ランモバ(ラングリッサーモバイル)のクラレットの性能やスキル、覚醒やおすすめ装備も紹介。ランモバクラレット評価はこちら!
| 最新ピックアップキャラ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
幽瞳の幻惑使 |
クラレットの評価点とタレント
| キャラ | 陣営 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
クラレット | プリンセス同盟 流星直撃 伝説の彼方 | 総合評価点 | PvE評価点 | PvP評価点 | |
| 8.0 /10点 | 8.0 /10点 | 7.5 /10点 | |||
クラレットの専用装備詳細
| 装備名 | 最大効果 |
|---|---|
カルザスの戦神 | クラレット専用装備 ソリタリーフィールド:HP+10% 周囲2マスに友軍がいない時、行動終了時、HPを15%回復する。接近戦で攻撃された時、戦闘中、与ダメージ+20%、被ダメージ-20%。 |
クラレットの鋳紋スキルの詳細
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
帰郷の途 | [鋳紋スキル]自身の移動力が高いほど攻撃力が高くなり(最大+12%)、攻撃する時、戦闘中、自身の移動力が高いほど部隊の被ダメージが低くなる(最大-20%)。 |
クラレットのタレント
| 最大タレント効果 | |
|---|---|
![]() | 【放浪王女】 攻撃する時、与ダメージ+20%、被ダメージ-20%。行動終了時、残っている移動力分を自部隊に加算する。(最大5マスまで) |
| 限突状態 | タレント効果 |
|---|---|
![]() | 攻撃する時、与ダメージ+15%、被ダメージ-15%。行動終了時、残っている移動力分を自部隊に加算する。(最大4マスまで) |
![]() | 攻撃する時、与ダメージ+10%、被ダメージ-10%。行動終了時、残っている移動力分を自部隊に加算する。(最大3マスまで) |
![]() | 攻撃する時、与ダメージ+5%、被ダメージ-5%。行動終了時、残っている移動力分を自部隊に加算する。(最大2マスまで) |
クラレットの評価と使い方
超長距離移動で強襲するアタッカー
クラレットはタレントによって5+5の10マス移動が可能。更にスキルによる連撃も可能で機動力、火力共にトップクラスの単体アタッカーとして頂上アリーナをはじめ多くのコンテンツで活躍する。
雷閃での連続攻撃も魅力
スキル「雷閃」はその攻撃で敵を倒せなかった場合、与ダメージ-50%の状態で再行動ができるスキル。雷閃→大喝の動きが強力で、2回目の攻撃もバフ剥がしとデバフを付与しながら十分な威力で攻撃することが可能だ。
使いやすい陣営持ち
プリンセス同盟、流星直撃、伝説の彼方という使いやすい陣営を持つ。それぞれ超絶強化持ちがルナ、ゼルダ、ランディウスと優秀なキャラが揃っており自然に編成に組み込みやすい。
主力クラスは飛兵(ドラゴンマスター)がおすすめ
主力クラスはタレントの効果をより活かせるドラゴンマスターがおすすめ。最大限にタレントが活かせない星4以下の場合や、歩兵のアタッカーが欲しい場合はソードプリンセスという選択もありだろう。
クラレットの覚醒スキルの詳細

雷動奮襲 | |||
| コスト | 3 | CD | 5 |
|---|---|---|---|
| 射程 | 1 | 範囲 | 単体 |
| 効果 | [物理ダメージ]敵単体に1.3倍のダメージを与える。戦闘前、敵の強化効果を2つ解除する。戦闘後、「強化効果を受けない」と「パッシブスキル使用不能」を与える(2ターン)(解除不可)。目標を撃破した時、このスキルのCD時間-3。[士気ダウン]の影響を受けない時、自分の[放浪王女]の「移動力アップ」効果+1マス毎に、与ダメージ+5%、更に敵の強化効果を1つ解除する。(与ダメージ最大+20%、敵の強化効果を最大4つ解除) | ||
クラレットの覚醒スキルは便利な単体スキル。戦闘前にバフ2つ解除と、戦闘後に解除不可の強化効果不能とパッシブ封印を付与する。更に雷閃による士気ダウンが無い時はタレントによってアップした移動力1マス毎に火力アップとバフ剥がしが追加される。
クラレットの覚醒ステージ攻略クラレットのクラス/スキル/装備構成
※他のセット候補は下記見出しで紹介しています。
汎用的なおすすめセット
汎用性の高いのおすすめセット。基本的にはこの構成でほとんどのステージに適性がある。運用方法によっては星天の腕輪の条件を満たしづらいため、その場合は他の攻撃系アクセサリーに変えるとより使いやすくなるだろう。
クラレットのおすすめクラス/兵士
クラレットのクラス優先度
| クラス | 優先度と理由 |
|---|---|
ドラゴンマスター | 【最優先】 高い機動力で主力クラスとなり、主要スキルの雷閃が取得可能 |
ソードプリンセス | 【第2優先】 1段階目のソードマンで大喝が取得可能なので、最低限魔導石を1つ使って取得しておきたい。 |
クラレットのエンチャント候補
| エンチャント | 効果詳細 |
|---|---|
怒涛 | 【2件】 攻撃力と知力+5% 【4件】 攻撃する時、攻撃力+10%、被ダメージ-15% |
微風 | 【2件】 攻撃力と知力+5% 【4件】 与ダメージ+10%。行動終了時、30%の確率で移動力+2。(1ターン) |
先制攻撃からの連撃がメインのキャラなので、怒涛がベストマッチ。移動力は十分なため微風の恩恵は劇的ではないものの、装備の使いまわしも視野に入れると微風も悪くない。
エンチャントの効果一覧はこちらクラレットのおすすめの兵士
| 兵士 | 特性 |
|---|---|
聖天馬飛兵 | 兵士のHPが50%以上の時、攻撃する場合、100%の確率で被ダメージ-50%。 |
ロイヤルグリフィン飛兵 | 兵士のHPが80%以上の時、攻撃力と防御力+30%。 |
琴座騎士 | 攻撃前、1マス移動するたびに兵士の攻撃力+15%。(最大45%まで) |
反撃ダメージを大幅に抑えることができる聖天馬飛兵がおすすめ。反撃の弱い敵に攻撃する場合は一撃の火力が高いロイヤルグリフィン飛兵、一撃の火力が最も高くなりルナの覚醒スキルで援護も可能となる琴座騎士も強力だ。
兵士の特殊効果一覧クラレットのおすすめSR装備
役割別おすすめSR装備一覧はこちらクラレットの絆の力開放条件
時空の裂け目とアリーナでの絆開放キャラ一覧開放条件詳細はこちら| 開放条件一覧 | |
|---|---|
| ① | クラレットの好感度Lvが5に達する |
| ② | クラレットの好感度Lvが10に達する クラレットを使い「時空の裂け目3-6」をクリア |
| ③ | クラレットの好感度Lvが15に達する クラレットを使い「時空の裂け目精鋭3-1」をクリア |
| ④ | クラレットの好感度Lvが23に達する ルナの協力で「遺留物」をクリア |
| ⑤ | クラレットの好感度Lvが25に達する シグマの協力で「カルザスの血筋」をクリア |
クラレットの取得スキル一覧
ウインドブレス | |||
| コスト | 2 | CD | 2 |
|---|---|---|---|
| 射程 | 自身 | 範囲 | 1マス |
| 効果 | [物理ダメージ]範囲1マス以内の全ての敵に0.3倍の範囲ダメージを与える。更に、ダメージを受けた敵に弱化効果を1つ与える。 | ||
ファースト・エード | |||
| コスト | 1 | CD | 3 |
| 射程 | 自身 | 範囲 | 単体 |
| 効果 | [治療]アクティブスキル。HPを100%回復する。 | ||
乗風 | |||
| コスト | 1 | CD | - |
| 射程 | - | 範囲 | - |
| 効果 | [パッシブ]戦闘前、1マス移動するごとに、与ダメージ+5%。(最大25%まで) | ||
大喝 | |||
| コスト | 2 | CD | 2 |
| 射程 | 1 | 範囲 | 単体 |
| 効果 | [物理ダメージ]敵単体に1.3倍のダメージを与える。戦闘前、敵の強化効果を2つ解除する。更に、ダメージを受けた敵の攻撃力と知力-20%。(1ターン) | ||
気浪 | |||
| コスト | 1 | CD | - |
| 射程 | - | 範囲 | - |
| 効果 | [パッシブ]攻撃する時、自部隊のHPが80%以上の場合、被ダメージ-30%。 | ||
圧制 | |||
| コスト | 1 | CD | - |
| 射程 | - | 範囲 | - |
| 効果 | [パッシブ]自部隊のHP割合が敵より高い時、戦闘中、攻撃力+12%。 | ||
雷閃 | |||
| コスト | 2 | CD | 4 |
| 射程 | 1 | 範囲 | 単体 |
| 効果 | [物理ダメージ]敵単体に1.6倍のダメージを与える。敵を倒した時、そのスキルのCD時間-3。敵を倒せなかった場合、再び移動できるが[士気低下]を受ける。(士気低下:与ダメージ-50%。)(1ターン) | ||
逆境 | |||
| コスト | 1 | CD | - |
| 射程 | - | 範囲 | - |
| 効果 | [パッシブ]自部隊のHPが70%以下の時、攻撃力と防御力+10%。 | ||
技術指揮 | |||
| コスト | 2 | CD | - |
| 射程 | - | 範囲 | - |
| 効果 | [指揮]周囲3マス以内の全ての友軍の器用さ+20%。 | ||
雷動奮襲 | |||
| コスト | 3 | CD | 5 |
| 射程 | 1 | 範囲 | 単体 |
| 効果 | [物理ダメージ]敵単体に1.3倍のダメージを与える。戦闘前、敵の強化効果を2つ解除する。戦闘後、「強化効果を受けない」と「パッシブスキル使用不能」を与える(2ターン)(解除不可)。目標を撃破した時、このスキルのCD時間-3。[士気ダウン]の影響を受けない時、自分の[放浪王女]の「移動力アップ」効果+1マス毎に、与ダメージ+5%、更に敵の強化効果を1つ解除する。(与ダメージ最大+20%、敵の強化効果を最大4つ解除) | ||
帰郷の途 | |||
| コスト | - | CD | - |
| 射程 | - | 範囲 | - |
| 効果 | [鋳紋スキル]自身の移動力が高いほど攻撃力が高くなり(最大+12%)、攻撃する時、戦闘中、自身の移動力が高いほど部隊の被ダメージが低くなる(最大-20%)。 | ||
クラレットのクラス(ジョブ)情報
クラスツリー
※アイコンタップで各クラス詳細へスクロール
ホークナイト
| 基本情報 | |
|---|---|
| 移動 | 5 |
| 射程 | 1 |
| 攻撃種類 | ![]() |
| クラススキル | |
![]() | 【ウインドブレス】 [物理ダメージ]範囲1マス以内の全ての敵に0.3倍の範囲ダメージを与える。更に、ダメージを受けた敵に弱化効果を1つ与える。 |
![]() | 【ファースト・エード】 [治療]アクティブスキル。HPを100%回復する。 |
ドラゴンナイト
| 基本情報 | |
|---|---|
| 移動 | 5 |
| 射程 | 1 |
| 攻撃種類 | ![]() |
| クラススキル | |
![]() | 【乗風】 [パッシブ]戦闘前、1マス移動するごとに、与ダメージ+5%。(最大25%まで) |
ソードマン
| 基本情報 | |
|---|---|
| 移動 | 3 |
| 射程 | 1 |
| 攻撃種類 | ![]() |
| クラススキル | |
![]() | 【大喝】 [物理ダメージ]敵単体に1.3倍のダメージを与える。戦闘前、敵の強化効果を2つ解除する。更に、ダメージを受けた敵の攻撃力と知力-20%。(1ターン) |
ハイランダー
| 基本情報 | |
|---|---|
| 移動 | 5 |
| 射程 | 1 |
| 攻撃種類 | ![]() |
| クラススキル | |
![]() | 【気浪】 [パッシブ]攻撃する時、自部隊のHPが80%以上の場合、被ダメージ-30%。 |
ドラゴンマスター
| 基本情報 | |
|---|---|
| 移動 | 5 |
| 射程 | 1 |
| 攻撃種類 | ![]() |
| クラススキル | |
![]() | 【圧制】 [パッシブ]自部隊のHP割合が敵より高い時、戦闘中、攻撃力+12%。 |
![]() | 【雷閃】 [物理ダメージ]敵単体に1.6倍のダメージを与える。敵を倒した時、そのスキルのCD時間-3。敵を倒せなかった場合、再び移動できるが[士気低下]を受ける。(士気低下:与ダメージ-50%。)(1ターン) |
ソードプリンセス
| 基本情報 | |
|---|---|
| 移動 | 3 |
| 射程 | 1 |
| 攻撃種類 | ![]() |
| クラススキル | |
![]() | 【逆境】 [パッシブ]自部隊のHPが70%以下の時、攻撃力と防御力+10%。 |
![]() | 【技術指揮】 [指揮]周囲3マス以内の全ての友軍の器用さ+20%。 |
クラレットが使える兵士
グリフィン飛兵 | HP | 31 | 移動 | 5 |
|---|---|---|---|---|
| 攻撃 | 35 | 射程 | 1 | |
| 防御 | 16 | 有利 | 無 | |
| 魔防 | 18 | 不利 | 弓兵 | |
| 特性 | 兵士のHPが80%以上の時、被ダメージ-20%。 | |||
バーサーカー | HP | 40 | 移動 | 3 |
| 攻撃 | 43 | 射程 | 1 | |
| 防御 | 22 | 有利 | 槍兵 | |
| 魔防 | 19 | 不利 | 騎兵 | |
| 特性 | クリティカル率+30%、攻撃力+15%。 | |||
メイド | HP | 28 | 移動 | 3 |
| 攻撃 | 31 | 射程 | 1 | |
| 防御 | 18 | 有利 | 槍兵 | |
| 魔防 | 18 | 不利 | 騎兵 | |
| 特性 | 兵士のHPが80%以上の時、攻撃力+20%。 | |||
ロイヤルグリフィン飛兵 | HP | 40 | 移動 | 5 |
| 攻撃 | 45 | 射程 | 1 | |
| 防御 | 20 | 有利 | 無 | |
| 魔防 | 23 | 不利 | 弓兵 | |
| 特性 | 兵士のHPが80%以上の時、攻撃力と防御力+30%。 | |||
琴座騎士 | HP | 36 | 移動 | 5 |
| 攻撃 | 43 | 射程 | 1 | |
| 防御 | 22 | 有利 | 歩兵 | |
| 魔防 | 22 | 不利 | 槍兵 | |
| 特性 | 攻撃前、1マス移動するたびに兵士の攻撃力+15%。(最大45%まで) | |||
重装騎兵 | HP | 40 | 移動 | 5 |
| 攻撃 | 43 | 射程 | 1 | |
| 防御 | 22 | 有利 | 歩兵 | |
| 魔防 | 17 | 不利 | 槍兵 | |
| 特性 | 攻撃力+20%。 | |||
重装歩兵 | HP | 43 | 移動 | 3 |
| 攻撃 | 40 | 射程 | 1 | |
| 防御 | 23 | 有利 | 槍兵 | |
| 魔防 | 19 | 不利 | 騎兵 | |
| 特性 | 攻撃する時、兵士の攻撃力+30%。攻撃された時、兵士の防御力+30%。 | |||
精鋭騎兵 | HP | 31 | 移動 | 5 |
| 攻撃 | 34 | 射程 | 1 | |
| 防御 | 17 | 有利 | 歩兵 | |
| 魔防 | 13 | 不利 | 槍兵 | |
| 特性 | 攻撃する時、被ダメージ-20%。 | |||
聖騎兵 | HP | 31 | 移動 | 5 |
| 攻撃 | 31 | 射程 | 1 | |
| 防御 | 17 | 有利 | 歩兵 | |
| 魔防 | 20 | 不利 | 槍兵 | |
| 特性 | 「魔族」と戦闘する時、攻撃力と防御力+30%。 | |||
聖天馬飛兵 | HP | 40 | 移動 | 5 |
| 攻撃 | 43 | 射程 | 1 | |
| 防御 | 23 | 有利 | 無 | |
| 魔防 | 23 | 不利 | 弓兵 | |
| 特性 | 兵士のHPが50%以上の時、攻撃する場合、100%の確率で被ダメージ-50%。 | |||
鷹騎兵 | HP | 26 | 移動 | 5 |
| 攻撃 | 29 | 射程 | 1 | |
| 防御 | 13 | 有利 | 無 | |
| 魔防 | 15 | 不利 | 弓兵 | |
| 特性 | なし。 | |||
天馬飛兵 | HP | 31 | 移動 | 5 |
| 攻撃 | 34 | 射程 | 1 | |
| 防御 | 18 | 有利 | 無 | |
| 魔防 | 18 | 不利 | 弓兵 | |
| 特性 | 遠距離戦で攻撃された時、被ダメージ-30%。 | |||
闘士 | HP | 31 | 移動 | 3 |
| 攻撃 | 34 | 射程 | 1 | |
| 防御 | 17 | 有利 | 槍兵 | |
| 魔防 | 14 | 不利 | 騎兵 | |
| 特性 | 攻撃する時、クリティカル率+20%。 | |||
王女親衛隊 | HP | 43 | 移動 | 3 |
| 攻撃 | 40 | 射程 | 1 | |
| 防御 | 22 | 有利 | 槍兵 | |
| 魔防 | 23 | 不利 | 騎兵 | |
| 特性 | 攻撃される時、兵士の射程+1、攻撃力+30%、被魔法ダメージ-30%。 | |||
ウォーホーク | HP | 45 | 移動 | 5 |
| 攻撃 | 47 | 射程 | 1 | |
| 防御 | 24 | 有利 | 無し | |
| 魔防 | 23 | 不利 | 弓兵 | |
| 特性 | 移動力が自部隊より低い敵と戦闘する時、攻防能力+30%。英雄兵種が飛兵の場合、攻撃する時、被ダメージ-30%。 | |||
プリズマペガサス | HP | 45 | 移動 | 5 |
| 攻撃 | 43 | 射程 | 1 | |
| 防御 | 22 | 有利 | 無し | |
| 魔防 | 22 | 不利 | 弓兵 | |
| 特性 | 兵士の攻撃力と防御力と魔防+25%。攻撃前、3マス以上移動した場合、兵士の与ダメージ+15%。 | |||
ビーストテイマー | HP | 43 | 移動 | 5 |
| 攻撃 | 45 | 射程 | 1 | |
| 防御 | 24 | 有利 | 歩兵 | |
| 魔防 | 17 | 不利 | 槍兵 | |
| 特性 | 兵士の攻撃力と防御力+25%。攻撃する時、戦闘中、兵士の被ダメージ-30%、戦闘前にHPを30%回復する。 | |||
SP仮面メイド | HP | 43 | 移動 | 3 |
| 攻撃 | 43 | 射程 | 1 | |
| 防御 | 23 | 有利 | 槍兵 | |
| 魔防 | 23 | 不利 | 騎兵 | |
| 特性 | 兵士の攻撃力と防御力と魔防+15%。HP割合が自部隊と同じか自部隊より低い敵と交戦する時、この効果が倍になる。戦闘前、敵に現在HPの5%の固定ダメージを与える。(敵が[混成部隊]の場合、このダメージは無効化されない) | |||
クラレットのキャラ紹介

えい!あたしの本気をみせてあげる!
クラレットのプロフィール
| レア度 | SSR |
|---|---|
| 出典 | ラングリッサーⅤ |
| スリーサイズ | 81 / 50 / 79 |
| 身長 / 体重 | 162cm / 43kg |
| CV(声優) | 悠木碧 |
クラレットのステータス
| ドラゴンマスターの最大ステータス | |
|---|---|
HP | 4,100 |
攻撃力 | 607 |
知力 | 216 |
防御力 | 298 |
魔防力 | 325 |
器用さ | 182 |
| ソードプリンセスの最大ステータス | |
HP | 4,419 |
攻撃力 | 607 |
知力 | 237 |
防御力 | 298 |
魔防力 | 290 |
器用さ | 234 |
幽瞳の幻惑使
クラレット
プリンセス同盟
流星直撃
伝説の彼方
カルザスの戦神
ルナ
シグマ
ログインするともっとみられますコメントできます