る |
偶数PH

1-2 | 近いキャラを狙う通常攻撃。火力は高くないが耐久力が高いキャラに受けさせたい。 |
---|---|
3 | 5倍ダメージの単体攻撃。2マスの射程から出ると通常攻撃に切り替わる。 |
3 | 7本ライン、2マス射程の範囲攻撃。配置によって通常攻撃をさせることが可能。 |
4 | 1に戻る |
対毒血噴射の配置

毒血噴射は3本ラインの範囲攻撃。どの範囲にも1部隊しかいない場合は通常攻撃となるため、通常攻撃を誘発させやすい。基本的には4方を囲んで他2体を範囲外に出して対応しよう。
対掃討の配置

掃討は5本ライン、2マス射程の範囲攻撃。これも範囲内に1部隊以下であれば通常攻撃となる。射程が2と短いため5本ラインでも移動距離は少なめで通常攻撃を誘発させることができる。
対テールウィップの配置

テールウィップは7本ライン、2マス射程の範囲攻撃。これも範囲内に1部隊以下であれば通常攻撃となる。掃討に比べ若干離れた位置に移動する必要があるため、直前のターンからそれを見越した位置取りをしていきたい。
PH別のヨルムンガンドのスキル詳細
PH1・3・5のタレントと所持スキル
所持タレント
タレント | 効果 |
---|---|
![]() | 行動終了時、すべての敵に攻撃力の0.2倍の範囲ダメージを与える。攻撃された時、戦闘後、目標に[毒液]を与える。(毒液:ターン終了時、ヨルムンガンドの攻撃力の0.3倍の固定ダメージと被範囲ダメージ+50%を受ける。(2ターン)(解除不可)) |
所持スキル
スキル | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | CD | 2 | 範囲 | 直線 | 射程 | 5マス |
効果 | [物理ダメージ]3本の直線上にいる全ての敵に0.2倍の範囲ダメージと[毒液]を与える。(毒液:ターン終了時、ヨルムンガンドの攻撃力の0.3倍の固定ダメージと被範囲ダメージ+50%を受ける。(2ターン)(解除不可)) | |||||
![]() | CD | 2 | 範囲 | 直線 | 射程 | 2マス |
効果 | [物理ダメージ]5本の直線上にいる全ての敵に0.25倍の範囲ダメージを与える。 | |||||
![]() | CD | - | 範囲 | - | 射程 | - |
効果 | [パッシブ]周囲3マス以内にいる敵が2体以下の時、与ダメージ+500%。 |
PH2・4のタレントと所持スキル
所持タレント
タレント | 効果 |
---|---|
![]() | 行動終了時、すべての敵に攻撃力の0.2倍の範囲ダメージを与える。攻撃された時、戦闘後、目標に[毒液]を与える。(毒液:ターン終了時、ヨルムンガンドの攻撃力の0.3倍の固定ダメージと被範囲ダメージ+50%を受ける。(2ターン)(解除不可)) |
所持スキル
スキル | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | CD | - | 範囲 | - | 射程 | - |
効果 | [パッシブ]遠距離から攻撃される時、被ダメージ-80%。接近戦で攻撃される時、被ダメージ-80%。効果は交互に発動し、同時に1種しか発動しない。 | |||||
![]() | CD | 2 | 範囲 | 単体 | 射程 | 2マス |
効果 | [物理ダメージ]敵単体に5倍のダメージを与える。 | |||||
![]() | CD | 2 | 範囲 | 直線 | 射程 | 2マス |
効果 | [物理ダメージ]7本の直線にいる全ての敵に0.25倍の範囲ダメージを与え、敵を反対方向に2マス移動させる。 |
ログインするともっとみられますコメントできます